ちょっと前です。 桜の時期です。
天気が良いので、桃山城にギターを弾きにゆきました。 毎年のことですが、外で弾く練習をして少しでも緊張を和らげる練習です。
スマホにリモコンをつけて自撮りです。
ところが、家に帰るとリモコンがない、
またまた車で一走りで、桃山城へ
ありました。座っていた椅子に下にリモコンが落ちている。 あー良かった。
スリックのスマホホルダーで、そこにリモコンをつけて収納しますが、収納を忘れて家まで帰ってしまったのでした。
ここは入場無料で園児たちの散歩コースにもなっていて、
桜も綺麗だし、天守には入れませんが、ちょこちょこ人が来ています、欧米人も来ています。
なにせ、秀吉の伏見城を模してあり、当時は日本の首都でここで秀吉はもちろん家康も政治を行なっていたのですから立派に維持しておいて欲しいものです。
1日に2回も来られて良かったです。