トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

旅行から無事帰宅!!

2018年10月05日 | 長浦

伊勢志摩へ2泊3日のプチ休みをいただきました。

最終日だけちょっと雨が降ったのですが、それ以外は晴天!!

気持ちがよかった~

温泉につかりながらの伊勢湾を見るなんて贅沢~、おかげで疲れがすべて

吹っ飛び状態で今日は仕事にはげんでおります!!

いろんなトラブルが起こっても帰ってきたばっかりだからの~プロブレム。

さぁ、今日も無事に一日が終わるように気張りましょうね!!

 

クチコミ http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集 http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 


引退

2018年10月05日 | 栗澤
みなさんおはようございます栗澤です。
 
また3連休がなんですね・・・

知らなかった(笑)
 
 
 
 
 
今日は朝からショックすぎて仕事になりません。
 
 
 
私の大好きな巨人の山口鉄也が引退するんですよ!!

 
私の巨人グッズは全部山口鉄也なのに・・・・・・・・涙



 
 
 
育成ドラフトから這い上がり
 
支配下登録されて無敵のリリーバーへ出世した苦労人。
 
全盛期は150キロを超えるストレート、切れ味抜群のスライダー、左打者殺しのシュートを武器に
 
9年間連続で60試合以上に登板して
 
巨人の優勝に大きく貢献しました。
 
私的にはMVPでした。
 
 
 
マウンド上の完璧なリリーフとは裏腹に
 
シャイで弱気、そしてネガティブマンでも秘めたる闘志は熱い
 
なんとも人間らしくて私は大好きでした。
 
 
 
 
WBCにも選出されて、記者団に言った言葉は、
彼の本質そのものでした。
 
 
 
『自分が投げずに世界一が目標!』
 
 
 
巨人至上最強の左のセットアッパー山口鉄也
 


お疲れ様でした。
 
 

大黒様を呼び込みたい!!

2018年10月05日 | 賃貸管理

おはようございます(^o^)/

あき深き隣は何をする人ぞと松尾芭蕉は詠みましたが

秋の夜長みなさん何をされているのでしょうか?

スポーツの秋、食欲の秋など沢山の秋がありますが

よく言われる○○の秋って一体いくつあるんでしょう?

上記2つの他に実りの、芸術の、読書の、収穫の

その他には行楽のなんてのも聞きますね

さて本日はそんな秋の落語から

『黄金の大黒』(きんのだいこく)

これは長屋話で大家さんの息子が金の大黒様を掘り出したというめでたい噺

これはめでたい!!と大家さんがご馳走するからドレスコードは

羽織袴(一張羅)できてくれとのお達し。

お祝いのご馳走を食べたいのはやまやまですが紋付袴などもっていない、長屋に住む人たち

ちゃんちゃんこやどてらを着て一同勢ぞろい

やがてお酒がはいりのドンちゃん騒ぎ!

すると床の間に鎮座していた大黒様が俵を担いでこっそり表へ出ようとしている!!

驚いた大家さんが「うるさいから逃げるんですか?」ときくと

大黒様は「なに、あんまり面白いから仲間を呼んで来るんだ」という下げ

一体どんな仲間を連れてくるのかきになるところではありますが・・・・w

 

さて長屋でドンちゃん騒ぎは大家さんの公認なので

まあいいとして(⌒-⌒)v

 

賃貸管理の立場としてはトラブルに繋がる騒音は見逃すことは出来ません。

ただ難しいのは音の大きさを騒音と感じるかどうかには個人差があること。

例えば時間帯によっては掃除機や洗濯機を使う音も騒音になります。

特に楽器は騒音トラブルをおこす代表格といえるかもしれません。

その他子どもの走り回る音や振動もよく聞きます。

楽器を弾く場合は常識内の時間にし消音機をつけたり防音の為床にマットを敷く事

子ども達はせめて昼間は外で遊ばせて音の迷惑について

きちんと言葉で説明することをお薦めします!

今回は噺の枕が長すぎて中途半端になりましたが

近隣トラブルについては今後も実例を入れたりしながら

お伝えしてまいります。

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 ・弊社hphttp://www.th-shinjuku.co.jp/