インジェクターの様子見にお山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/4bc7f127c687a483120fe86b5d830962.jpg?1716722688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/0a8f83a60459031e569065b3c9e38e23.jpg?1716722688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/e36786acb7195c066b8c67023dd77a08.jpg?1716722688)
〇山への道の途中のヒルクライムで遊ぶ氏。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/b3f3c1fa12c912775bd59d03ea9b2b58.jpg?1716722688)
〇山途中からdtk山頂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/a39c6d0d85b9f73040e080bd21b158cb.jpg?1716722688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/1577fe2db67a0d4b2f7193dc6d834044.jpg?1716722688)
kyk氏と合流するためにコンビニに着くが、氏は少し遅れるそうなので先にお山へ侵入。
せっかく都会wまで来たけど何となく裏山へ行こうと戻る。
だって独りで怖いチャリのおぢさん達に囲まれたらチビってまうやんw
で、超久々の裏山。
駐車場には誰も居ず。
四駆広場から交差点へ抜けたら、交差点から更に上に道が作られてたので行ってみるとガレ周回上に出た。
石碑のとこで氏と合流。
クラッチマスター没坂から上の道を辿って〇山への道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/4bc7f127c687a483120fe86b5d830962.jpg?1716722688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/0a8f83a60459031e569065b3c9e38e23.jpg?1716722688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/e36786acb7195c066b8c67023dd77a08.jpg?1716722688)
〇山への道の途中のヒルクライムで遊ぶ氏。
この山来ると何かヒルクライムしたがりはるのはやはりけだもん時代の血が騒ぐのでしょうねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/b3f3c1fa12c912775bd59d03ea9b2b58.jpg?1716722688)
〇山途中からdtk山頂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/a39c6d0d85b9f73040e080bd21b158cb.jpg?1716722688)
しばらく昼寝。朝寝かw
戻る途中の道から、だいぶ前に下から上ってきて途中で諦めた場所を見に行ってみる。
やっぱりコチャコチャしててやがて道が見えなくなって終了~
と、思ったらけだもん時代の血が未だ冷めて無かった氏が、下ってみましょう。と仰るので下ってみたら激ヤブ&激下りの連続で、もう上り返せない所まで来てしまったので泣きながら(本気でw)下る下る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/1577fe2db67a0d4b2f7193dc6d834044.jpg?1716722688)
倒木切りとバイク引きずり下ろすのと下見の山登りで、久々にヘロヘロになった。。
何とか下界に到着。
明るいうちに下りれて本当に良かった。。。
ど田舎コンビニで解散。
インジェクター交換後の感じは、2速でスコンとエンストする時がだいぶ粘るようになった。
激下りでちょこちょこエンジンかけたり止めたりしてたらカブったのかアイドリングしなくなる時があった。
2速で粘ってくれるのが凄く助かるので良かったとしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます