11月15日、神嶽川に着いた時間は、7:54です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/069a2f1602bbfc607e407f0b8d18fb71.jpg)
この日は、ドーム裏排水口近くの篠崎橋からスタートです。
橋の側から上流の歩道橋方面です。
ちょうど朝日が昇ってきたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/687f6885009e73eccb583005caef9091.jpg)
篠崎橋から下流側です。
以前亀沼と言ってご紹介していた場所です。
寒くなった今は、もう亀さんの姿は見れなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/2eaf1555111d5d98c35f9800400c7cb0.jpg)
亀沼でロンかもさんたちに遭えたので、この日はここから上流には行きませんでした。
帰り際に篠崎橋上から上流を撮影しました。
お日様が上がり明るくなった神嶽川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/581b9e01c05d778a1a9de6b58185f4fb.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_darkgray.gif)
人気blogランキングへ
------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/069a2f1602bbfc607e407f0b8d18fb71.jpg)
この日は、ドーム裏排水口近くの篠崎橋からスタートです。
橋の側から上流の歩道橋方面です。
ちょうど朝日が昇ってきたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/687f6885009e73eccb583005caef9091.jpg)
篠崎橋から下流側です。
以前亀沼と言ってご紹介していた場所です。
寒くなった今は、もう亀さんの姿は見れなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/2eaf1555111d5d98c35f9800400c7cb0.jpg)
亀沼でロンかもさんたちに遭えたので、この日はここから上流には行きませんでした。
帰り際に篠崎橋上から上流を撮影しました。
お日様が上がり明るくなった神嶽川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/581b9e01c05d778a1a9de6b58185f4fb.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_darkgray.gif)
人気blogランキングへ
------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)