ゴルフタイムスの世界   Eagle Eye

ゴルフタイムス編集の古賀のイーグルアイは、焦点を外さないのが自慢です。面白くて、実践的で参考になる記事を提供したい。

20人は軍突入前に殺害される ダッカ襲撃  AFP 通信 20人は、日本人とイタリア人とも

2016-07-02 | 日本時事新聞社

特報

バングラデッシュのダッカで高級レストランに、ISとも思われるテロが発生、20名が殺される。日本人も多数含まれるようだ。

バングラには、鉄道建設の日本の会社も駐在しており、約1000人の日本人が、在住その影響が懸念されている。

                                                                                日本時事新聞社

特報 2

今、入った情報で、7名の日本人が殺されました。

悲惨です。憤りを感じます。

                                                   

                                                            国際戦略室、 社会部 デスク

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Troon, The Open Championship 2016 July 14-17 , Who is in God ?

2016-07-02 | 危うい日本のゴルフの世界


Royal Troon, The Open Championship 2016

                   photo; Royal Troon members service /WGPCA/tjk

このメジャーは、自然との闘いと言われている。つまり、4日間のゲームの中で、毎日が、四季を帯びたような天気の変動があるからだ。

風の読みを、一方から吹くのでなく、風が乱舞して落ち着かない。あたかも、プレヤーをもてあそび、集中力を削ぐがごとく、自然の巧みさに翻弄される。それが、ノータブルあり、最終地へ向かうプレヤーには、余計にきつい。昨年のスピースがそうだった。ザックジョンソンに、城を渡した。メジャーに出る日本人も多い。それだけ、お情けで、数を増やしてくれているのだ。お情けとしか書けない。理由は,簡単、歯が立たないからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい歴史認識 41 日本人は、誇りと自信をもって、世界に語ろう!!!必読!!!

2016-07-01 | 日本時事新聞社

国連が世界に広めた「慰安婦=性奴隷」の嘘

ジュネーブ国連派遣団報告(自由社)

藤岡信勝編著

第3回:第一章 そもそも、国連とは何だったのか?

 

 古賀 剛大 様

 第1章は、国連とはどういう存在であるかについての論文2点から構成されています。

 A、国連幻想はなぜ生まれ、どこが間違っているのか(加瀬英明)

  日本に広がっている国連幻想の虚妄性について、「国際連合」という呼び名の間違いから説き起こしています。正しくは「連合国」です。

 B、国連とは、壮大な無駄と腐敗の体系だ(藤井厳喜)

  国連の実態を明らかにするとともに、この歪んだ組織に幻想を持つのではなく、どう利用していくかこそ考えていくべきことを主張しています。

  日本語原文;http://hassin.org/01/wp-content/uploads/TheUNsGloba3.pdf

英訳文:URL  http://www.sdh-fact.com/book-article/739/

PDF:  http://www.sdh-fact.com/CL/UN-Sex-Slave-Chapter-1.pdf

 

海外には、下記の通り英文で発信しました。

 

平成28年6月24日「史実を世界に発信する会」会長代行 茂木弘道拝

http://hassin.org

 

“Sex-Slave” Report: The UN's Global Hoax (Jiyu-sha)

― Report from Japanese Delegations to the UN in Geneva ―

written and edited by Fujioka Nobukatsu,

visiting Professor, Takushoku University

No.3: Chapter 1 Unmasking the United Nations

 

This chapter is composed of following two essays.

  1. A.    The Origins and Flaws of the UN’s Vision by Kase Hideaki

Mr. Kase reveals the origin origins of the United Nations and strongly warns

Japanese people who worship the UN as a “temple of peace.” The rest of the world regards the UN as a diplomatic tool or an arena for international disputes.

On our part, Japan should effectively use the UN as an international forum, speaking up in order to make our voices heard and actions understood.

  1. B.     A Useless, Corrupt Organization by Fujii Genki

Mr. Fujii’s criticism of the UN is summarized as follows;

 1)  The UN is an international organization that pointlessly wastes its huge

       budget. The huge amount of taxpayers’ money Japan contributes to the UN is

spent extravagantly by parasites called “high-ranking international bureaucrats”.

2)      The UN is totally useless when it comes to solving international disputes. Indeed, there are ample occasions when the UN not acting in the humanitarian manner. At its best, the UN is a forum for useless chatter.

3)      The UN has been reduced to the place where terrorist havens like North Korea, entirely negligent of basic human rights, freely espouse their propaganda. Not only is Japan a frequent target of remonstration, the United States and Israel are also often targets of attack and criticism by the UN-related bodies.

URL: http://www.sdh-fact.com/book-article/739/

PDF: http://www.sdh-fact.com/CL/UN-Sex-Slave-Chapter-1.pdf

 

Questions are welcome.

 

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman

for KASE Hideaki, Chairman

Society for the Dissemination of Historical Fact

Phone: +81-3-3519-4366

Fax: +81-3-3519-4367

Email moteki@sdh-fact.com

URL http://www.sdh-fact.com

 

 Note: Japanese names are rendered surname first in accordance with Japanese custom.

50万読者への希望

我々が、国際感覚に鋭敏ないならなければ、ならない時代を迎えた。国家を重んじるときに、最低必要な知識を持たないと、子供たちに誤った道を歩かせることになるからだ。

いま、日本のジャーナリストは、70%が左翼的傾向から国家を論じており、30%の右寄りの意見が、あるのみで、此の歪を是正し、50%対50%、つまり、両サイドから、各自の意見を反映させて、良識ある社会構築を急がねばならない。

中国が、、すでに、東シナ海をも視野に入れて、軍備拡張を着々と進めているのは、沖縄も危険区域に入りつつある。スクランブルも700回と増え、一発触発の危険性は、日増しに問題化しているのである。超党派で、国家安泰の議論を重ねて、国民がわかるように説明を政治家はする義務がるはずだ。言論人新聞社、日本時事新聞社、(国際社会工学教授 古賀剛大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする