白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

野菜専用ハウス

2013-03-27 20:16:37 | Weblog

 待つていた太陽が朝から差し、気温も急上昇の11度まで上がりました。周囲にはたくさんの雪が積もっているが、ハウスの周囲の雪捨てをかなり早くから行っていたので、今日のこの天気を見てハウスにビニールをかけました。

 ハウス内には雪があるが、暑さで一気に溶けると予想しています。最近買ったトマト・キュウリの種を蒔いてから二重にハウス内にトンネルをかけ、気温を下げないようにして生育を促進させる。

 当然無農薬栽培で堆肥も自家用のものを使い、甘みのある野菜に仕上げることを念頭に頑張りますよ・・・作る楽しみと食べる楽しみを十分に満悦している。

春先は風が強いので網をかけて風害対策。

ハウスの脇に土を寄せて保温と風対策。

仕事は確実に・・・風対策。

毎年苗を買っていたが今年からは種から挑戦。

左がキュウリ・右がトマト。

ポットに種を蒔いたので、母の部屋で発芽。一番暖かい部屋だから。


除雪機械格納整備

2013-03-22 17:56:50 | Weblog

 今年の大雪に大活躍したホンダハイブリット除雪機械のお仕事も終わりになりました。来シーズに向けて整備をしてから格納。

 整備といってもだいの苦手な分野なので、友人にバッテリーの取り外しとキャブレターの油抜きのアドバイスをうける。バッテリーの取り外しはマイナスターミナルを先に外してからプラスを外しとのこと。付けるときには逆に先にプラスのを取り付けてからマイナスを付けるそうです。初めて知りました。

 雪を吹き飛ばし部分の塗装が剥がれているので、塗装・・・・自分の仕事としては上出来です。あとは外観を布で拭いて終わり・・・やる気は誰にも負けないが仕事が早い・・・・雑と言うことです。

定価58万円のハイブリット除雪機

カーバーを取り外してみるとハイテクでマッタクわかりません。

バッテリーの上にライトが載っているので取り外しに迷った。

ターミナルのナットは10ミリでした。

赤のスプレーで塗装して完成。


今年も恒例のナメコ・椎茸コマ植菌

2013-03-15 19:47:20 | Weblog

 大雪ながら毎年この季節に原木にキノコの菌を植えます。昨年の秋に伐った、山桜と楢木を約90Cm伐った150本ほどを趣味の作業場へ積んであるで、雪があっても作業には影響ありません。 ナメコ・椎茸のコマ500個入れを2個購入。一個1480円、昨年より少なく植えます。   毎年原木に植えているで、山のホダ木置き場も狭くなってきたのも理由の一つです。

 今日は、友人の椎茸も我が家の作業場で植えました。毎年伐採の時には無報酬でお手伝いしてくれるので大変助かります。彼の妻は、キノコを買ったほうが安いと言うようですが、趣味で植えているのでお金は別問と互いに言い合う。

山桜の原木でナメコの菌を植えるのにはこの木が一番です。

青森県田舎館道の駅、骨董品市場で1200円で買いました。今まで一番の買得品。

あるものを利用して仕事をします。

この菌を植えます。

直径8.5ミリコマを植えます。

差し込んだコマを叩いて作業終了。

最高の買い物をしたと友人に自慢したキノコドリル。

5月の末まで暖かくして菌を繁殖させてから、山に伏せます。椎茸も同じ作業なので簡単ですよ。


パソコンの調子が悪い

2013-03-12 17:31:58 | Weblog

 最近パソコンの調子が悪くてとても気分が悪い。パソコン覚えた時に買った機械なのでだいぶ使っているが、このパソコンのおかげで世界が広がったのでできれば長く使いたいものです。

 パソコンの電源を入れなくても作動する。それにパソコンの時計が消えた。・・・・色々自分なりにパソコで調べてみたが難解用語に頭が痛い。それでも執念で挑戦してみるがわからないので元職場の同僚に聞いたら、「それは電池が切れているから」と言われて電池を変えてみたら時計が正常に動いたので、電源の方は正常に戻ったのか再三試してみるが100%正常とは言えない。

 普通に使うことができるので当分使ってみて元同僚に助けてもらうことにする。

電池はインドネシアで作られたものを買って付けた。

老眼鏡と虫眼鏡を使って始めてパソコンの蓋を開けました。

この電池が切れていました。


春の兆し

2013-03-04 16:40:56 | Weblog

 陽射しも強くて春の兆しを感じることができるように今日の朝、小用で川向こうの施設まで行くことになったので天気に誘われて歩いていくことにする。

 朝食を済ませてから万歩計を持って行ってくると妻に声をかけて家を出る。藤駒の全景を正面にとらえるところに来たので、デジカメで一枚撮って歩いていくと大きな望遠レンジで何かを撮っている人がいたので声をかけてみた。「藤駒を撮っているところだ」・・・・でも雲がかかっているのでチャンスを待っているとところのようだ。

 再び歩き始めて橋を渡ると普段見慣れた景色であるがなんとなく絶景のように思えるので、私も何枚か撮ったが、スッキリとしていない風景だ・・・でも・・・こちらはハイレベルの写真を望んでるわけではないのでこれでも満足です。

田んぼの積雪は1.5メートルもあるので雪解けには時間がかかりそうだ。

橋の上からも一枚撮ったが、藤駒は霞んでいる。

普段見慣れている風景を再認識。

私の住んでいる集落を対岸から撮る。