Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

あんたは何やねん~

2016-05-09 19:47:06 | 日記
 毎月、JRが発行している無料の冊子が有る
通院中は、これを貰って帰るのが楽しみだった
カラー印刷の立派なもので、色々と楽しい情報が載って居る

 4月号だったか、現在大河ドラマでやっている真田家縁の場所の紹介も有った
幸村が父と共に幽閉されていた 九度山 を巡る企画で
民家には、雛人形なども飾られるというもの
早速主人に 「行きましょうよ」 と持ちかけた
しかし・・・・黙殺

 ゴールデンウィーク中、5連休だった主人
幾ら言っても、一度も出かけようとしなかった
藤や皐月の花の名所の話題も、黙殺
いささか呆れ果てて、「もう勝手にして下さい」と割り切った

 しかし主人が休みの間は、私自身はテレビも自由に観られない
そこで一人で二階に上がり、ボランティアの仕事に勤しんだ
そしてやっと連休が明け、万歳三唱したと思ったら、またもやお休み
昨日の日曜日はとても気持ちの良い日だったけれど
暇な私は、朝からせっせとお洗濯

 すると、夜になって主人がこう言った
「九度山やったかな?あんた行きたかったんやろ?」 
「そう、行きたかった」
「行こか、明日」 
「はぁ~?明日から三日連続雨やけど」
「なんで?なんで雨なん?雨降ったばっかりやん」
「知らんわぁ~気象予報士やないから、なんで?って言われても困るわ」
「なんやぁ~せっかく連れて行ってあげよ思たのに」

 あ・ん・た・は・な・ん・や・ね・ん

天気の良い日はづっと家に籠もってて、
三日連続の雨で 走り梅雨 だと言う時になって~~
ほんま腹立つやっちゃぁ~
              


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関西弁 (えり)
2016-05-09 22:27:26
tokkocyannさんの呟きに、ついクスクスと( *´艸`)
でも、笑っちゃ御主人様に失礼になりますね

晴天の下、美しい空気と自然を満喫したかったですよね
そういえば・・私も藤や花菖蒲祭りに出かけなかったです
毎年、けっこう遠出はしているのですが・・
こちらも、サミットがあるので・・
返信する
笑ったよ。 (夢子)
2016-05-10 07:02:15
読んでいて笑ってしまいました。
歳を重ねると段々と頑固になってきます。
それを上手に交わしながら.私のペースに
巻き込みたいのですが
敵もさるもの、近頃は私も単独行動が
多くなりました。
もう、頭を下げたくない~~~~
へへへ、仲がよさそうな振りをしていますよ。
やっぱり一人が気楽で~~す。
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2016-05-10 18:10:42
 本当に何処にも行きたがりません
仕事も辞めて、家に居る私はストレスです
お花の季節は、彼方此方に行ってみたいです

 サミット、伊勢志摩ですから警戒態勢も強く
近くの方には、道路事情も悪くなりますね
返信する
夢子さん~ (tokkocyann)
2016-05-10 18:16:13
 主人、B型そのものです
あれこれと提案しても、厭なら無言です

 単独行動、私も気楽です
友人と行くのも悪く無いですが
自分勝手に動ける、単独行動は良いですね         
返信する
なかなか (もぐら)
2016-05-10 18:44:40
結構笑います...失礼
でも 仲の宜しい事でご馳走様
我が家の連れは 提案すればよいのに
提案しないのは無駄な事だからなのだろうか
し方がないから 僕が押したり引いたりする
出掛ければ 財布を持ってついてくる
以前は 仕事の作業現場まで
そして戴き物とか 食事時はきっちり役目を果たす
言わば コバンザメの如く添っていて
美味しい所は 前で戴く効率の良い行動です
僕としては 笑うしかない



返信する
もぐらさん~ (tokkocyann)
2016-05-12 08:51:21
 もしかすると、私ともぐらさんなら相性が良いのでしょうか?
主人は提案しても無視してくるので、諦める事になります

 妻がコバンザメって、良い事かもしれませんよ
寄り添って、必要に応じて体ケアをしてくれる訳ですから
理想かもしれません

 でも、危険が迫るとパーって姿を消すかも~
o(*^▽^*)oあはっ♪
返信する