四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

バラの見頃を待つ日々

2024年05月21日 | バラ

午前中は曇り空でしたが、午後になると陽射しが強く、強風が吹く1日でした

今日の最低気温14.5℃、最高気温19.7℃

強風の中、ムスカリやシラーカンパニュラータ、水仙の葉を切り取ったり

球根を抜いたりと、庭の片付けをしました

少し庭がサッパリしたけれど

もう、たい肥置き場もいっぱいですし

穴を掘って入れる場所もありません

乾くまで、ゴミにだせないので、片付いたような片付かない様な・・・

午後は、バラの花の写真を撮っていたら

夫が坪庭の板塀の柱の設置を手伝ってくれと言うので

4時まで手伝って急ぎ実家に帰りました

庭のバラの写真を撮ったのは昼食後すぐです

この時間帯は陽射しが強くて、綺麗な写真は撮れませんでした

それでなくても、カメラ操作に難があるのに・・・

すみませんね

遅咲きのバラ、マルティヌ・ギヨーが咲きました

スヴェニールドクトルジャメイン

 

このバラ、大好きなんですが、毎年ポツポツとしか咲きません

スヴェニールドクトルジャメインの個性なのか、渡しの育て方が下手なのか・・・

日当たりの悪い東側シェードガーデンでも同じくらいの花を咲かせています

ザジェネラスガーデナー ER

 

セプタードアイル

今年は樹高が高くて、写真が撮りにくいです

次剪定するときは、短めにしないと

ブルーグラビティの蕾が開いてきました

ますます素敵な、ブルーグラビティーの花色となってきましたよ

ルージュピエールドゥロンサールもいい感じになってきました

このくらいが、夢乙女とのバランスが良くて、

全開すると大きすぎて、違和感があります

ルージュピエールドゥロンサールは雨に当たるとボーリングしやすいんだそうです

その為、夢乙女とのコンビは?でしたが、軒下になる場所ということでここに植えたのでした

シャンテロゼ・ミサト

親は、調子が悪くて、保険用に挿し木していた

鉢植えの子が咲いてきました

最後は、バラじゃないのですが

エゴの木が沢山の蕾をつけています

白い花が星を散りばめたような光景は見事なんですよ

その光景を見られるのも、間もなくです

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりのバラ

2024年05月20日 | バラ

未明から降り出した雨は、9時頃から音を立てて降り 午後になって雨があがりました

庭に出ることも出来なくて、午前中は冷蔵庫に保管していた種を整理しました

まだ、まき時ギリギリの種はダメ元で蒔いてみました

ジニアの購入種は形も整い、大きめです

自家採種したものは、大きさも不揃いです

蒔いても芽が出るだろうか・・・

でも、蒔いてみました

セロジネの種は、間違いなく発芽しそうな種です

午後になって、雨が上がったので、トウモロコシやインゲン豆など種を蒔こうと準備していたところ

友人が、かぼちゃダークホースと坊っちゃんカボチャの苗を

持ってきてくれました

何時も野菜苗に余分なものがあると

持ってきてくれます

トウモロコシの苗も余りそうだからいる?

と聞かれたので 、私 :もちろん(笑)

野菜やたけのこ、娘さんが釣ったお魚や山野草など

いつもいつも、届けてくださって、ありがたいです

私の野菜作りのお師匠さんでもあります

ゆっくりお茶のみしながら

耕作野菜や場所の検討をしました

友人が帰られ、庭をパトロールしながら 撮ったバラです

咲き出したばかりなのに、雨痛みのある花もありました

花痛みのあるものや散りそうなバラを摘み取りました

クィーン・オブ・スウェーデン

ブロドリーは先日の暑さでぐったりぎみ

きれいな時に撮ってあげられなくてm(__)m

花柄を摘んだ後なので花が少なくなりました

ボタンアイがきれいですね

いいとこ撮りを、もう1枚

マスコット HT

イエローからピンクのグラデーションが美しいです

花色を変化させながら咲き進みます

最後はピンクの花へと変化します

カフェ HT

蕾はオレンジ、咲いた花はブラウン

これも魅力的です

メアリーローズ

いつもうつむき加減に咲いていますが、珍しくカメラ目線です

ラベンダーラッシー OL

だいぶ咲いてきました

お隣では夢乙女も咲き始めています

裏庭にまわったら、オダマキが雨に打たれながらも綺麗に咲いていました

アヤメです

雨に似合う花ですね

ビバーナム ジェミニ

元は地植えでしたが、植え場所がなくて、今は鉢植えです

何度か水切れを起こし、今年は綺麗な白い色が出ません

今日の雨で、少し元気になったようです

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の記念日

2024年05月19日 | バラ

ちょっと暑く感じられましたが、良いお天気に恵まれました 今日の最低気温 10.7℃、最高気温 27.0℃

今日もまた、遅い時間になってしまいました

今日は、娘たち家族と、孫ちゃんのパパさんのご両親も交えて、我が家でお花見会でした

バラの見頃にはちょっと早かったのですが、久々にゆっくり談笑できて良かったです

今日もペタペタ貼り付けただけになりますが、見て頂けたら嬉しいです

みんなに人気があったバラです

ブルーグラビティ

 

