ひたち野うしく駅の東口をまっすぐにいってマンションの角を左へ曲がると、飲み屋ができていた。
通りを挟んで2階建てのビルと3階建てのビル。それぞれに店が入っているので、5,6軒も一気に。
二階建てのビルにはファラオが乗っている。夜は周辺ライトアップされ人通りのない空間が異様に明るい。
通りの名前の標識がある、ベガス通りとフリーモント通り、となっている。
(ベガスはラスベガス。で、フリーモントは?。調べるとカリフォルニア州にある都市で観光地とか)
7月16日(2019)開店とあるので、かれこれ2ヶ月経っている。
ひたち野うしくはあまり飲み屋がなかったが、一気に選択肢はふえた。
まだ入ったことはないが、近いうちにのぞいてみるか。
この周辺、隣に大きなマンション、突き当たりもマンションで、駅前にはシニア向けマンションが建設中。
帰宅途中のサラリーマンだけでなく、近隣の家族連れもターゲットなのかもしれない。
最近、駐車場だったところに建物ができて、駐車スペースが少なくなったせいか、値上りした。
この界隈は人気がでているのかもしれないが、当面、この程度の賑わい?で十分な気がする。
これからも住みよい街であってほしい。
ではまた,ぶらり。
36.007781, 140.160991
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます