月1回の釣りでは満足しなくなってきた長浦です。
いきなりですが、「交渉とは」
・相手と話し合いをし、取り決めようとすること。
私の仕事では「相手」とはお客様だったり、大家、管理会社ですね。
細かく言いますと、管理会社の裏に大家がいるので、お客様と管理会社ですね。
お客様の交渉は
・家賃の交渉
・入居日の交渉
・初期費用の交渉etc
ざっくりこのようなものでしょうか??
一番多いのは家賃交渉ですよね。
管理会社に言うのはタダなのでガンガン言いますよ。
もちろん成功もあれば失敗もあります。
この業界も長いので「これはいけるな」「絶対に無理だな」と言うのはわかります。
相場ですが、
10万以内であれば~3千円、ラッキー価格で5千円。
10以上であれば万単位ですね。
ただ、大家もビジネスなのでいい顔はしませんよね、それを理由に審査落ちなんてことも
あるかも知れませんしね、交渉はほどほどに・・・
では、どうやって交渉をしていくのか?
それは、まだ教えません。
では、次回へ!!
クチコミ http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm
写真集 http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm