八戸港で開催される市場を見るために友人夫婦と一泊二日で車中泊しながら周辺も遊覧してきました。
強行すると日帰りも可能な八戸市ですが、のんびりと走ることにして二台で車中泊、ニンニクで有名な青森県田子町を経由する。途中ニンニクを植えている人がいるので、声を掛けて見学。高齢のおじいさんが「田子町はニンニクは日本一だ~」叫んでただで見せると叫んで笑いを誘う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/af994ee6b12492eed54a75b50c15fefe.jpg)
今日は田子町でニンニクとべご祭りが開催されていると言うので寄って見ることにした。8キロぐらい走るとスキー場の駐車場で色々な出店が出されていて賑わっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/ca9c4c99cd9f2badacdb5ec237edd107.jpg)
今日の泊まる道の駅はなんごう・・・・夕方の5時に到着。早速温泉地を探したがなかったので、銭湯、市の沢温泉・・・・420円でシャンプー・石鹸もない・・・・とんでもない温泉と思いながらも汗を流した。待合室に缶ビールがあったのを見たら急に飲みたくなって1個妻に買ってもらう。
狭いながらも仙人の車で夕食を4人で8時頃まで楽しんだ。寝たのは9時頃でしょう・・・ケッコウ熟睡して午前2時に目が覚める。まだ深夜の域なので我慢をして4時ごろまで横になっていると友人の車からも音が聞こえてきたので港市場へ行こうと声を掛けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/20a37c1cdb5c3110446e6e9963c24710.jpg)
到着時は暗い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/27c58700e597d1ce257083666d858ddf.jpg)
新鮮なイカ・・・買ったのは隣の1700円イカでした。
5時ごろであったが、大勢の人で賑わっている。妻達は早速一軒目の魚屋でイかを物色している。結局二人で分けることにして一箱購入・・・・1700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/6f8913637fbc1ba1101a76aada5dab7f.jpg)
100円・200円・300円の価格なのでドンドンと買いまくりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/63e11ecbe563bf8ba9ca9c3a5752765b.jpg)
買い物した惣菜で朝食。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/45802db76a106f63111717b5b3f3756a.jpg)