まだ咲いていないけど、咲いた時の姿を皆自分の好きな花姿にイメージするんですよね

でも、咲き終えそうな花を見て、綺麗に咲いていた時をイメージしてみてと言われても、ちょっと難しいですよね

花見には少し早いというのも、ありですね

このブルーグラビティの蕾とよく似たバラがあります

リトルボーイ

羽衣&ラベンダーラッシー 

ジャクリーヌ・デュプレ

ジャクリーヌの奥で咲いているシャクナゲについて、昨年夏の暑さで、2/3をからしたという話をパパさんのお母さんに話したら

カナダに住んでいた時、あちらの庭にはシャクナゲを植えている家が多くて、きっと気候的に涼しいところがあっているのね

というお話を伺いました

やっぱり、蒸し暑い気候は合わないのね

適材適所は、植物にも言えることです

私は、咲いてくれないとか、今年はあまり綺麗ではないとか・・・

評価してしまう悪いクセがあります^^;

挿し木苗のエメラルドアイル

親株が枯れそうですが、この挿し木苗が咲いてくれたので、先ずは一安心

メアリーローズ

スパニッシュ・ビューティー

ハニーブーケ

スヴェニール・ドクトル・ジャメイン

マチルダ

蕾の時のボカシが綺麗に入った姿が大好きです

画像探している時間がなくなりました

ニューウェーブ

とても綺麗に咲いてくれました

虫に、かじられているのが残念です

ウルメール・ミュンスター&アンナプルナ

メルカリでポピーアメージンググレイの種を購入しまいたもの

赤い色が多いです

よくブログで見せて頂いているような

アメージンググレイを見たいなぁ

 

