鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

阪神電車

2024年06月28日 | 実物の鉄道

小学生の孫がバレーボールの試合に出るとのことで、兵庫県立体育館に行ってきました。

久しぶりの阪神電車です。

阪神電車梅田駅

 

阪神電車の色だ。 これに乗って甲子園まで行きます。

 

甲子園駅です。 8000系というのでしょうか、この形はシャキッとしていて電車らしくて好きです。

 

ここから甲子園球場には行かなくて、バスで県立体育館に向かいます。 

 

まあ、殺風景な建物ですが、中に入ると、兵庫県大会なので、あちこちの地区予選を勝ち上がってきた小学生がたくさんいます。 それ以上に教職員や父兄の数が多くて、熱気に包まれていました。 (兵庫県は淡路島から日本海側まであるのです)。

孫の写真は嫌というほどとったのですが、室内で動きの速い子供を写すのは感度を上げてシャッター速度を短くしてもブレる。 良い写真もたくさん撮れたのですが、開会式も含めネットに上げない様にとのことで、孫の勇壮は載せません。 女の子です。

一応試合のことを、6人制のバレーボールで選手が6人、男女混合です。 なんと、孫のチームは4人は5、6年生で大きいのですが、残りの2人が2年生や3年生で小さい。 相手のチームは6人とも高学年で大きいし、6年生の男の子は大人並みの体格がある。

だから、その男の子のサーブを小さな2年生の子が受けられるわけはなく、一方、小さな子のサーブは相手のコートにすら届かない。 だから、6人対4人でやっている様なもので、負けるのに決まっているのだが、2セット目にはなんと16:14で孫のチームが勝っていた。 その後、例の男の子のサーブで一気に逆転されて負けたんだけれど、よく頑張った。  ちなみに孫はチームリーダーで、レシーブが得意なのでその男の子のサーブでも受けられるのは孫だけだった、と孫自慢をしておこう。

 

帰りには、阪神電車の武庫川線に乗ってみようと、体育館から駅に向かって歩き出しました。 そしてレストランを探すが無い。 バレーボールの人たちは皆弁当持参ですが、中のレストランも閉まっているしこの近辺は埋立地で野球場や大きな会社はあるけれど、店がない。

そして、広い公園を抜けて住宅地を歩くけれど、阪神の駅が遠い。 Googleマップですぐそばだと思ったのだけれど、遠いこと、なんとかコンビニを見つけておにぎりを買って、道端で食べたんだけれど、もう2時を回っている。

疲れすぎていて、この辺りの風景の写真は撮っていないけれど、マンションが並んでいて店がないところだ。 後日マラソンをやっている娘に、体育館から武庫川団地前駅まで歩いたと言ったら、知っていて「そんな距離歩いたらあかんで! すごく距離がある」と言われた。 やはり、遠かったんだ。

 

くたくたになって、武庫川団地前駅に到着。 あとは帰るのみ。

 

電車が到着。 いかにも阪神だ。 タイガーズカラー。

 

中もタイガーズカラーとマーク。

 

貫通ドアの窓が下に長いので、外がよく見えます。 武庫川線は単線です。

 

本線の武庫川駅に到着。 ここが終点です。 色違いの電車が止まっていました。

 

武庫川駅は武庫川の上にあります。 駅が橋です。 この横には兵庫医科大学病院があって、昔会議で何度もここにきているので懐かしい。 その頃から一度武庫川線に乗ってみたいと思っていたのだがやっと実現できたのでした。

 

阪神電車の路線には色々な会社の電車が入ってきます。 これは山陽電車

 

これは阪神電車。

 

こちらは近鉄電車です。

これに乗って尼崎で梅田行きに乗り換えます。

 

尼崎駅で入ってきた梅田行きの電車がこれ、 ゼッケン8は誰か知らないというか、野球は見ないので良く知りません。

 

梅田で降りて改めて電車を見ると、うーん、懐かしい絵だけれど、ドカベンだったかタッチだったか? それとも

 

巨人の星の様な気もするし。

 

これは、岩木正美だと思ったんだけれど、

という様なことで、阪神電車を楽しんで帰宅したのでした。

 

阪神デパートでこんなものを買って塩焼きにして食べました。 

珍しかったもので。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする