今の季節になるとケッコウ山に入ってキノコ採りや紅葉を楽しんでいたが
歳のせいか身近な所でお昼を食べながらチットだけ紅葉を楽しんで来た仙人
夫婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/8c1424b6b808f797e7c389f9e5d4c858.jpg)
一時、日本一の木造橋になったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/25fb3058fe80726f03c1f1cef9f6e264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/c9a87e32be827cd51d80f59e49dd3594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/58ec45a99b699c99af56633ff6424e26.jpg)
紅葉の名所・・・峨朗峡の大滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/38b4f1bb477f6a0c3f6a2e901e4f2ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/9aed14bdb9594ef21f862b373ee8ddf7.jpg)
こんな感じの景勝地です。奥地に走ると
モット眺めの良い景勝地があるが、仙人
夫婦はこれからランチですからこの辺で
ホテルへ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/df792bb85d7e750e29a6234a3b0dceb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/4dd4b2927d2fc285c100dc855f0adb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/9d12306a4bf58b3547f93186dba4a0dd.jpg)
ホテル周辺も色づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/b7f017a4d5ac285ffeec252aa53f0e4a.jpg)
レストランから眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e92bf4bae39868c291da9ccd7bc845b9.jpg)
妻は牛バラ定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/f3a95971430b825cb2fd3744529736ae.jpg)
仙人はあなご丼を食べました。
運動しないで少し食べ過ぎたような感じがするが
これと言ってすることが無いから、散歩と畑仕事
をして夕食に備えるが日頃の仙人生活です。
紅葉は家の周面の山を眺めても十分楽しめるので
すが、やはり生活にリズムをつけないと楽しむこ
とが出来ないので色々と出て歩く計画をするのが
仙人で、車の脇で居眠りをするが妻の務めのよう
です。
明日は十和田湖へ、妻が友人たちと紅葉に行くから
仙人が一人でる留守番なる。