シャンテロゼミサト

差し苗のほうが左記に咲くみたいです

何か理由があるんでしょうね

今日は、私の誕生日でした

70歳にとうとうなってしまいました

今が一番若いと思って

好きなこと、やりたいこと我慢しないで前に進みたい

今日できることは、やれるだけでいいから、先延ばししないで

生きていきたい

なんてことを思いながら、書いています

ご覧いただきありがとうございました😊

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え込みと庭のバラ

2024年05月15日 | バラ

今日の最低気温 7.8℃、最高気温 19.8℃でした

母の家から自宅に戻る途中に

ホームセンターに立ちより

夏野菜を購入しました

畝はすでに立てていましたので

植えるばかりです

購入した野菜は

トマト大玉とミニ各1苗

キュウリ1苗、ピーマン1苗

茄子3品種 合わせて5苗

オクラ2苗

小玉スイカと大玉スイカを各1苗

甘唐辛子も植えたかったのですが 販売されていませんでした

トウモロコシやさやインゲンなども植えたいですね

すでに土づくりをしていた畝は、とってもふかふかして、しっとりしています

一昨日の大雨の影響もあるのでしょうが、

我が家の畑は堆肥を入れても、砂地のためサラサラした感じでした

今回は、庭の雑草や花柄、切り取った葉、茎に微生物資材のカルスNC-Rと米ヌカを混ぜてすき込んでいました

すき込んでから1ヶ月以上立っていたので、土の状態を確認したところ、残渣もなくふかふかの土に蘇っていました

後はうまく育ってもらうだけです

写真は撮っていません 

代わりにバラをUPしました

紫玉とポールズヒマラヤンムスク

咲き始めのポールズヒマラヤンムスクは花色が濃いですね

凄い蕾です

蕾を見ていたら、うどんこ病にかかっているのも、チラチラ見えます

1日の気温差が大きかったのに加え、雨が少なかったものね

明日、薬剤散布できたらしたいと思います

スヴェニール・ドクトル・ジャメイン

シティ・オブ・ヨーク

スヴェニール・ドクトル・ジャメインやウルメール・ミュンスターとコラボする日が楽しみです

今日の様子はまだまだという感じですが

赤黒いバラがスヴェニール・ドクトル・ジャメインで、右の赤いバラがウルメール・ミュンスター

オリビアローズオースチンが色々なお顔を見せてくれました

どのお顔も綺麗で、見入ってしまいました

全体像です

上のバラは春霞です

葉が黄色になっていますが

黒点病ではないです

通風が悪くて、蒸れたようです

明日、できたら枝をすかそうと思います

さて、オリビア・ローズ・オースチンの壁面の裏側には、クィーン・オブ・スゥエーデンが植えてあります

こちらが門の入口に当たるので

表なんですけどね

門扉を開けて入るなんてことはないから、咲いているのに気づきませんでした

ちょっとピンボケな画像ですが、やっぱりこのバラいいなぁ~と思いました

ゴールデンセレブレーションが1輪大きな花を咲かせています

ゴージャスなバラです

イエローでも嫌味がなく

好きなバラです

親は、まだ咲いていません

親は、母の庭から挿し木したものですから、母の庭に居るゴールデンセレブレーションの孫に当たります

書いていて、なんかおかしくて笑ってしまいます

今日最後のバラは、ブロドリーです

こちらもゴージャスというかとっても華やかなバラです

素敵な、鉢に、植えてあげたら、もっと素晴しいのに・・・

経済的な理由から、

安い菊鉢です

でも、この鉢、私としては気に入っています

水はけも良いですし、鉢を移動するのに軽くて持ちやすいのです

さあて、今年はバラの開花が、早まっているので

急いでやらなくてならないことが多くて忙しい毎日です

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きのバラを見ながらバラのお手入れ

2024年05月14日 | バラ

雨が上がって青空が広がり、庭の木々の緑が眩いほど輝き

とても気持ちのよい1日でした

今日の最低気温 9.5℃、最高気温 19.9℃

早咲のバラが咲きだし、バラの状態を観察しながら

誘引の手直しや、ブラインドを切り取ったり

写真を撮ったり 楽しく過ごしました

本来なら、1月前にやらなければならないお手入れです

1月前から先週位まで、草取り作業で目一杯でしたから

しょうがないかな

3回目のバラの消毒もそろそろしなくちゃ

さて、今日のバラは何から載せようかな・・・

選んだのは、フランシスデュブリュイ

フランシスデュブリュイ ティーローズ

ティーローズだけあって、香りがとてもよいオールドローズです

寒さに弱い品種ということもあって、我が家では枝枯れして

大きくなりません

それでも、今年は綺麗な花を見せてくれました

このシックな黒赤は、素敵です

ブログ友さんのお庭では、今年も素晴らしい景観を作っていました

温暖化の影響で、こちらでもよく咲いてくれるようになるといいな

さて、説明書きにはカップ咲きと書かれているところもありますが

我が家では、ゆるいロゼット咲きとなっています

開花中、陽当たりに置いていると、花弁がちりちり紫になってしまうので

藤棚の下に置いています

このフランシスデュブリュイと花色が似ている西洋芍薬が

時期を同じくして、表の庭で咲いています

西洋芍薬 レッドチャーム

実際の花色は黒赤です

先日の雨で倒れかかっていたので支柱で結わえました

今年は、あなたもよく咲いてくれました(*^-^*)

ウルメール・ミュンスター

何故かこのバラの赤色も、実際の花色より明るめに撮れてしまします

マーガレットメリル(HT)

丸弁剣弁咲で、古い品種ですが、この手のお顔はマイナーですけど

好きなバラです

スパニッシュ・ビューティー

今年は、お花が小さいです😞

昨年末に剪定した時、太い古枝を切り取ったせいもあるんでしょうね

反対側からも写してみました

今年は総じてバラがよく咲いているという声をよく耳にする中で

我が家のスパニッシュ・ビューティーは、いまひとつです

荒城の月

だいぶ花が咲いてきました

大輪の花が目を引きますが、ここ2~3年はフェンスいっぱいに

咲くことはなく、ちょっと寂しいねぇ~

でも、太いベーサルシュートが1本出てきている

来年に期待します

黄色つながりで、ポテンティラ・レクタです

見ごろを過ぎてしまって、今日載せないとお蔵入りしそうなので

UPしました

最後はオリビアローズオースチン(ER)

この冬に鉢植えから地植えにしました

病気に弱い品種から、強い品種に切り替え第1号です

初心者にお勧めのバラということですので

これからの成長が楽しみですね

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロドリーがお出迎え

2024年05月13日 | バラ

しばらくぶりにまとまった雨が降りました

今日の最低気温11.3℃、最高気温19.1℃

今日は雨のお陰で、陶芸サークルをお休みしないですみました

午後自宅に戻ったら、ブロドリーがお出迎えしてくれました

ブロドリー 河本バラ園作出

シュラブローズですが、小型なので、鉢植えに向きます

横張り樹形ですが、小型なので玄関アプローチに飾っても、枝が邪魔になりません

何よりもこんな美しいバラを傍で愛でることができるのですから、オススメ出来るバラです

このバラの美しさは、花色ですね

ブラウンがかった色から、オレンジ、ピンクなどのグラデーションが織りなす花色は見飽きない美しさがあります

お傍に寄って香りを嗅ぐと、これまた優しい香りがします

どんどん咲き進んでいくと、ロゼット咲きのお顔を見せてくれます

恒例のアンナプルナです

開花してから6日目となりました

もう、花はこの後、摘み取りました

6日間咲いてくれると言うのは、花の寿命としては長いほうですね

庭では、荒城の月が咲き始めています

撮影日 5月12日

 

フェンスの向こうでは、黄モッコウバラが満開です

まだパソコンからブログへUPできていません

大変短い記事となりましたが

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナプルナに続いて咲いたのは?

2024年05月09日 | バラ

陽射しはあっても、昨日に引き続いて、今日も肌寒い1日でした

今日の最低気温 8.5℃、最高気温 16.6℃

このようなお天気が続くと、花も一息ついているんじゃないかしら

ゴールデンウィーク期間中は、暑すぎて・・・

ようやく咲いたと喜んでいた花があっという間に終わって😢

昨日咲いたアンナプルナの花が更に開いていますよ

お隣りの蕾も大きくなっています

他のバラが咲くまで、ゆっくり咲き続けてもらいたいなぁ~

オールドブラッシュといつも一番を競っているつるばらの

スパニッシュ・ビューティーもアーチのてっぺんで花を咲かせました

ゆるいウエーブが見えないと、スパニッシュ・ビューティーじゃないみたい

一番を競い合っているオールドブラッシュは、今年も一番でした

もっと開いた花もあるのですが

風が吹いて、ピントがずれちゃったのでUPするのはやめました

ブロドリーも蕾が大きくなってきて、間もなく開花しそうです

ブロドリー(Sローズ) 河本麻記子氏作出

ブロドリーは寒さに弱いバラなんですね

そのことを知らずに、購入しました

当地では、寒さのため、枝が紫がかって、枝の先端が枯れたりすることもあります

枝の伸びも、標準は60~90cmと言われていますが、うちは40~50cm位かな

斑入りの沈丁花の葉が写り込んで、なんか黒星病に罹っているみたいですね

花に魅せられただけあって、開花した時のブラウンがかった花色と

それでいて華やかな重厚感のある花は、育てにくさがあっても

素晴らしいバラです

短いですが、最後は花籠をUPしました

冬の寄せ植えの一部を解体して、ピンクの優しい花々プラキカムを両脇に入れました

昨年から植えてあるタピアンも花が咲いて、花籠らしくなりました

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援のほうも、よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ・アンナプルナが咲いていた

2024年05月08日 | バラ

肌寒い1日でした

今日の最低気温 10.6℃、最高気温 16.6℃

昨日は、訪問歯科診療の先生の往診があったり

雨も降っていましたので、自宅には帰りませんでした

1日庭を見ない間に、庭の変化に驚きます

駐車場脇に置いているアンナプルナの花を見て

びっくりでした

アンナプルナ Doriux社 中大輪系のブッシュタイプ 丸弁高芯咲

こんな美しいバラにお出迎えしてもらい、嬉しかったですね

アンナプルナは、花弁が外側にカールしてエレガントなバラです

ヒマラヤ山系の名山の名前を付けられたバラなんですね

タグには、花色はシルキーホワイトとあります

この花の白さに、魅了されます

まだ1輪だけですが、これだけでも十分満たされました

黄モッコウバラは、数日前から咲きだしていましたよ

撮影日 2024.05.05

例年の開花時期を確認しようと、過去の記事を検索したところ

昨年は母が退院してきて、慣れない介護で、記事を書いていませんでした

一昨年と比べると、10日ほど早いようです

アパート側にまわってみました

なかなかいい感じに咲いてくれました(*^-^*)

早咲きのバラさん達も蕾が大きくなっていますので

例年よりも開花は早まるんじゃないかと思います

驚かされたのは、このクレマチスもです

クレマチス 美佐世 早咲き大輪系 弱剪定

ええっ、なんでこんなに咲いているの?

一昨日(5月6日)には、1輪も咲いていなかったよね

一気に咲いてくれてありがとうですね(*^-^*)

H・Fヤングもそうだったけど、早咲き大輪系は

咲きだしたら皆揃って咲くというのが特徴かもね

それにしても、このブルーとホワイトの覆輪も素敵だし

花芯の紫が凛として、好きですね

お向かいでは、斑入りのシレネ・チャーミングガールが咲いています

残念なことに、昨年あたりから斑が消えちゃった

このシレネは、花茎が倒れる習性があるのかな?

