白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

薪払い下げ・・・・№3

2012-11-26 17:36:32 | Weblog

 明日からは大雪との予報・・・・それに毎日雪だるまの予報が出いるが、今年の薪伐り作業も無事に終わったので、後は永い冬眠生活にたえるだけです。

 伐った薪も所定の場所に積みました。大きな根株を自宅の裏で一日がかりで割っていたら手にまめができョ~・・・・ヤッパリ年かな~と妻に言ったら来年からやめなさいと言うが、趣味なのでなかなかやめることができませんね。

この根株を割るのが大変なのです。水分のあるうちに割ると割れやすいと言うので挑戦したが手にまめが出来ました。

運動不足解消には最高の薪割り。

シイタケの原木も確保したよ。

3年分の薪を確保しました。

夜はつかれを癒してくれるお茶で焼酎です。


薪払い下げ・・・・№2

2012-11-22 19:44:55 | Weblog

 ようやく払い下げた薪も伐り終えました。払い下げ山は7番をくじで引いたら、参加者から一番良い山を引いたと言われたが・・・?・・・そんなに薪を必要としないので、茸の原木と少しの薪材を確保するだけで満足な仙人ですがいざ伐ったら・・・沢山ありました。

 普段力仕事をしないのでこの一週間はとても筋肉が痛かった~・・・でもその分美味しい缶ビールと美味しいご飯を食べたよ~。

 どうしてもこの時期に薪を伐ることになるので天候が安定しません。今回も8割以上は雨と雪の中の作業になりました。それでも自分で働いた分の仕事が見えるのでやりがいがありました。

 豊富に薪材を確保したので、日中は仙人小屋で過しことになそうです。

こんなに大きな薪は必要ないのですが、くじ引きなのでしかたありませんね。

重いがやりがいがあります。

自宅に積んである薪置き場がいっぱいになったので別の置き場へ運びます。

チェンーソーの歯が切れないと疲れますね・・・・誰でも簡単に研ぐことが出来るゲージをあてて研ぎます。

普段は絶対飲まない缶コーヒーも山では美味しいね。


薪払い下げ・・・・№1

2012-11-16 04:33:00 | Weblog

 

また薪払い下げの季節が来ました。仙人の住んでいるところでは7軒の申し込みがあって町有地から一棚(1.5×6)を払い下げるわけですが、立ち木で払い下げるのでなかなか思った量を見込んで決めるのが難しい。

 役場の担当者と払い下げ者の駆け引きで決まるので、木を切ってから材積が分かります。今回は切る場所がとても良い所なのでこれから伐るのが楽しみです。

 払い下げ料金は4500円・・・・来年の植えるシイタケ・ナメコの原木を取った後は仙人小屋で使う薪になります。

これから全員で雑木林に入って立つ木を分けます。

目検討で材積を見込んで一棚を決める。削ったところに番号書き込み、後でくじを引いて決めるのです。

くじを取る。

仙人は7番に決まりました。この場所が一番良いと言われています。


大満足の収穫

2012-11-06 18:04:06 | Weblog

 秋も深まってきたので趣味の野菜収穫も大忙しの仙人です。今日の天気予報によると午前中に雨の予報。

 朝の散歩を早めに切り上げて仙人小屋に火を入れる。朝食をすませ、そのまま畑に直行して長芋掘るが土がスコップについてなかなか難解な芋ほりです。チョッと力加減を誤ると折れるのでスコップと棒切れや手で慎重に掘る作業です。

 無事に大きな芋を掘ることが出来た時はなんともいえない満足感と喜びがあります。自分でもこんなに繊細な作業が出来るか心配であったが、95パーセント以上の達成感をえられた長芋でした。

 芋掘りの後は仙人小屋で読書・・・・雨の音と薪ストーブの暖かさは至福一時。

 自分でもビックリした長芋・・・仙人の腕よりも太い。

沢山収穫しました。

慎重に掘った結果、傷もなくきれいに掘ったよ・・・・アハハハハ・・・

最後の収穫・・・食用菊。

毎日採るナメコ・・・・妻が悲鳴をあげています。

ネギは沢山植えているのでどのようにして保存するか悩みですね・・・・土を付けたまま乾燥して保存するのが一番のようです。

花豆・・・とても美味しい煮豆です。