67,555.8km
昨日の続き。
ロッカーアームシャフトのチェック。
できることなら新品に換えたい。
今回は径を確認していない。4本とも同じような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/2cb8fcd511d1300e237c264301c4b3fe.jpg?1695636693)
ロッカーアーム。フェイスが白くなっている。普通にすり減っているということでいいのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/4b84fcd7ce926c47955ff331499e87f1.jpg?1695636693)
カムシャフト。カム山2ヵ所に荒れがある。かなり気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/107be63c8550a373e85aa39925175208.jpg?1695636693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/49d2032e9d0196b4417cbf3eb47032e4.jpg?1695636693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/107be63c8550a373e85aa39925175208.jpg?1695636693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/49d2032e9d0196b4417cbf3eb47032e4.jpg?1695636693)
カムスプロケットはオーバーホール時に新品に換えている。まだもちそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/25b03323db3e4d6009470b8d01202071.jpg?1695636695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/25b03323db3e4d6009470b8d01202071.jpg?1695636695)
カムシャフトとカムスプロケット、カムチェーンを組付け、クランクを回してLTマークに合わせ、その状態でカムスプロケットのマーク(線)シリンダーヘッドの合面とが合うようにカムチェーンを取りつけるのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/0fe04523f2e440f69270f62dd7e89574.jpg?1695636022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/490e586c1b2e90aa7fcea26466f90632.jpg?1695636022)
何度も、1コマずらしては確認、戻しては確認するものの、どちらが正解なのか迷う。カムチェーンテンショナーによるテンションがかかった状態を再現すると、微妙にずれている様に見え、かといって1コマずらすと、ずれ過ぎ。以前オーバーホール時にシリンダーヘッドを面研削したのも影響してるのか?
正しいと思う方に合わせるしかない。
そんなこんなであっという間に時間が経ち、気付けば深夜1時半を過ぎていた。
こちらはgx400原動機2a2です。