

ぽちっとしてね!

昨日から世界陸上が始まったんだけど
陸上界のスターが続々と登場するので、観てて楽しいよね。
今世界柔道もパリで行なわれてるけど、観戦してて決定的に違うのは
柔道は日本人中心に観るけど、陸上はそうでもないってところだね。
そもそも世界の陸上界に於いて、日本人が主役の競技って少ないよね。
日本人がメダルに絡みそうな競技って、ハンマー投げの室伏くらいでしょ?
女子マラソンは近年の低迷を象徴するように、惨敗に終わったし。
そうなってくると、日本人中心に観てられないよね。
まあ世界のスーパースターが各競技にいるから
その人達を観てたほうが、ずーっと面白いってのもあるんだけど。
短距離は準決勝に進出して喜んでるのが、日本のレベルだしね。
因みに福島千里選手は郷土の誇りなので、応援してるけど。
何十年ぶりかで準決勝に進んで、一応歴史は作って見せたんだけど
そもそも日本記録である持ちタイムが
上位の選手が予選で流して出したタイムより、遅かったりするからな。
それを見る度に「追いつくには、まだ50年掛かるな」なんて思うね。
短距離はどうしても黒人との身体能力差が大きいから
その差を縮めるっていうのは、かなり難しい。
白人でさえ9秒台に入ったのは、ごく最近ようやくだからね。
日本人は、どうしても難しい部分はある。
まあそれでも中国のリュウショウがハードルとはいえ
短距離競技でトップなのを観ると、まるっきり無理でもないと思える。
多分能力を持った人が、陸上をやってないだけなんじゃない?
もちろんボルト級が日本人にいるとは、とても思えないけどね。
でも日本人は水泳とか体操とかって競技は強いでしょ?
これだって身体能力が大きな意味を持ちそうだけどさ。
それはどうしてかというと、もちろん理由があって
技術力でカバーできる範囲が広い競技は、強いんだよね。
つまり技術を研究して高めていくって能力は、世界トップなのよ。
だからスキーのジャンプ競技やフィギュア・スケートなんかも強いんだな。
スキージャンプなんて、あまりに日本に適わないもんだから
技術じゃなくて規則の方を変えるっていう、強引な手に出たでしょ?
それは柔道界に於いても同じ事で、当たり前なら日本に勝てるはずがないんだな。
日本発祥のスポーツだっていうこともあるんだけど
そもそも柔道が日本に根付いたのは、日本人に合ってるからだもの。
つまり身体能力よりも技術力で闘っていけるっていうのがね。
それがつまりは『柔よく剛を制す』って柔道の精神とも合致する。
しかしその柔道が世界的な競技となったときに
技の技術じゃ日本に適わないってのは、歴然としてたんだね。
今でも技の技術やキレは、日本がダントツだもの。
外国人が一本背負いしてるのなんて、ほとんど見た記憶ないでしょ?
それはね、そこまで持って行けるだけの技術がないから。
差し手争いしながら、掴んだ一瞬で背負うなんて、彼等には無理なのよ。
そこで考えられたのが、ポイント制のスポーツ柔道ってやつだね。
技で一本を取るのが無理なら、ポイント制で逃げ切ればいいじゃん!
みたいな姑息な柔道だよね。
決着を付けるのが当然という意識の日本人には、まったく馴染まないんだけど
これが技の技術が低い外国人には、とっても合うものだった。
技を掛けてるような振りで相手に指導を与えさせて
そのポイントだけを頼りに逃げ回って、優勢勝ちしようなんてのは
日本人からすると「これは柔道じゃない!」って話しなんだけど
それが世界の柔道界で勝つための”技術”なんだね。
世界柔道に出て来るような選手が、そもそも組むのを嫌がるなんて
それで柔道選手だと名乗ってること自体、呆れてしまうよね。
組んで初めて始まるのが柔道なんだけどな。
まあ、彼等にとっては武道じゃなくてスポーツだからな。
仕切ってるのも欧米人だし、日本の柔道とは別物。
日本の柔道をベースにしたスポーツだと考えるしかない。
あそこに本来あるはずの、日本柔道の精神なんてのは見えないもの。
それはそれで割り切るしかないんだろうけど
日本柔道までそれに染まっていくのは、何だか寂しいね。
ま、F1も再開したし、サッカーのW杯予選も始まるしで
しばらくスポーツ三昧できそうだね。

ランキング用です。
押してね

------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます