昨日は日曜日としては、本当に久し振りに雨の降らない日でした
バラを見に行きたいと思いつつ、雨に祟られっぱなしでした
その内に、離宮公園もバラは終わってるよ~との情報
何処か、まだ綺麗なところは無いかと検索すると
有りました~有りました~
今が見頃ですというので RSKバラ園 に行ってきました
岡山県に有るバラ園ですが、まだ高速の休日1000円は有効だという情報もキャッチし
最後のチャンスとばかりに、大急ぎで支度をして出かけました
400種 15000本のバラは、見事でした
でもとても一度には紹介し切れません
幾つかのグループに分けて、少しづつご紹介します
まず今回は、 赤と白 の2色咲きのバラを4種ご紹介します
最初のバラが ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ です
故グレース王妃の夫君、モナコ大公即位50周年記念のバラですが
其の美しさは圧巻です
アブラカタブラ
有名な呪文が名前のバラです
丹頂
そう、日本産出のバラなんです
丹頂鶴を思わせる所からからの命名です
ミラマーレ
今日の最後のバラです
どれも、似た花色で有りながら、個性豊かです
私はやはり最初のバラ、舌を噛みそうな名前 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ がピカ一だと思います
にほんブログ村 登録しています
バラを見に行きたいと思いつつ、雨に祟られっぱなしでした
その内に、離宮公園もバラは終わってるよ~との情報
何処か、まだ綺麗なところは無いかと検索すると
有りました~有りました~
今が見頃ですというので RSKバラ園 に行ってきました
岡山県に有るバラ園ですが、まだ高速の休日1000円は有効だという情報もキャッチし
最後のチャンスとばかりに、大急ぎで支度をして出かけました
400種 15000本のバラは、見事でした
でもとても一度には紹介し切れません
幾つかのグループに分けて、少しづつご紹介します
まず今回は、 赤と白 の2色咲きのバラを4種ご紹介します
最初のバラが ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ です
故グレース王妃の夫君、モナコ大公即位50周年記念のバラですが
其の美しさは圧巻です
アブラカタブラ
有名な呪文が名前のバラです
丹頂
そう、日本産出のバラなんです
丹頂鶴を思わせる所からからの命名です
ミラマーレ
今日の最後のバラです
どれも、似た花色で有りながら、個性豊かです
私はやはり最初のバラ、舌を噛みそうな名前 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ がピカ一だと思います
にほんブログ村 登録しています