四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

キッチン出窓にも進出

2019年02月06日 | ビオラ

曇り  最低気温 -4.8℃  最高気温 4.1℃

朝からどんより曇り空でした。

こんな日は、無性に花を見たくなり、実家のタロちゃんを散歩させた帰り道、いつもの園芸店に立ち寄りました。

母に作ってあげた鉢が壊れて、今は植わっていない鉢に花を植えてあげたかったのです。

タロちゃんが駆け回っているうちに、倒して、取っ手を壊してしまい、その鉢を瞬間接着剤でくっつけようと、持ち帰っていましたが、接着に失敗してしまい、空鉢になっていました。

ビオラやガーデンシクラメン、アネモネなど買い求めました。

家に帰って植えようかと思ったけれど、寒くて植えこむのは止めにしました。

その代わりといってはなんですが、もう一つ空になっていた鉢があったので、自分用に植え、キッチンの出窓前に置いています。

IMG_4396

ビオラはいつも紫系やピンク系を選ぶことが多いのですが、寒い冬は黄色い花びらに手がいってしまいますね。

ビタミンカラーを求めるのは、やはり元気をもらいたいという気持ちが反映されているのかな?

改めて画像を通して見ると、少しアンティークな雰囲気もあって、なかなかいい感じじゃない。

ただこの鉢、深さが浅くて水やりを気をつけないと、土が流れだしちゃうのよね。

今度作る時は、もう少し深めにつくらなくちゃ。

陶芸を始めて1年たつか位に作ったもの。デザインを考えるのが楽しかったナ

他にキッチンの出窓には、こんな花を生けたり育てたりしています。

ブログ友さんから頂いたラケナリアの花です。

IMG_4400


少ししなってきて横に倒れて咲くようになったので、水差しに挿して花を眺めています。

水栽培しているヒヤシンスもさきはじめています。

IMG_4397


3個栽培していましたが、1個は芽がでません。

残り物の値下げ球根だったから、しょうがないわね。

こんなものも・・・

お正月に生けた菊の花の挿し木です。

IMG_4401

新芽が展開したものがあるから、活着したんじゃないかな。

IMG_4403

友人から頂いたバラを挿し木しました。

左のヒヤシンスは芽が出なかったものを、ダメもとで植えてみました。

シンクで洗い物をしながら、成長を見守っています。



いつも応援いただき、ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ鉢に寒肥をあげました

2019年02月03日 | バラ

晴れのち曇り  最低気温 -3.2℃  最高気温 11.2℃

3月上旬並みの暖かさになるということで、夫はご近所さんとパークゴルフへ。

私は庭仕事に精を出しました。

暖かいとやる気スイッチが入るんですね。

この時期はバラに寒肥やりという大事な仕事があります。

バラを育て始めて数年は、バラの休眠期に植え替え作業をしっかり行っていました。

バラ育てが9年も経つと、面倒でお金もかかる植え替えは止めました。

全部土を入れ替えるとなると、赤玉土や腐葉土、馬糞たい肥など培養土を作るのに、結構なお金がかかるのです。

そこで、鉢からバラを抜いて、底の根を少し切りそろえ、肩の部分の土を熊手で少しかき落し、鉢に隙間が出た分だけ、新しい培養土と寒肥を足すという、お金のあまりかからない方法でやっています。

沢山の美しい花を咲かせたいのはやまやま。
だけど、年齢に応じて「楽ちん栽培」でバラと長く付き合っていきたいなぁ~

そう考えるようになり、今年も秋に仕込んでいたぼかし肥(寒肥)と少し培養土を足し、腐葉土でマルチングするだけにしました。

DSC_7861

つるバラ以外の木立性のバラの剪定は3月上旬頃に行います。

DSC_7864

鉢だけでも大小60鉢位はあるでしょうか。

あと15鉢位残っています。

庭に地植えしているバラの方は、すでに寒肥をやりマルチングも済ませています。

マルチングに使用したのはつるばらは腐葉土、木立性のバラには馬糞たい肥です。

DSC_7866

もう1日もあれば、我が家のバラのお世話も終わりそう。

例年よりも早く、冬の作業が終わりそうです。

吉野ツツジ

DSC_7868

芽が膨らんできています。

DSC_7872


ミニスイセン ジュリア ジェーン

DSC_7873

レモンイエローの早咲きぺチコートスイセンです。

一緒に植えたミニスイセン ミノーと開花時期が合わず、ちょっと失敗。

ミニだから鉢いっぱいに咲かないと、なんかねぇ~。

いつも応援いただき、ありがとうございます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽が動きだしてブログ再開です

2019年02月02日 | 暮らしとガーデニング日記
お久しぶりです。

全国各地でインフルエンザが猛威を振るっていますが、皆様お変わりございませんか。

私は毎日実家の母の愛犬タロちゃんと散歩するのが日課となっています。



こんな風景を楽しみながらね。



さて、こちらのブログからしばらく遠ざかっていましたが、ちょっと投稿してみようという気持ちになりました。

新らしいブログに移ってから、こちらのブログを閉じようと思ったものの、中々捨てきれず、容量がいっぱいになっている画像を削除しては時々投稿しているのも、なんかねぇ~と思いながら。

こちらのブログもそろそろ断捨離の対象かなと思いつつも、その決断がつかない煮え切らない性格がよく表れています(;'∀')

長く放り出していたけれど、心が書いてみようと動きだしたので、素直にそれに従っています。

厳寒期にあって、気温がちょっと上がると、庭の様子を見て回りたくなります。

今日は福寿草やクリスマスローズの芽が動きだしているのを見つけました。





新芽を見ていると、エネルギーをもらえますね。

これが投稿してみようという原動力になったのではないでしょうか。

トロ箱で育てている雪割草にも花芽が上がってきました。



寒い日が続いていますが、玄関先で咲いているバラ咲きプリムラにも癒されます。


今日のところは、こんなところで。

インフルエンザに感染しないよう、皆さんもお体にご留意くださいね(^.^)/~~~



花・ガーデニングランキング






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする