先日の「趣味の園芸」で寄せ鉢が取り上げられていましたね。
植物の栽培環境が異なるものでも、寄せ植えと違って、栽培の失敗が少ないし、色々な組み合わせができるので、楽しみ方のバリエーションが広がるという内容でした。
私も寄せ鉢を楽しんでいる一人です。
プリムラ・オブコニカが玄関先では、少し暑いと訴えています。
そこで、日当たりの悪い門柱の裏に移動してきています。
鉢や受け皿がちょっとダサイのは、差し引いてください(;^_^A
もう少し、引いたところから見るとね、
少し暗い雰囲気となっている鉢植えの山アジサイやクリスマスローズ、パンジー、チューリップに華やかさを届けています。
この画像と上の画像を見比べると、中央の鉢が入れ替わっているのに気付かれたでしょうか。
今は、終盤となったガーデンシクラメンを黄色のパンジーに変えてあります。
これらの寄せ鉢の脇には、玄関先から移動してきたプランターに植えられた寄せ植えが置かれています。
桜の枝で日差しを適度に遮ってくれるので、虹色パンジーは今はここがお気に入りのようです。
通路に面した門扉前にも、移動してきた鉢が寄せ鉢のようにして配置しました。
鉢を移動した玄関先では、どうなっているのでしょう。
ご心配なく、まだ華やかに彩りを見せていますよ。
クリスマスローズを上の棚から下ろし、ムスカリ・ホワイトマジックを移動してきました。
バラ咲きプリムラを植えているブーツはあっち、こっちに気分で移動されています。
春の我が家の鉢植えの草花は、一定の場所に留まらないのが常です。
育てている間に、乾燥した鉢と乾いた鉢を入れ替えてみたり、暑さでくたっとした花があれば、奥に引っ込めたり、はたまたその日の気分で、置き場所を変えたりしています。
経済的にもそうそう、新しいお花を迎えることができません。
なので、鉢の組み合わを変えることで、その変化を楽しんでいます。
夫には「引っ越しが好きだな」と言われますが、それで二倍も三倍も楽しめるんですから安上がりですよね。
それに、今は新型コロナの感染が怖いので、園芸店に行きたいのも我慢しています。
寄せ鉢で楽しむという遊びがあるから、自粛生活もそれほど堪えていないと言っていいでしょう。
ノー天気にコロナのことを考えないようにしているけど・・・やっぱり不安でたまらない。
母の住む町では感染者が3人発生しています。
タロちゃんの散歩時間も短く、母としか接触しないようにしています。
早く、コロナが収束しますように。
今日もご訪問くださいまして、ありがとうございます。
よろしかったら、応援してね。
日増しに春の気配が濃くなり昨日の桜雨で少し春風が吹くとボチボチ桜吹雪が始まりますね。今日は薄曇りですが公園の桜の散策路は人影も少なく淋しいです、早くコロナ騒動は収束して欲しいですね
其方の桜便りは如何ですか・・やはり人影も少なくですか・・タロちゃんの散歩も早めとか・・(^^♪
昨日の雨は恵の雨でした。
強風がセットでなかったら、埃を洗い流してくれて、ありがとうという気持ちになれるのですが、強風が新芽を折ったり、桜を散らしたり、荒らしていきました。
タロちゃんとの散歩道の公園には、誰一人姿がなく、貸し切りでお花見できました。
でも、一人もいないという情景は寂しいですね。
コロナ早く収束してほしいですね。
おもしろ〜い♪
こんな風に楽しみながらステイホームできるといいですね^^
コロナ、たまぞう県もじわじわと増加中…
中学高校に通学していた子がいるので、2週間後にクラスターになってるんじゃないかと心配です;
鉢植えが増え始めたら、庭づくりの代わりに寄せ鉢で楽しんでいます。
コロナ、心配ですよね。
私のところも市内2で2人、で母の住んでいるところで4人発生していて、買い物に行くのも怖いです。