サボテンに小さな花が付きました
何年育てても、目に見える成長は少ないけれど
去年から花が咲き始め、それが成長かな?と思わせてくれる
耳の調子が悪いと思い始めてどの位経つだろう~
高い山に登った時の様に、耳の中に閉塞感が有る
低い男性の声が聞き取り難いのは、テレビを見ていて気が付いた
ボソボソと喋られると、何を言ってるのか解りにくくて
つい、リモコンを押したくなる
所が先日、ボランテァの仕事をしていて或ることに気が付いた
取り込んだ音楽を再生して聞いた後、何時までも耳にジィジィと言う音が残る
初めは、重低音の演奏が反響でもして聞こえるのかな?と思ったが
それが何時までも止まず、耳鳴り状態なのだ
でも、この症状が四六時中有るのでは無い
だからつい、病院への足が前に出ない
もっとも、症状には日により時により違いが有って
思い切って近所の耳鼻科に足を運んだ事も勿論有る
金曜日だったと思う 所が休診日だったのだ
木曜日がお休みだとばかり思っていたので、スゴスゴと引き返した
すると、次の日は不思議と調子が良く、そのままになってしまった
其の後、職場の人が偶然にも其の耳鼻科の話をしていた
子供を連れて行かないといけないのだが
物凄く患者が多く、待ち時間が尋常では無いというのだ
近所では其処しか耳鼻科が無く
学校にも近いから、子供達が大勢行ってるようだ
おまけに、金曜日だけではなく水曜日も休みだという
そう聞くと、ますます足が重くなった
それでも次の休みには、行かなくては!と思っていたら
主人が熱を出してもう3日も寝込んでいる
お休みは、主人の事で潰れてしまった・・・・・・
主婦の日常ってこんな事がとっても多い

にほんブログ村 登録しています
何年育てても、目に見える成長は少ないけれど
去年から花が咲き始め、それが成長かな?と思わせてくれる
耳の調子が悪いと思い始めてどの位経つだろう~
高い山に登った時の様に、耳の中に閉塞感が有る
低い男性の声が聞き取り難いのは、テレビを見ていて気が付いた
ボソボソと喋られると、何を言ってるのか解りにくくて
つい、リモコンを押したくなる
所が先日、ボランテァの仕事をしていて或ることに気が付いた
取り込んだ音楽を再生して聞いた後、何時までも耳にジィジィと言う音が残る
初めは、重低音の演奏が反響でもして聞こえるのかな?と思ったが
それが何時までも止まず、耳鳴り状態なのだ
でも、この症状が四六時中有るのでは無い
だからつい、病院への足が前に出ない
もっとも、症状には日により時により違いが有って
思い切って近所の耳鼻科に足を運んだ事も勿論有る
金曜日だったと思う 所が休診日だったのだ
木曜日がお休みだとばかり思っていたので、スゴスゴと引き返した
すると、次の日は不思議と調子が良く、そのままになってしまった
其の後、職場の人が偶然にも其の耳鼻科の話をしていた
子供を連れて行かないといけないのだが
物凄く患者が多く、待ち時間が尋常では無いというのだ
近所では其処しか耳鼻科が無く
学校にも近いから、子供達が大勢行ってるようだ
おまけに、金曜日だけではなく水曜日も休みだという
そう聞くと、ますます足が重くなった
それでも次の休みには、行かなくては!と思っていたら
主人が熱を出してもう3日も寝込んでいる
お休みは、主人の事で潰れてしまった・・・・・・
主婦の日常ってこんな事がとっても多い

にほんブログ村 登録しています