昨夜の雨と午後からの弱い雨で、庭の植物達は息を吹き返したんじゃないかと思います。
私も水やりから解放され、ゆっくりできた1日でした。
今日の最高気温18.9℃ 最低気温15.5℃
近くの友人に遊びに来ない?と声をかけたら、沢山のフキを抱えて来てくれました。
いつも、いつもごちそうさまです。
先日も柔らかいタケノコを頂いたばかりで、この季節の山菜を堪能出来ています。
近くに熊やらカモシカが出るので、彼女一人では怖くて採りにいけないので、ご主人にお願いしたそうです。
田植え作業のお疲れのところ、ありがたいことです。
さて、今日のお花は、昨日撮りためた写真があるので、それでご紹介させてくださいね。
最近、ちょっと嬉しかったことがあったのです。
ラナンキュラス ルネッサンスホワイトが5月10に開花したのです。
チューリップとのコラボは、かないませんでしたが、今年の開花を諦めていたところの開花でしたので、とても嬉しかったです。
すぐにもUPしたかったのですが、1輪だけでしたので、私としては我慢していました。
昨日撮影した時には、蕾が5個に増えています。
まだまだ楽しめそうです。
地植えしていたラナンキュラス ラックス エリスは咲かずじまいとなり、こんな時、このルネッサンスホワイトの花が見られたのですから、気持ちがUPしますよね。
今頃ではありますが、種まきビオラがよく咲いています。
花柄摘みがおいつきませ~ん。
ところで、昨年の晩秋に挿し木した苗が冬の間室内で育てていました。
今、ようやく花を咲かせるところまできましたのでUPしました。
中央の黒紫にクリームで縁取りされているペチュニア・花衣「黒真珠」の開花は殊の外嬉しかったです。
挿し木苗を冬越しできるか、心配だったけれど、ちゃあんと花を咲かせています。上出来です。
親の方は短く切り戻して冬越しさせていましたが、まだ新葉の芽吹きを確認できません。
手前のカリブラコア(黄花)やネメシアも、挿し芽したものです。
挿し芽苗は、ことさらに愛おしく感じます。
小輪のビオラ、可愛いでしょう(もりもりじゃないけれど)
この花色が大好きでこのプラ鉢に植えました。
隙間が空いているのは、ゾウさんビオラの挿し木苗が消えてしまってからです。
この鉢の中に植えたユーフォルビア・ミルシナイツが咲いてきました。
この花を育てるのは初めてなので、ただただ咲いてくれて、嬉しかった。
不格好に咲いていますが、ご愛敬ということで( ´艸`)
どんなふうに仕立てたらよいのか、今後工夫してみます。
ユーフォルビアと言えば、門扉前の鉢に植えていた「ルビーグロー」も咲きました。
ルビーグローは3月16日の地震前には別の鉢に植えていましたが、倒れて茎が何本か折れてしまいました。
今年は咲くのは無理だろうと思っていたところ、花を咲かせてくれました。
植物の力は凄いですね。こういう姿を見ていると、頑張ろうという気になりますね。
ルビーグローと一緒に植えてあるのは姫小百合やギリア・レプタンサ(種蒔き)です。
もう花芽がついているんですよ。
庭に植えているギリアは、草丈は高いのですが、花芽はまだです。
陽当たりの関係ですね。
ルビーグローと一緒に植えていたアルメリアは、鉢が倒れた時、株がちぎれてしまいました。
根っこのあるもの2株を庭に植えました。
ご覧の通り、何事もなかったように咲いています。
それぞれ株は1/3位に小さくなっちゃったけれど。
根っこのほとんどないものは、捨てきれず、土に挿しておきました。
もし、活着したものがあったらご報告しますね。
寄せ植えにしていたプリムラを解体して、プリムラコーナーに地植えしたところ、元気を取り戻したジュリアンがいます。
プリムラ・ジュリアン ビクトリアーナ
まるで、購入したばかりの時のように、綺麗に咲いています。
軒下に置いていたタイワントキソウを4月頃、ガーデンシクラメンとモミジの木の下に移動しました。
今日、のぞいてみたら、咲いているじゃありませんか!
ちょっと嬉しい!
タイワントキソウ&ガーデンシクラメン
庭を散策している間は、花を植えた時のことや、開花までの経過を思い起こしたりして、楽しいひと時です。
このタイワントキソウは、タロちゃんの散歩でお知り合いになったコロちゃんのお父さんに頂いたものです。
花を見るたびに思い出します。
そんな花達が我が家の庭には沢山あります。
花友さん、ありがとう~
お越しいただきありがとうございました。
よろしかったら、応援してくださいね。
更新の大きな励みになっております。
カラフルな寄せ植えもいいけど、こんな風に落ち着いた寄せ植えはいいですねぇ^^
おぉ、これが「黒真珠」!
お揃いですね(*・∀・)人(・∀・*)
この色もあまりない色で素敵よねv
フキ、タケノコいいねぇ~
ウチでも、フキをいただいたのでフキ大好き!な孫に煮てから宅配で送りましたよ
二人じゃ食べきれないしね~
お花の開花ラッシュでお庭が一層賑やかになりましたね、ダメかな?と思っていたお花が咲いていたりするのを見つけた時は、ヤッター!ですね
喜びが大きいですね~
ウチでは、もう~散り始めたバラのお掃除に追われています('_')
連日の雨にバラが枝垂れてガッカリです。。。
なんだか梅雨みたいな降り方ですね。
ラナンキュラス、ちょうど今頃なんですね!
寄せ植えの中の真っ白い花、可愛くて素敵ですね。
ラックス系はお高くて植えてないのですがブロ友さんは結構植えていて良いなとはおもうのですが・・・
ペチュニア 黒真珠、名前からも格好良いわ!
それとジュリアンのビクトリアーナも素敵!
なかなかこういう色合いのお花には出会えなくてね
keiさんのをゆっくりと見せて頂きました♪
シモツケ、素敵な葉色ですね!
狭い庭では木々はもう無理ですが見せてもらうと楽しいです。
小道沿いなどのしつらえがすごく素敵で、さすが!って見せて頂きましたよ。
ベロニカ、良いですね♪
私、寄せ植えはホントに苦手で下手なのに、「シックな雰囲気で素敵」だなんて、嬉しい事言ってくれますね。
「黒真珠」素敵でしょう。
去年、買った時高いなぁと思ったのですが、今年も花を見ることが出来たので、良いお買い物をしたと思います。
たまぞうさんは、ラッキィーでしたね。
蕗もタケノコも、他の山菜も大好きなんです。
採ってすぐのを持ってきてくれるので、柔らかいし、えぐみが無くて美味しいですよね。
孫ちゃん、蕗が好きなんて、おばあちゃまの影響かしらね。
ゆめさんのところは、もうバラが散り始めているの?
うちも、今年の開花早まりそうです。
バラの開花シーズンに雨、風にみまわれて、がっかりしますよね。
1年間、綺麗に咲かそうと手をかけてきたのですから。
ラナンキュラスは、他のは4月はじめに咲いていました。
なんで、これだけ開花が遅れたんでしょうね。
昨年、ラックスに出会ってから一目ぼれしました。
こちらの寒さと雪でいじけてしまったようです。
ペチュニアもジュリアンも偶然にも黒のお花でしたね。
黒なのに、凄く目立つ子達です。
シモツケの葉は、魅力的です。
我が家にいらした方に、よく名前を尋ねられるから、目を引くんでしょうね。
小径についても、コメントありがとうございます。
ベロニカ・ミッフィーブルートの小さな花は可愛らしくて、ついグランドカバーの範囲を広げています。
オックスフォードブルーに負けないくらいでしょう。