goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

あの日を想う

2015年03月11日 | 暮らしとガーデニング日記
白百合を捧げます





今日の天気は、時折、雪も舞う寒空である

頬にあたる風は痛く、冷たい

あの日の恐怖と身震いするほどの寒さを彷彿させる

東日本大震災から丸4年が経ちました

早いのか遅いのか・・・

被災地の苦悩はいまだ続いています

被災で失われた尊い命、環境、志、財産、大切な諸々・・・・

ただ、ただ心が痛むばかりです

ご冥福をお祈りし、被災された皆様に平穏な生活が戻られることを願うばかりです

そうした中、30代の男性の頼もしい言葉をご紹介したい


あの日は経験として学んだことが多い日である

「被災」ではなく、「経験」として受け入れ、どんな困難にも前向きな気持ちでのり越えていきたい

立ち直るのは自分次第

共に痛みを共有し、心の備えも怠らずに日々を過ごしながら、成長したいと考えている



この震災では、多くの若者の力強い言動を見聞きすることが多く、とても感動いたしました

この震災から得た教訓を、私はどのような形で活かしていくのか・・・・

私に与えられた使命でもある


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オステオスペルマム・ザイー... | トップ | 私の愛するバラ10選~ホワ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月11日 (Haru)
2015-03-18 23:53:42
keiさんのところでこの記事を読んでコメントしようと思いながらあれこれとあって日が過ぎて・・・
そちらではあの大きな災害に実際に直接にあわれて思いも一入だったことでしょうね!
千葉県も一部では大変だった場所があったのですが私たちはあの地震が怖かったねというのみ・・・

たくさんの方々が被災されその日が近づくとTVや新聞で取り上げられるけど
私たちが決して忘れてはならないことなんですよね~
今年も雪の舞う寒いでしたね!
突然にあの津波で日常が奪われて家族を亡くされた方々の苦しみを思うと
ただただご冥福を祈りその中でその苦しみを乗り越えらえることを祈るのみです・・・

keiさんの様々な体験が前向きに生かされますよう・・・
白百合がkeiさんのお気持ちを表しているように感じました~!
返信する
Haruさんへ (tery-to-kei)
2015-03-19 18:37:31
こちらにもありがとうございます
親戚、友人、知人をなくしたあの日のことは、孫やひ孫に語り継いでいかなければと思っています
あの大震災でかけがえのない大切な命・ものを無くしましたが、得難い経験と体験もしています
これを無にするわけにはいかないでしょう
経験に知恵と行動をプラスして、減災に努めていきたいなと思います
哀しくて、つらくて、気持ちが沈んでしまいますが、それでもあの日のことは忘れてはならないのね
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事