ヒマラヤマンテマやサクラマンテマは

花茎がかなり長いけど、倒れることがないです

分かりにくい画像ですが、3品種のマンテマが植わっています

2024.05.02撮影

一番奥のピンクの濃いのがヒマラヤマンテマ、

トレリスの脇に植わっているのは、交雑種

手前のピンクがサクラマンテマです

門扉前では、ギリアが沢山咲いてきましたね

ギリア・レプタンス

ギリア・レプタンスは、花友さんから種を頂き

今年も咲かせることができました

花壇にも植えていますし、母や娘の花壇にも植えました

発芽率も良いし、定植してから消えてしまうこともなく

見た目は弱そうに見えるのに、とても丈夫な1年草です

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオルブライトンランブラーの花色に注目

2023年12月19日 | バラ

ご訪問頂きありがとうございます。

北海道や日本海側の地域では、大雪となっているようですね。

雪による災害や被害が起こらないことを願うばかりです。 そちらにお住いの皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。

寒い寒いといっても、どうにかなるわけではないです。 時折、陽射しが届くこともあって、お日様に感謝です。

我が家の庭で、健気に咲いている花を見てくださいね。

イソギク

いつから咲いたのか、ずっと咲き続けています。

緑の葉が、白で縁どられ、黄色い花の3色の取り合わせが大好きな花です。

なのに、ブログにUPすることは、少ない・・・何故かしら?

バラの存在が大きいのかも、知れません。

今日の寒さ(最低気温氷点下1.8℃、最高気温4.4℃)でも、まだなお咲き続けているバラがいます。

ミスティパープル

昨日は自宅に戻っていないので見ていないのですが、2~3日前より蕾が膨らんだ気がします。

ジオルブライトンランブラー

こんな花色を見たのは、初めてのことです。

白に近い淡いピンクのバラが、こんなにピンクに色づいちゃって。

蕾の段階から、こんなに・・・これまでこんな寒さの中で咲かせたことがなかったものね。

今年は切り花にすることを辞めて、いつまで咲き続ける見届けることにしているので、例年と違うバラの表情に出会うことがありますね。

冬に咲くバラを、こんな風に花色や表情の変化楽しむなんて、思いもよらないことでした。

昨年の秋のジオルブライトンランブラの画像を探してきました。

ジオルブライトンランブラーといったら、こんな感じのバラです。

ねっ、今日のお顔とは、だいぶ感じが違うでしょう。

ラベンダードリーム

ラベンダーメイディランドと、よく似たバラです。

ラベンダーメイディランドもまだ健在ですが、写真を撮り忘れました。

バラは、これくらいにして、アセビにたくさんの蕾が付いています。

アセビ スカーレットオハラ

画像が暗くてすみません。

今年も通論にはみ出した枝を剪定し、併せてハダニのついた枝を切ったのですが、こんなに房状の蕾を沢山つけたので、花が咲くのが楽しみです。

花が咲くまで、何度か載せることになるだろう花木の一つです。

ご覧いただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加していますので、よろしかったら、応援していただけたら嬉しいです。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の裏庭のバラの様子

2023年12月16日 | バラ

ご訪問いただきありがとうございます。

昨日から降り続いた雨は、朝8時頃には上がりましたが、1日中ガスがかかっていました。

今日の最低気温4.3℃、最高気温8.9℃でした。

庭がビチョビチョしているので、庭に入るのがためらってしまいますです。

それでも、しばらく裏庭にまわっていないので、様子を見ることにしました。

画像は、暗いですが、12月の裏庭のバラの様子を私の備忘録として記録に残しておきます。

禅ローズ メイのほほえみ

花弁に雨粒がいっぱい

雨風に打たれても、よくこれだけ綺麗に咲いているものだと思います。

あなたは、微笑みを忘れないのね。偉いなぁ~

カフェさんが、蕾が、膨らんでいるなとは思っていましたが、

ここまで開いていたとは・・・

全開しそうなときに雨風に当たってしまい、残念です。

カメラの焦点もあえて外したのかも。私はしっかり写して上げたつもりなんだけど。

グレーが混じったブラーン色がノスタルジックです。

ニューウエーブ

花痛みはあるけれど、美しい紫がかったピンクのお花を咲かせています。

寒さで、身(花)を縮めているかのようです。

アンペラトリスファラー

今年はご機嫌ななめで、初夏も秋もお顔をあまり見せてくれませんでした。

私がほったらかしにしていたからね🙇‍♀

昨年秋の姿を変わりにUPしておきますね。

2022.11.17撮影

昨年は、ひと月前に花を咲かせていたから、健やかに咲いていました。

今年は秋バラが初冬から冬にかけて開花したものが多く、明らかに私の剪定時期の失敗でした(^o^;

マダムアルフレッド・ドゥ.・ルージュモン

果して咲くかしら?

