白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

計画通り

2011-05-28 19:48:19 | Weblog

 退職したら色々なことに挑戦と考えていましたが、今のところ順調に計画通りに進んでる仙人生活です。朝の4時には起床して、田んぼまで散歩して水の管理を見た後で農道を軽く4キロほどランニングです。でも、昨年に比べると老人の走りになってきました。これも今の体型を維持したいと始めたことですが続けることはかなり厳しいので無理のない程度に休んだりして何とか続けています。

 昨年造った農作業場の増築の床のコンクリートも友人の力を借りて見事に出来たので、今度は長さ1間×幅1.5間を再度増築することになりました。そのための基礎石完成、そうして今回も我が家の山林から間伐材を切りだして丸太で造ることに決めたところです

 退職後まいた野菜も近頃は収穫して食べることができます。山菜と自給自足の野菜だけの食事の日もあるので、そんな日には肉も食べたいと密かに思っているが口には出して言いません。

 今日野菜専用のハウスに植えているキュウリ苗に2本小さなキュウリが付いてるのを発見したところです。これからは毎朝の成長が楽しみですね。・・・・トマトには花が咲いているので人工受粉のために花びらに触って受粉を促進するのが仙人の楽しみです。


日帰り温泉

2011-05-23 19:46:11 | Weblog

 田植えも終わったので近くの友人夫婦を誘っての日帰り温泉行ってきました。やまふじ温泉です。山間にあって近くには全く人家はありません。林道と川に挟まれるように建っていてとても静かな温泉で、日曜日でありながら我がグループに外に30畳もある広間他のお客さんはいませんでした。

 このように休みでもお客がいないので本当に隠れた温泉宿でした。・・・ただし泊まりの営業はやっていません。この村の公共の温泉なので営業できるのでしょう。入浴料は300円・大広間での休憩は200円で食べ物持ち込みは自由とのことでした。

温泉から見える山の緑が良いね

仙人の新車がまだ納車ならないので友人の車で

温泉の周囲は山菜採りに手ごろな山なので山菜採りの後の温泉も最高の環境になっている。

夏の暑いときにここの広間に横になって聞こえてくる蝉の鳴き声と川の流れの音もよさそうでした。


充実した5月

2011-05-14 17:02:09 | Weblog

 退職してから2月目に入って貴重な時間を有意義に過ごしている仙人です。5月は趣味の農作業とともに山菜採りが始まったので1週間ほど連続で山にはりました。このおかげて体もだいぶ山歩き様な体に戻ってきたようです。

 5月3日は、妻と森吉山へ登って久しぶりの残雪の森吉登山を楽しみましたが、翌日からは1週間連続で、ゼンマイ採りを4日、その後は3日間アイコ・シドケなどを求めて秘密の山周りをしないと気がおさまりせん。

 山菜採りが一段落地したら趣味のコメ作り作業が待っていました。今は、田植え前の作業が忙しくて苗の管理と田んぼの代掻き作業ですね・・・その間に野菜の苗作りと超多忙な日を過ごしています。

 退職前に計画していたことは90パーセントは実行したが、妻が待ち望んでいる旅行がまだできていません。今回新しい車を注文た関係上全見通しが立たないのです。

 高速料金無料化廃止・日曜日・祭日の1000円廃止と仙人が描いていた計画に大打撃を与えることばかりが報道されて全く残念のきわまりな世の中になってきましたね・・・・

庭の緑も深まってきた我が家です。

庭に咲いているシラネアオイ

ツバメオモト

クマガヤ草

毎年ハクサンチドリが咲いてくれます。

これがアイコとシドケです。木漏れ日で土質が深い山へ生えるがそこは秘密。

トマトの苗もだいぶ成長してきました。

仙人が播いたキュウリをナメクジが葉っぱを食べて全滅したので苗を5本買って植えました。

退職後の仕事場。

雨が降っているので仙人小屋でゼンマイを乾燥しています。

東京にいる娘も野菜作りの苗作りに手伝ってくれました。


残雪森吉山登山

2011-05-04 11:58:08 | Weblog

 昨日は弘前城花見、今日は兼ねてから計画してあった森吉山開登山。荒れに荒れていた天気も今日は晴れです。前日の疲れも少々残っているが、残雪を踏み込む山歩きも格別の思いがあるので歩きなれた森吉山を選びました。

