Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

生きてるんだね

2016-05-03 10:24:23 | お家カフェ
昨夜、ホシノ丹沢酵を起こしました
苺酵母もほぼ使い切りましたし、丹沢の方を起こしました
普通のホシノ酵母との違いは、可なり有るような気がします
丹沢の方が、ドライイーストに近い軽さが出るように感じています
私の好みは、丹沢ですね
ドライイーストの方が好きな主人も、違和感が薄いようです

 出来上がって2週間で使い切る事を考え、多くは起こしませんでした
何時もフレッシュなものを使いたいですから
昨日から気温も上がっていますので、順調に発酵しつつ有ります
ほぼ12時間経った所で覗くと、ポコポコと気泡が動いています
お酒やお醤油の樽が、独りでに気泡が上っているのと同じです

 最近のドライイーストは、予備発酵をしませんから生きてる感じがしません
其れに引き換え、天然酵母は生きてる感じがジワ~と伝わって来ます
少し酸っぱい匂いと、ピリッとした刺激を舌に感じる様になれば出来上がり~~

 アマニ(亜麻仁)という植物の種子をローストした物を入れたパンを焼こうと思います
亜麻仁油が健康食品として注目されてますが、その原料になるものです



先日、苺酵母で焼いたゴールデンウィーク用の朝食パン
チーズをタップリ入れたバンズとウィンナーを入れた2種を焼きました