白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

十五夜

2015-09-27 18:42:10 | Weblog

 今日は十五夜なのでススキを取って月が出るのを待っている。子供時代は、この季節になると栗・アケビをたくさん採って月にお供えしたことを思い出される。

 十五夜の定番はぼた餅(おはぎ)・栗・アケビ・・・今の時代ほど食べ物がなかったので十五夜は大変うれしい思いだけですね・・・母の十八番のぼた餅は何個も食べた記憶があります。それにお供えしたものは女性は食べてはならないと母が言っていたのを思い出される。そんなわけで妹の分も食べました。今はそれも関係なく食べているようです。

十五夜のお供え

まもなくこの窓から月が見えます

今年は見事なアケビを供えることができた

栗・・・頂き物です

ぼた餅・・・これも頂物・・・・とてもおいしかった。

お昼に二個・夜も二個食べました。

我が家かに見えた十五夜のお月様

 


連休の過しかた

2015-09-21 18:20:49 | Weblog

 一日目は妻の観葉植物の植え替えにお手伝い。2メートルにも伸びた幸福の木の植え替えは大変でした。

 2日目久しぶりに森吉山荘へ行ってのんびりと温泉に入った。公共の設置だけあって収益には関心が無い様だ・・・・アハハハハ・・・それだけこの連休にお客がいませんね・・・それだけとても静かなので仙人は来るのです。

 無料の休憩所で一日過して一人470円はお得・・・温泉も大きくて静か・・・施設もとても綺麗です。

ただ我が家から1時間ほどの距離があるので遠い。

  3日目は畑仕事とキノコの収穫。

こんなにも成長しているので移動が大変

鉢から取り出しのは仙人の仕事

細かい作業は妻の仕事

この温泉は穴場的存在です

サウナもあるよ

当然露天風呂もあります

あまりにも山奥なのでお客様が来ませんが

公共の宿なので営業できる

帰りには森のテラスを見る・・・無料

懐かしい風景だ

今まさに作っている最中です

よくわからないがよく頑張っていると思う

無料で頑張っているようだが資金は・・・(・・?

近くを通ったら寄ってください。阿仁街道にあります

 

 

 


秋の楽しみ方

2015-09-21 18:02:52 | Weblog

 寒さを感じられる朝になってきました。それでもいつものように散歩を続けている仙人です。散歩途中の知人宅から大きな栗を頂いて仙人小屋で煮ました。主に食べるのは妻です。

 それに仙人小屋に前に植えているアケビも収穫時期に入った。子供の時には仲間と山に入って取り合ったアケビも今は懐かしい遊びです。なかなか昔の様にアケビ取りに行くことができないので我が家の庭に植えたところ今年は100個ほど実を付けてくれて楽しませてくれます。とにかく秋は収穫の秋を楽しみたいね。

知人の婆さんから頂いた栗

これは仙人が拾った栗です

知人の舞茸栽培風景

頂いた栗は仙人小屋で茹でる

ほとんど妻が食べます

今の季節になると仙人小屋はとても便利

子供の時には争って食べましたね

仙人小屋の入り口に植えているアケビ

寒くなると何とも言えない仙人の隠れ家

これも仙人暮らしの楽しみです

 


舞茸収穫

2015-09-18 08:37:15 | Weblog

 秋の楽しみは栗拾いやキノコ採りでは・・・・(・・?・・・ようやく我が家の趣味の山のキノコも生え始めました。

 春に知人からいただいた廃ブロック(キノコ菌)を趣味の山に伏せていたのが、最近の気温の冷え込みでマイタケの芽が出てきました。一月ほどキノコ狩りが楽しめる。

 

舞茸栽培農家

一キロ入れの箱に入れて販売

数千個を栽培しているので見ているだけで楽しい。

仙人はこの農家から廃ブロック(キノコ菌)を無料で

頂いて自家用で栽培しているのです。

天気が良いので午後から趣味の山へキノコ採りに行く

仙人が2歳の時に植えた杉のようです

シイタケホダギも置いている

10月になるとナメコも収穫できます

お~マイタケの芽が出てきた・・・収穫まではもう少し

この黒いトンネル中で栽培している

中はこのようになっている

今日の収穫・・・・100パーセント自家用なので

食べ切れない・・・100個ほど栽培しているので

ほとんど知人にあげている。


朝の散歩・・・・

2015-09-17 07:39:37 | Weblog

 最近は散歩もチョットだけ厚着をしないと肌寒く感じられる。散歩途中に見える稲穂も黄色く色づき首を垂れてきているので今月末からは稲刈りも始まると思う。

 散歩途中のあぜ道を見ると秋の野花が色々咲いている。最近まで農家の人たちが草が伸びるたびに草刈りをくり返していたがそれにも負けないで花を咲かせる花盛りを眺めながら散歩を楽しむ仙人です。

これが私です・・・・アハハハハ

散歩途中眺めるいつもの風景・・・・心が癒されます

マッタク名前は分からないが道端に沢山咲いている

何気ない野花でもあらためてみると綺麗だ

                         これはススキかな

 とにかく色々咲いているので近いうちに誰かにでも聞いてみようかな

 散歩途中あう秋田犬(幸太郎)  

                                 散歩から帰ると朝食時まで仙人小屋で寝ころんでいます


小さな旅

2015-09-14 06:24:53 | Weblog

 9月に入ってすっかり秋の気配を感じられる紀行になった。生活に変化を求めて小さな旅に行くことにした。当然計画・資金も仙人持ちですね・・・妻は助手席でのんびりとしているだけで道の駅に到着すると走り回るのが一番の旅の楽しみの様だ。帰りには必ず小さな袋をぶら下げてくるのは変わらない。

 旅のコースは一般道路を走って鹿角市の大日堂を見てから湯瀬街道を走って安比高原に立ち寄った。国内でも大きなスキー場なので色々な施設があって十分に楽しめるとこです。それにしてもあまりにも広大な敷地なので目的をもっていかないと戸惑う様なとこです。冬は最高のスキー場と思うが、最近はご無沙汰している。

 今日の宿は八幡平リゾートのフレンズ・ペンションに泊まるので余裕をもって妻の好きな買い物に数回も立ち寄った。そのたびに袋を下げてくる。

出発前に行きつけのレストランで・・・      大日堂・・・・由来

    

                   http://www.city.kazuno.akita.jp/dainichido/2222.html

    ビックリするような木造建築です

数年前まではよく訪れたスキー場ですね・・・・都会的なセンスのあるスキー場・・・当然雪も最高

スキーコースもたくさんあって迷いそうです

ロングコースが沢山あるので滑りがいがある

松尾の道の駅による・・・当然買いました     今日の宿

 雰囲気の素敵なプチホテル              薪ストーブは良いね

 ヒラメのムニエル・・・・・美味しい

焼酎を一杯だけ飲んだ~

 朝の散歩・・・・岩手山            足湯・・・・無料

朝食も美味しかった               天然かけ流し温泉・・・5回も入りました

帰りは八幡平の山越えをする           途中のイベントに立ち寄って買い物

頂上付近は少し紅葉が始まっていたが天気が悪い    ここまで来たら少しは視界出来


秋は晴耕雨読・・・・(・・?

2015-09-04 16:49:36 | Weblog

 秋に入ったら雨の日が多くなった。それも雨が降ったと思うと晴れる・・・今日も朝方は雨が降っていたが朝食の後は西空に晴れ間が見えたので、汚れている管理機械を洗って格納と思っていたので急いで洗い終わったら雨が降りだした。こんな天気が多くなった白神です。

 雨が降りだすと図書館から借りている時代小説を読んで暇をつぶす。また晴れると畑を見回りイチゴの苗の補植をしたりしていると半日が過ぎる。午後からはBS3の洋画劇場を見るのが楽しみです。

退職と同時に3万円で買った管理機械

小型ポンプ・・・無料で頂いた機械

この水は雨水です。これも無料・・・アハハハハ・・・

こんな具合にして洗います。あとは来年まで使いません。

雨が降りだしたので時代小説を読む

天井を高く作ってある我が家なので解放感が

あって最高に気分が良いが冬は寒い

雨が上がったのでアスパラ畑を見回る・・・来年は

期待できそうだ

左は枝豆、真中はネギですが出来が良くない・・・

その隣はイチゴです

孫が6月にイチゴ狩りに来るので作っている

ブロコリー・・・二人だけの生活にたくさん植えたと

妻に言われた

キャベツも植え過ぎだと言われています

里いもは妻が大好きなので何も言いません

枝豆は晩成を植えているので収穫まではあと少し

人参は孫のために植えている

長いもです。11月になると掘るが芋を折らないように

掘るのが楽しい

こんなことをしていると一日が過ぎるのが早いね

 


男の料理

2015-09-01 14:55:56 | Weblog

 9月に入って少しは秋を感じられるように稲穂も傾いてきた朝の散歩道・・・藤駒を見ながら冷気が漂う散歩道を歩きながら1日の計を考えるが、最近は出尽くした様でこれと言う様なアイデアもでないうちに自宅に到着。

 仙人小屋に火を入れて自分で作っている野菜と鳥のモモ肉で男の料理を作ろうと思いだした。この時間はまだ妻は起きてこない。野菜の皮をむき、ダッチオープンを薪ストーブにかけて温めてから肉を焼いて切った野菜を入れてあとは30分ほど待ちだけだ。

 

稲穂もだいぶ首を垂れてきた

仙人小屋に火を入れてダッチオープンを温める

ここまでは前回もしている

品種は分からないが煮て料理するトマトのようです

ジャガイモ自分で切った

トマトは2種類使うことにした

このニンニクも自分が作ったものです

肉に焼きあとついたらキザンダ野菜を豪快に入れる

後は30分ほど煮るだけです。水は入れません。

これで妻が起きたころには朝食の料理はできます。

チョット味をみたらマッタク味気がない・・・自然の

味で大丈夫と思ったがやはり何かを入れないとダメなようですね

夕方再度スートブにかけて妻の手を借りて味を付けます。