59,788.0km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/ad1ddd5bf9d0a15a286d8f5de2a3f64c.jpg?1634451680)
真っ黒になるほどは汚れていない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/639a75b8bc8c6291719cc84185394245.jpg?1634451842)
マグネット付ドレンボルトに、細かい鉄粉が少々キャッチされていた。まあ通常範囲だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/7e73d4c9143f4330c75f96c069f9fdbb.jpg?1634451914)
クリーンアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/d759a1c8d97f06fae173f7cba1df7673.jpg?1634452011)
オイルフィルターボルトのアタマが錆びているのが気になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/82be3da1d28a2338997273e4c50ead7b.jpg?1634452088)
前回オイル交換から1,857km走行。
まだ2,000km走行していないので少々もったいない気もするが、天気予報によると気温が15℃を下回るので、10w-40のオイルに交換することにした。
10kmほど走行してオイルを充分に温め、排出しやすいようにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/ad1ddd5bf9d0a15a286d8f5de2a3f64c.jpg?1634451680)
真っ黒になるほどは汚れていない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/639a75b8bc8c6291719cc84185394245.jpg?1634451842)
マグネット付ドレンボルトに、細かい鉄粉が少々キャッチされていた。まあ通常範囲だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/7e73d4c9143f4330c75f96c069f9fdbb.jpg?1634451914)
クリーンアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/d759a1c8d97f06fae173f7cba1df7673.jpg?1634452011)
オイルフィルターボルトのアタマが錆びているのが気になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/82be3da1d28a2338997273e4c50ead7b.jpg?1634452088)
軽くサビを落とし、サビキラープロを塗布。上に油性の塗料を塗る場合は、1日放置して乾燥させないといけないらしい。
ということで、後の作業は明日に持ち越すことにする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます