白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

自給自足生活

2020-09-06 10:25:58 | 日々の生活
 お盆が過ぎてから残暑の厳しい季節になっている。37度越えは(@_@)・・・九州では今まで経験したことが無い台風が来ると連日の報道に、白神は暑いと嘆くのは贅沢な嘆きかな・・・(・・?
 夏野菜の最盛期が過ぎて秋野菜の収穫が近い我が家では、仙人の作った採れすぎた野菜を方々におすそ分けをしたり、自慢の腕を振るって野菜中心の料理を作っている。
毎日収穫するトマトは贅沢に100%ジュウス
を作って朝飲んでいる。
夏にぴったりのトマト料理
トマトとカボチャ・ウインナー
のスープかな
漬物も仙人の作った野菜で作りました。
朝は残っていたソーメンを使って、ナス
オクラにとろけるチーズの料理です。
別に妻の頭にレスピがあるわけではなく
思うままに仙人の作った野菜で作っているが
食べるととても美味しいので妻に感謝しなが
ら今日も厳しい残暑の中畑仕事に汗をかいて
いる。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pooh)
2020-09-06 12:02:49
昨夜から、時々、すごく激しい雨が突然降ってきます。
きっと台風の影響でしょうね!
晴れ間もみえる時があるんですよ~

新鮮野菜が美味しそう(*^_^*)
偶然つくったものが美味しかったり!発見ですね!

さぁ~お昼は昨日買ってきたアジの干物を焼こうかな。
返信する
Unknown (白神仙人)
2020-09-06 17:22:55
白神も30℃こえが続いている。暑さを乗り越えるには新鮮野菜を食べることと思っています、、(^^)/~~~
返信する
おはようございます。 (ともちゃんです。)
2020-09-07 08:22:46
なすのがっこ、大好きですが今年漬けませんでした、食べたい~~~
返信する
美味しよ (白神仙人)
2020-09-07 11:21:57
わが家に寄れば食べられる。
妻は何もできないが、料理だけは上手です。
返信する

コメントを投稿