朝陽が注ぐリビングから、庭の木々や野鳥を見ることに喜びを感じるこの頃です。
良い1日のスタートを切れると、今日も頑張ろうという気になりますね。
良いお天気も、天気予報どおりで、午後からは、ちょっと雨が降ってきて、それを境に気温が急に下がってきました。
それでも、今年はまだ霜が降りてこないので、庭の草花は元気です。
冬支度の準備を忘れてしまいそうです。
霜が降らないので、ベゴニアは元気そのものです。
珍しくもない花ですが、晩秋を感じさせない花々に、力づけられています。
夏の暑さで一時休眠していたダリア「初雪」が10月に入って再び咲き始め、今も咲き続けています。
10月下旬
11月11日
今年の夏お迎えしたエキナセア「パウワウホワイト」も11月に入って、新たに花を立ち上げています。
エキナセア パウワウホワイト
ラベルに耐暑性も、耐寒性もあって、しかもコンパクトに咲くとありましたが、正にそのとおりで、しかも開花時期が長いというのも、嬉しい花ですね。
晩秋に咲き出した花が他にもあるんですよ。
ジギタリスがこんな時期に咲いています。
そして、オステオスペルマムも
暖かい地方では、珍しい事ではないのでしょうが、冬支度をそろそろはじめなきゃという我が家の庭では珍しいことです。
藤袴もコスモスもまだ健在です。
挿し木苗のタマアジサイも咲いているんですから、今年はどうなっているのかしら。
チェリーセージも、今が旬かのようです。
赤紫色のナイトモスは、今年お迎えしたチェリーセージですが、早くも広がりを見せています。
ブルーとピンクのチェリーセージは、少しだけ咲いています。
白花のフロックスとのコラボは、たまたまのことでしたが美しい光景を作ってくれました。
フロックスが、11月中旬の今も咲いているなんて、驚きです。
ブログ友さんのところでは昨年、12月いっぱい咲いていたそうです。
我が家へ嫁入りしたこの子は、いつまで咲き続けるのか、興味津々です。
ラベンダーセージも、未だに咲き続けています。
こんなに長く秋の庭を楽しめるというのも、本当に珍しいことなんですよ。
10月下旬の庭の様子をお伝えしそびれてしまいましたが、11月中旬となった今と変わりありません。
私がブログを再開するのを、待っていてくれたみたいです。
ご訪問頂き、ありがとうございました。
引き続き、応援頂けますように
お久しぶりです〜お忙しいでしょう?
お孫さん、おめでとうございます㊗️
写真を見て、しっかりしたお顔にやはり体重があると違うんだってね。
ウチの孫たちは男の子ですが2800gぐらいで生まれたので2人とも
壊れそうで抱っこも怖かったと覚えています。
これからはますますお忙しくなりますね〜
ノコンギクの写真を見せてもらって急に欲しくなって
買っちゃったんですよ。
以前から何どこ植えてるんですがダメになって。。。
今回こそ!ですね。
昼間の気温が高くて花たちも狂ってるようで、今日は私も
エキナセアの花を見つけたんですよ!
まだ色づいてないからうまく咲くかしら?
明日からは最低気温が5℃ぐらいが続きそうなんですよ〜
晩秋だとは思えない庭の花たちですね。
バラも咲いていますか?
今頃はとっくに初雪が降っててもおかしくないのにさっぱりです;
やはり温暖化の影響なのかな;
白いダリア、見事に咲いてますね^^
コスモスもいっぱい♪
ナイトモス、めっちゃたまぞう好みv
ちょっと探してみよう♪
コメントありがとうございます。
確かに、大きく生まれるとしっかりしているもんですね。
特に首の座りがしっかりしているのには、びっくりしました。
Rちゃんは、2カ月くらいは、ふにゅふにゅしていましたから。
それに、とっても元気な子なんですよ。
お腹が空くと大きな声で泣きます。
Rちゃんは、滅多に泣くことがなかったのに、違うものですね。
あら、ノコンギク購入されたんですか。
我が家では通路にはみ出てきたところなど抜いて捨てているのに、Haruさんにお上げしたかったわ。
今度、もしも、もしもですよ。
だめになったら、教えてね。
エキナセア、まだまだ咲く気があります。
今日はもっと花が開いてきましたよ。
Haruさんちのエキナセアもきっと咲きますよ。
こちら、日中の最高気温は15~18度くらいですが、朝は3度くらいに下がります。それでも元気ですから。
秋が長いって、いいですね。
気持ちがちっとも焦らず、冬越しの準備に入りません。
キリギリスのように、後で泣くはめになるかも。
ナイトモス、増えたので、来春になったら、送りますよ。
ここ、あまり大きくしたくないので。
ダリアは、霜にあたるまで咲いているのでしょうね。
掘り上げないで、今年は発泡スチロールの蓋をかぶせておこうと思っています。らくちんな冬越しです。