 帰りに弘前モンベル店によって妻はジャンパー・仙人は帽子・娘は便乗買い物でTシャツを買い支払いは全て仙人のカード払い・・・・何か可笑しな様な気がするが?。

 天気にも恵まれて予定のコースを時間通りに歩くことが出来ました。一ノ腰で何時もの通りに小休憩と軽い軽食をたべてこれから行く尾根歩きの風景を楽しむ。

 一ノ腰を下り、森吉神社山開き祈祷を見ながら阿仁避難小屋へ急ぐ。雪質も締まっているので長靴でも大丈夫でした。登山靴と違って足が軽くて疲れが少ないですね・・・普段運動をしない妻も仙人の歩調に遅れないでついて来ます。同然でしょうね・・・すべての荷物を仙人が背負っているので疲れがないと思いますよ・・・・ようやく11時35分に阿仁避難小屋到着したので、ここにリュックを置いて体一つで頂上へ向かうことにしました。なんとも歩きやすい登山です。よく~ヒマラヤ登山で、ポーターが荷物を背負って登山している映像を見るが、そのような感じの登山になりました。幸いこう天気なので上着を持っただけの登頂になったが悪天候のときは要注意ですね・・・11時56分到着。妻との記念写真を撮っていただいて直に避難小屋下山。昼食を済ませてからは最短距離で一ノ腰まで誰も歩いていない雪原を下ったが、視界の悪い時には危険な山歩きになります。

 午後からは雪も溶けだして足場の悪いコースになったがそれでも軽快に飛ばして登山口に到着は午後の2時です。その後途中の買いもがとても疲れました。買い物になるととにかく元気なる妻のパワーは不思議ものですね・・・・午後5時に自宅へ到着。さっそく缶ビールを仙人小屋で飲みました。

天気に恵まれて元気が良い。

旧森吉スキー場ゲレンデを直登する妻。

前日1800円で買ったモンベル帽子、非常に軽いので今年はこの帽子が主役になりそうです。

一ノ腰腰に到着。前日買った上着です。支払いは仙人のカード。・・・背景が森吉山頂上ですが、これから一時間は楽にかかりそうです。

一ノ腰から歩く尾根の全景。リュックには妻の食べるものでいっぱいです。

阿仁避難小屋へ到着。一階は雪の中に埋もれているので二階の窓から侵入する妻。

頂上直下はまだこのよう寒さが残っていました。

11時56分登頂。


弘前城桜祭り散策

2011-05-02 19:28:13 | Weblog

 今回の連休は荒れに荒れているので予定していた5/1の弘前祭り行きを今日にしました。でも行くまで雨が降っているのでとても桜を見る気分にはならないが、昨夜から妻は、強風でも決行のかまえを見せていたので呆れいたところでした。幸い娘が弘前城の桜を見たことがないと言うので車で城の周囲を一周りの気分で向ったところ矢立峠を越えたら、にわかに強風もおさまって雨も止でくれました。

 弘前と白神は背中合わせの地形になっているので同じ天候かな~心配していたところでした。

 桜の季節で一番の悩みは、駐車場がないことです。幸い弘前城近くの民間の人が自宅に臨時駐車場を造っていて一日1000円で止めることが出ました。

 外は今の季節としてはとても寒かったね。北海道は雪が降っているとのこと。それに弘前城近くの岩木山に沢山の残雪があるので、冷気が桜公園へ流れてきて気温を下げているのです。

多くの出店がでているからいろいろ見物するだけでも楽しいですよ。

見物より買い物が一番のようです。