もう昼間は暑すぎて走りに行く気にならんのでまたまた小ネタ集。
アクセルワイヤーの戻し側?撤去とスロットルパイプとグリップ交換も。
戻し側ワイヤー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/d3eb6e34d5a7ddbf056d76172dda9f04.jpg?1655124723)
戻し側で引っ張らなくなるので引き側の遊びが増えて調整ネジギリギリまで引かないとアクセルユルユルになる。エンジン側はギリギリにしといてハンドル側で微調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/6af9a370bea1ffd8da1b2169ca581d5a.jpg?1655124749)
穴埋め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/76f3364a766c0171ab4bc91d3022eba7.jpg?1655124772)
グリップ交換をお手軽にするため?スロットルパイプ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/d593e71e66cc909777a2693524aa48b8.jpg?1655124798)
YZ250FXとかのやつ。オープンエンドが高かったのでクローズド。なので穴開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/08c9389080bfa85354464a4e2da7e00d.jpg?1655124818)
グリップもクローズド。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/23c4887695255621d27ea82a31aeacc4.jpg?1655124845)
コッチも穴開けw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/5481b04b75fdba0eb75e884f92dc3f8d.jpg?1655124867)
斜めニッパーが必需品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/b7ba17e300bc2c7005b493d860246019.jpg?1655124897)
着きますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/3843763432467e6f193b6126cc59102e.jpg?1655124922)
いかつい見た目だが軟らかいのでクッションは良いような。。
アクセルワイヤーの戻し側?撤去とスロットルパイプとグリップ交換も。
戻し側ワイヤー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/d3eb6e34d5a7ddbf056d76172dda9f04.jpg?1655124723)
戻し側で引っ張らなくなるので引き側の遊びが増えて調整ネジギリギリまで引かないとアクセルユルユルになる。エンジン側はギリギリにしといてハンドル側で微調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/6af9a370bea1ffd8da1b2169ca581d5a.jpg?1655124749)
穴埋め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/76f3364a766c0171ab4bc91d3022eba7.jpg?1655124772)
グリップ交換をお手軽にするため?スロットルパイプ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/d593e71e66cc909777a2693524aa48b8.jpg?1655124798)
YZ250FXとかのやつ。オープンエンドが高かったのでクローズド。なので穴開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/08c9389080bfa85354464a4e2da7e00d.jpg?1655124818)
グリップもクローズド。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/23c4887695255621d27ea82a31aeacc4.jpg?1655124845)
コッチも穴開けw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/5481b04b75fdba0eb75e884f92dc3f8d.jpg?1655124867)
斜めニッパーが必需品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/b7ba17e300bc2c7005b493d860246019.jpg?1655124897)
着きますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/3843763432467e6f193b6126cc59102e.jpg?1655124922)
いかつい見た目だが軟らかいのでクッションは良いような。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます