![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いやあ、昨日のサッカーは面白かったねえ!!
まさかアルゼンチンに勝つとは思ってなかったもの。
親善試合とはいえ、向こうも遊んでる雰囲気は無かったからね。
そりゃそうだよね。ベストメンバー揃えて、日本に負けるわけにはいかなかったはずだもの。
それでもメッシのドリブルは、やっぱり凄かった!
あれはもう芸術品だな。
すでにマラドーナを越えてるね。
あのスピードは尋常じゃないね。
しかし、日本がアルゼンチンに勝つ日が来るとはねぇ。
何だか感慨深いな。
四年後のワールドカップが楽しみだね。
そんな中心配なのがF1日本GP。
どうも雨のレースになりそう。それも大雨の予感が・・・
土曜の予選はキャンセルされちゃったものな。
雨で予選がキャンセルされたなんて、F1じゃあまり覚えがない。
決勝が短縮されたってのは、何度かあるんだけど。
決勝日に同日予選になるんだけど、ドライバーは大変だね。
その分早起きしてコンディションを整えなきゃならない。
しかも明日も雨らしいし。疲労は大きいだろうな。
鈴鹿って世界的にみてもトップレベルのコースだから
できればドライ・コンディションでやらせてあげたい。
鈴鹿ほどテクニカルなのに高速コースってのは、あまり例がない。
僕はレイアウトの美しさも屈指のコースだと思ってるし。
ただ実際雨は多いんだよね。
僕も2回観に行ってるけど、二度とも雨だったもの。
僕が雨男だって噂もあるけど。
確かに世界的なレースを観に行くと、雨だったことが多い・・・・
そういえば国内レースだけど、筑波にレース観戦に行って
昼から関東地方が記録的な大雪になってしまってね。
その頃は仕事で小田原に住んでたから、茨城から小田原まで半日くらいかけて車で帰ったのを覚えてる。
もちろんタイヤはツルツルの夏タイヤだもの。
チェーンも持って無くて、20~30km/hくらいでトロトロ帰った。
今考えると、よく事故も起こさずに帰り着いたと思うけど
案の定翌日は風邪引いて高熱出して唸ってた。
神経も張り詰めてたから、帰り着いて気が緩んだとたんにウイルスにやられたんだね。
鈴鹿までバイクレース観に行って、もの凄い土砂降りにあったこともあった。
レースは開催されたんだけど、さすがに途中で諦めて帰って来ちゃったね。
横浜から夜中に軽自動車飛ばして鈴鹿まで行ったのにね。
そういや、行くときも凄い霧が掛かってて、視界が悪かったな。
バイクレースっていえば”もてぎ”に観戦しに行ったときも雨だった。
この時は一緒に行った職場の後輩が、「さすが雨男」って笑ってたのを覚えてる。
考えてみると、レース関連では天気に翻弄されてることが多いねぇ。
想い出には残るけど、嬉しくはないな。
明日・・いやもう今日になったけど、F1は荒れそうだね。
もしかすると、伏兵の優勝もあるかもね?
どうか短縮されませんように!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
アルゼンチンに初優勝は感激しました。
F1第16戦日本GP10日の午前中に延期された公式予選で2年連続のポールポジションを獲得したレッドブルのセバスチャン・ベッテルは「ここでのマシンは最高の感触だ」と自信を見せてました。
16時からのテレビ放送観てます。
小林カムイ頑張れ!
雨の面白さもあるんだけど、やっぱり全力のレースが観たいものね。
カムイも入賞したし、満足でした。