今年は、この際だから、実験的に観察したいと思っています。

シャリマー

ピース

快挙

花弁にポツポツ見られるのは、虫、?それとも病気、?

最後は、蝋梅です。

まだ蕾が硬いです。

今頃の季節から咲くときもあれば、1月中旬に咲いたり、開花時期が固定しないですね。

昨年、豊作だった老爺柿は、ポツポツしかなりませんでした。

それもオレンジから茶色に変色していましたので、画像は載せませんでした。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、よろしかったら、応援よろしくお願いします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬に咲き続けるバラ

2023年11月26日 | バラ

ご訪問頂きありがとうございます。

今朝は少し寒さが和らいだ感じがしました。

最低気温 3.7℃、最高気温 11.3℃でした。

我が家の庭に咲いている花と言えば、菊やセロシア、ノコンギク、バラだけです。(パンジー、ビオラ、葉ボタンを除けばね)

最低気温が氷点下を観測する日が時々ある今現在も、咲き続けています。

いつまでも、秋を引きずり、前に進んでいけません。

秋の名残りの花や初冬に咲くバラを楽しんでいます。

しみったれでしょうかね (笑)

この菊、やっぱり好きだわ。

セロシアもそろそろ片づけ時です。

横になった花は、種を落としています。

種とりをしなくても、こぼれ種が来年も発芽するはずです。

それでも、野鳥さんや虫が種を食べるので、保険に種取をします。

種をとった花は、抜きましたが、それでもまだ綺麗に咲いているので、なかなか抜けません。

セロシアに、秋には花を、初冬には紅葉した葉を楽しませてもらっています。

毎日、見ていても綺麗だと思えるんですから、素晴らしい花ですよね。

初冬に咲いているバラですが、同じようなバラばかりをUPしているものですから、このところ訪問者数もいいねも減っています。

それでも、しつこくUPします(笑)ので、当分の間、お許しください 🙇

オルソーラ・スピノーラ CL

このバラの手前にモナルダを植えてあります。

秋終いに片付けに行ったときに、咲いているのに気づきました。

蕾もなんか可愛いでしょう。

期待していなかったバラの蕾を目にし、とっても嬉しくなりましたね。

レンゲローズ

春の雰囲気をまとった小輪のバラ、これもとっても可愛くて・・・

そして、友人から頂いたミニバラ、これも散らずにずっと咲き続けています。

いつ、散るんだろう?

トイ・トイ・トイ

繰り返しよく咲くバラです。

ですが、鉢から地植えにしたところ、陽当たりが悪くなった分、今年はあまり咲きませんでした。

もう少し、枝が伸びると、陽射しが届くようになります。

それまで、じっと我慢ですね。

この秋、何度も登場しているピンクアイスバーグです。

とにかく花柄を摘むと、新しい花が咲いてくるという感じです。

淡いピンクと白のグラデーションに心を奪われたこの秋最高のバラです。

毎日、楽しませてもらっています。

あらぁ~、今頃オオツユクサが咲いている

スピリッド・オブ・フリーダム

ゆっくり、ゆっくり花が開いています。

2枚の画像とも、ピンボケなので、次は気を付けて撮ろう。

後ろに下がることができなくて、焦点が合わないのだと思う。

明日はスマホで撮ろうっと。

ジェントル・ハーマイオニーの花が立ち上がっていく様も、とっても綺麗!

そして、開花した花も美しくて、見入ってしまいます。

  

雲が流れ、陽射しを受けて咲いている花は、更に美しく輝いて見えましたよ。

今日、最後のバラは、オリビア・ローズ・オースチンです。

前回載せた時に、ボーリングしそうと書きましたが、何とか咲きそうです。

こんなに花弁がぎっしり詰まっているのね。

それじゃぁ、開くのに暖かいエネルギーが必要になるわよね。

夏に摘蕾しても、次から次に蕾をあげてくるので、9月中旬までピンチを繰り返していました。

今年の9月は、とにかく暑すぎました。

今年は、夏剪定とピンチの失敗で、初冬になって開花したバラが多いです。

これから開花しそうなバラ、寒さ、大丈夫かな?

かなり暑い日が続いたとしても、やはり8月20日位までには剪定を済ませなきゃならないことを学びましたね。

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな励みを頂いています。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬にまだ咲き続けるバラ

2023年11月25日 | バラ

ご訪問ありがとうございます。

今日は、時折初雪が舞う、とても寒い1日でした。

最低気温1.4℃、最高気温7.7℃でした。

娘と孫たちと2週間ぶりに会いました。

ちょっと会わない間に、みーちゃんはいろんな言葉を覚え、可愛らしくおねだりをすることを覚えました。

Rちゃんは、はにかみながら、ジイジの後を追い回しています。

小さな子どもがいるって、にぎやかで、明るくなって良いですね。

お昼前に近くの園芸店に行こうと言うことになって、ハンギングに使いたいお花を色々買い求めてきましたよ。

それらについては、植え付けが済んで、土に馴染んだ頃、ご紹介しますね。

今日は、昨日写したバラを見て頂こうと思います。

パーキー 

赤いボタンアイが見えて、チャーミングでしょう。

クロッカスローズ ER

鉢の中には、ビオラの種をこぼしていたら、たくさんの苗ができています。

ビオラを育てるには、これが一番楽ですね。

種をこぼして置くだけで、勝手に育つのですから。

ブルーライト HT

香りもよく、花色は透明感のある紫ががったピンクの花です。

花弁の枚数がもう少しあったら、言う事無いなのになぁ~。

ジェントルハーマイオニー ER

挿し木苗にも花が咲いてきました。

親も子もこの秋は繰り返し咲いてくれました。

代わり映えしないバラですが、11月下旬なのに、咲き続けているんですから、凄いとしか言えません。

オールドブラッシュ

この秋は、初夏並に咲いてくれましたね。

イングリッシュ ヘリテージ

マスコット77

また、蕾が開いてきました。

花弁の先に赤が乗って、キュートですね。

シャドーオブザムーン

秋バラが終盤になった頃、また蕾を上げてきて、また、花が咲きそうです。

初冬のバラとなりましたね。

最後は、多肉 ルビーネックレスです。

上部は、葉が落ちちゃっているので、良いとこ撮りです(*^^*)

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな励みをいただいています。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬にバラがまだ咲いています

2023年11月20日 | バラ

ご訪問頂きありがとうございます。

今日も風の強い日です。

今日の最低気温 7.1℃、最高気温 12.3℃でした。

冬越し対策をはじめたら、最低気温の高い日が続いています。

さて、今日は何をやろうか・・・

風がなかったら、トレリスのペンキ塗りをしたいと思っていましたが、今日もできません。

これと言ってやりたいことがないので、庭のバラの写真を撮ることに。

いつも、同じバラばかりで恐縮ですが、バラがこの先、いつまで咲くのか、今年の記録として残しておきたいので、お付き合いくださいね。

裏庭で小さな挿し木苗の子達が咲いています。

フリージア F

イエロカラーは、みているだけで何故か元気が出てきますね。

クロッカスローズ ER 挿し木苗

秋のクロッカスローズは、花弁が淡いピンクに染まっているかと思えば、クリーミーな色であったり、置き場所なのか、個体差なのか、違いがみえます。

クロッカスローズ ER 親株

よく撮れなくてごめんなさい。風が強くって~

玄関前のマイガーデン(HT)が高いところで咲くようになったので、昨年切り倒してしまいました。

高さを抑えて目の高さでお花を楽しもうと、挿し木にし、短めに剪定しました。

その苗達が、今花を咲かせています。

マイガーデン HT

大輪の整ったお顔をしています。高貴な雰囲気のあるバラです。

ブルーライト HT

大輪の花は、夏より秋の方が花持ちが良くて、ゆっくり楽しめるのがいいですね。

ワイルドブルーヨンダー 挿し木苗 HT

花がうつむいて咲いているのが、ちょっと残念ですが、とても香りの強い赤紫のバラです。

親木よりも先に咲きました。

親木は蕾をあげているのですが、咲かずに終わってしまうかも知れません。

香りをいつまでも嗅いでいたくなるバラです。

セントエセルブルガー 半つる

もう散っているかも知れないと思って見に行ったところ、まだ咲いているんですよ。

ロゼット咲きということもあって、長く咲き続けていますね。

フルーツ?ダマスク系?の強くもよい香りがします。

オールドブラッシュ

このバラは、私が最後まで咲き続けるだろうと予測しているバラです。

とにかく、いっぱい、いっぱい楽しませてもらっています。

風に揺らぐ姿も、可愛いです。

表の庭のバラも見てくださいね。

アーチに誘引しているジェントル・ハーマイオニーと、スピリッド・オブ・フリーダムもお顔を見せてくれました。

ジェントル・ハーマイオニー ER

咲き進むと、花弁が白くなるまで、散らずに咲いています。

スピリッド・オブ・フリーダム ER

ようやく蕾が膨らんできました。

夕方から朝にかけて雨が降るという天候が続いているのに、ボーリングしないでいます。

この蕾からは想像できないくらい花弁がびっしりと巻いています。

こちらのオリビア・ローズ・オースチンERは、さて、咲くかしら?

