6月8日、池袋駅から王子駅まで歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/94ccea7ddc7bdcffc835e3d07ce37642.jpg)
この日も西武鉄道のイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/502d3b7ca89282def558cb34e5c640d3.jpg)
池袋駅東口です。
ここにある西武デパートも大きく変わるようです。
右奥のビルは元三越デパートで現在はヤマダ電機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/719d26cf8bff189f82e14cc54903f723.jpg)
六ツ又交差点・・・
王子に向かって進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/8e3257e812f3b9053e43b8a3ea70bee6.jpg)
南谷端公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/4c0756249348c0e857a6db9903410a02.jpg)
JR板橋駅前を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/77a55d69f06c2857f11817d562c88590.jpg)
すぐ近くに近藤勇の墓がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/4dbbbd995b1f8cba685b644c9fce3b53.jpg)
近藤勇の像です。
千葉県の流山で捕えられ、ここで処刑されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/92157e366dea6ea2a9905d325566fb81.jpg)
旧中山道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e33e1dddf7584f98e36a974dd05ee588.jpg)
旧中山道の標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/ada6788540edbba550308784a71a9a5b.jpg)
上は首都高速中央環状王子線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/f2875598895a7233dba4f7979066d727.jpg)
しばらくは通りに沿って進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/9e939e28ecbecb08a0000ac09afd58b9.jpg)
加賀公園に入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/b3dab381d13e439b84b0eccc441c0bf8.jpg)
ここはかっての加賀藩前田家の下屋敷です。
明治から終戦までは火薬の製造工場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/91f136c28ae209d1122dc5afc7ed4afd.jpg)
この築山には実弾の性能実験を行った際の標的が
残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/94ccea7ddc7bdcffc835e3d07ce37642.jpg)
この日も西武鉄道のイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/502d3b7ca89282def558cb34e5c640d3.jpg)
池袋駅東口です。
ここにある西武デパートも大きく変わるようです。
右奥のビルは元三越デパートで現在はヤマダ電機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/719d26cf8bff189f82e14cc54903f723.jpg)
六ツ又交差点・・・
王子に向かって進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/8e3257e812f3b9053e43b8a3ea70bee6.jpg)
南谷端公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/4c0756249348c0e857a6db9903410a02.jpg)
JR板橋駅前を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/77a55d69f06c2857f11817d562c88590.jpg)
すぐ近くに近藤勇の墓がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/4dbbbd995b1f8cba685b644c9fce3b53.jpg)
近藤勇の像です。
千葉県の流山で捕えられ、ここで処刑されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/92157e366dea6ea2a9905d325566fb81.jpg)
旧中山道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e33e1dddf7584f98e36a974dd05ee588.jpg)
旧中山道の標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/ada6788540edbba550308784a71a9a5b.jpg)
上は首都高速中央環状王子線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/f2875598895a7233dba4f7979066d727.jpg)
しばらくは通りに沿って進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/9e939e28ecbecb08a0000ac09afd58b9.jpg)
加賀公園に入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/b3dab381d13e439b84b0eccc441c0bf8.jpg)
ここはかっての加賀藩前田家の下屋敷です。
明治から終戦までは火薬の製造工場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/91f136c28ae209d1122dc5afc7ed4afd.jpg)
この築山には実弾の性能実験を行った際の標的が
残っています。
東京勤務のころ、王子の取引先へ、よく通いました。
王寺駅から、タクシーでしたので、ほとんど歩いていません。
今日は、梅雨空ですが、、日差しもあります。
池袋も懐かしいです
7月に5年ぶりに上京します
JR板橋駅の近くに有るんだ!
若い頃半年ほど居たけど全く付近の景色を忘れています。
近藤勇の墓・・・
JR板橋駅の近くにありました。
東京も歩くといろんな発見があります。
池袋から王子は意外と近かったです。
7月に上京ですか?
楽しんでください。
近藤勇のお墓・・・
JR板橋駅のすぐ近くに
ありました。
旧中山道、今となっては大通りではないようです。
加賀藩前田家の上屋敷は知られていますが、やはり下屋敷は離れた所にありますね。
中山道・・・
もう昔の面影はありませんでした。