豪雪の被害はいまだに残っている白神です。例年だったら畑の土も見えて、そろそろ畑で人が影も見えるころなのですが、雪に埋もれているから全くいません。そんな中仙人のアトリエでナメコの植菌作業を始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/ffb14b4d20dbc9c4057d4fcead034b44.jpg)
ナメコ駒を近くのホームセンターで購入する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/b0b9de8b032947a593b8e5be3f69b913.jpg)
穴あけ作業は専用ドリルを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/7f67e245a9f00771660eace3248d9801.jpg)
こんな感じで原木へ500個の穴をあけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/a5ad7d3a4603784a264e41b94d40cdce.jpg)
穴に駒を差し込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/2484b2b5ffa4d5ef34b91a86c77b854f.jpg)
後はこの様にして打つ込むだけです。
5月になったら趣味の山へ搬送して伏せ込む。
今回の原木は欅の木ですから、キノコが発生す
るのは、来年の秋になると思う。
気の長い話ですが、毎年少しづつ植えて伏せ込む
から毎年楽しみながらナメコを取ることが出来ます。
※youtubreへ投稿しているから見てください。
【白神仙人の田舎暮らし】検束です