トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

駐車場の契約であった悲しい話

2018年10月29日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

ハロウィンが近いせいで新宿は仮装者だらけです(笑)

 

 

駐車場のことを書こうとしたら結構みんな駐車場のことを書いててびっくりです

 

ネタがかぶってしまいそうなので・・・

 

先日契約した駐車場の件で私怒ってます!!

 

その怒りを書きたいと思います。

 

 

先日埼玉の三郷市でお部屋を法人で契約した際、

建物に付属の駐車場があり、

お部屋を法人で契約し、駐車場を個人で契約しました。

その方、某埼玉にある工場の工場長兼支店長という立場で単身赴任する方で

年収が1000万円近くある方でした。

駐車場はなんとびっくり3,000円(駅からも遠いので)

 

管理会社から言われたのは、

『個人契約なので・・連帯保証人をつけてください!』

 

え?

連帯保証人必要?

 

まあ・・・管理会社の顔を立てて

お客様にお話して奥様を連帯保証人になってもらいました。

奥様も事業をやられてるので年収1000万円近くありました(汗)

 

このあと衝撃な一言を管理会社から言われました。

 

『保証会社必須なんで保証会社加入してください。連帯保証人付きで』

 

 

は?

いい加減にせいよー!

そんなに貸したくなかったのでしょうか?

それともお客様からお金を獲りにきたのか分かりませんが

 

私はお客様へその件を伝えましたが・・・

 

お客様から帰ってきた返事は、

『もう面倒なんで部屋ごとキャンセルして別の部屋を探したいです。』

 

まあ・・・・そうなりますよね・・・・。

 

その後管理会社から連絡が来て

『今回は特別に連帯保証人も保証会社も使わくて結構ですので・・・』

泣きが入りましたが、後の祭りです。

 

駅から遠くてお客様の工場に近いというだけで、正直普通の方には勧めづらいお部屋だっただけに・・・

3月まで決まらない可能性がありますね

別件で検索サイトを見たら1ヶ月経ってもまだ残ってましたので・・・

 

会社のマニュアルなのかもしれませんが、

小事のことで大事を逃すなんて・・・

そんな管理会社に物件を預けたオーナー様がかわいそうでなりません。

 


お部屋探しあるある ラッキー編 其の弐

2018年10月29日 | 長浦

今日は朝一でなぜか横浜の関内駅にいた長浦です。

あっ、もちろん案内ですよ。

さて、前回の続きですが世田谷のある商店街で駐車場を探す!!

刑事みたいに街を歩き、何件か見つけた駐車場の看板、1件1件看板の前から電話をし

空きの確認をするこの地道な作業(意外と楽しい)

とある1件の看板に電話したところ、不動産屋ではなく大家さん直接に繋がりました。

ただ、今はご主人様が外出中との事で、よくわからない感じでした。

で、改めて夕方電話してみると旦那様が!!

話を聞くと空いてるとの事、今回の大家さんは話がすきなのかよくお話が・・・。

まぁ、それがよかったのかお部屋まで紹介してもらいました。

そこで紹介してもらったのが、2K(41平米)なんと今なら駐車場込みの家賃で良いよと!!

まるで、ジャパネットタカタも思わせるような。。。

「来た~!!」まさかのラッキーパンチでしたね。

ちなみに今までは1Kだったのでもう一部屋増えたので広いです!!

で、家賃のほうですが、本当は

・家賃¥言えません

・駐車場¥20,000

だったのが駐車場が実質無料!!

お客様も大喜び、私も契約がまとまって大喜び、大家さんも決まって大喜び。

ネット社会でまさかのアナログで部屋も駐車場も決まってしまうなんて、アナログのこのやり方も見直せば

まだまだいける??

と、思った長浦でした。

 

クチコミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm