自分で収穫した大豆が30キロほどあります。例年だったら枝豆と味噌の原料で消費されていたのですが、今年は退職の関係上沢山植えました。
消費について色々考えていたが~ようやく名案が浮かび上がったのでネットで検索して見たところ比較的簡単に作れそうなので豆腐と納豆を作ろうと思っています。
早速、乾燥した大豆8合ほど容器に入れて水に浸している。8時間ほどの時間を必要とするように書かれてあるが、そこは仙人流にします。
ネットから取り出した作り方を妻に読んでもらい大まかなことは仙人もするが、細部については妻の力を借ります。
いざ作ると主導権は妻にとられました。ときおり妻に叫ばれながらも何とか豆腐らしきものが完成、ちょっと柔らかいが味はとても美味しくできたので晩酌のつまみに食べて全て完売です。今回の教訓を反省してモット美味しい豆腐を作ろうと話し合っているところです。
仙人が収穫した大豆。
ネットから印刷したのを参考にして、ミキサーで。
期待が出来るような豆腐の原料が出来ました。
焦げ付かないように10分程度煮つめます。
主導権は完全に妻にとられました。
煮汁を布袋でこします。
おからは完ぺきに出来ました。
こした豆乳・・・これを75度で温めてからにがりを入れます。
こし作業が一番豆腐作りでは大変な作業でした。
スーパーから購入したにがり。〔〕
ちょっと柔らかいのでスプーンで食べましたが、山葵と醤油を入れて晩酌のつまみにした食べたところとても美味しかったですね・・・いつもは一杯だけの焼酎を2杯飲みました。