ボーリングしかけています。

一重咲きのピンクサクリーナは、今日も笑顔で咲いていますよ。

マスコット77 HT

花弁の縁の赤が広がってピンク系に変化しています。

ピースを思わせるような花ですが、名前の通り華やかさよりも愛らしさのあるバラです。

シャドー・オブ・ザムーン F

このバラも、とにかく長く咲き続けています。

花を摘み取らない限り散らないでいるんですよ。

切り花にも向いていますね。

もしかしたら、オールドブラッシュより咲き続けたりして。

秋になって、初めて咲いたセプタードアイル ERです。

カミキリムシの幼虫被害にあって、株元に大きな穴を開けられ、この秋の開花は望めないと思っていましたら、たった1輪咲きました。

ピンボケ画像が残念!

風が止んだら、今度は綺麗に撮ってあげたいと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな励みを頂いています。

よろしかったら、今後とも応援よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新にバラが一肌脱いで頑張っています。

2023年11月17日 | バラ

ご訪問ありがとうございます。

午後4時近くになってちょっと雨が止んだ時間帯もあったけれど、ほぼ1日雨が降り続けました。

こちらは、雨量の少ない秋でしたので、庭の花や畑の野菜には、恵みの雨となったでしょう。

今朝は暖かい朝で、最低気温は6.7℃、最高気温が14.6℃でした。

さぁ、今日はどの花を載せようかしら?

選べるほど咲いていないのに、たくさんの花が咲いているみたいですね(*´σー`)

画像は昨日撮影したものをUPしました。

レブリ

なんか、元気がないようにも見えるんですが・・・

今年初めて開花させたバラなので、この花の特徴なんでしょうか?

よくわかりません。

皆さんには、どのように見えていますか?

場所を変えて、どこが一番美しく見えるかしら?

もう今年は(も)、秋バラはポツポツしか咲いていないので、どうしても、この子達には目を(カメラ)をむけたくなります。

あおい

イングリッシュ ヘリテージ

ピンクアイスバーグ

 ザ・ジエネラスガーデナー

マスコット77

この花色、初冬には似つかわしくないですが、周りをパット明るくしてくれます。

同じイエロー系のバラが裏のパーゴラの下でも、遅れて咲こうとしています。

フリージア

ラベンダー・メイディランド

レースラベンダ−が10月下旬頃から咲いています。  

レースラベンダー ブラックパープル

花だけでなく、葉もブラックがかったラベンダーです。

白やピンクの花を一緒に植えていたら、このレースラベンダーの葉色が生かされたでしょうね。

今ごろ、悔いても仕方がないのですけど。

最後の寄せ植えは、雨が止んだスキに撮ってきたものです。

明日は晴れるといいですね。

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋?それとも初冬のバラ

2023年11月15日 | バラ

ご訪問ありがとうございます。

今朝はとても冷えました。

今日の最低気温は氷点下1.7℃、タロちゃんと散歩していると手がかじかんできたほどです。

日中は陽射しが届き、最高気温15.4℃まで上がりました。

青空のもと、バラが美しく咲いています。

クロッカスローズ ER

マスコット77 HT

本来の花色は、イエローの花弁に外側は赤いのですが、今季はピンクの縁取りとなっています。

ピースが親であるというのも頷けますね。

オールドブラッシュは、よく咲き続けています。

秋バラ1号だったと思うけど、この勢いだと今年最後の開花バラになりそうです。 

初夏に咲く花色は赤紫ですが、今は淡いピンクです。

ふんわり感があって、わたし的には秋のオールドブラッシュのほうが好きですね。

あの名前のわからないつるバラが、更に咲き進んでいます。

アップにして見るとこんな花を咲かせています。

セミダブルの花が可愛いね。

セントエセルブルガー

ジャック・カルティエ

透明感のある花色が、目を引きます。

咲き進んで、退色した花にはボタンアイをのぞかせています。

イングリッシュ・ヘリテージは、相変わらず美しくって、見入ってしまいます。

こちらのあおいも、この秋、何度となくUPしています。

このなんとも言えないニュアンスカラーに魅せられてしまっています。

レヴリー

ピンクアイスバーク

ぼかしの入り方がいつ見ても美しい!

このバラも、この秋絶品のバラでした。

 

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな力を頂いています。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする