Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

ストケシア 揃い咲き

2011-06-21 10:57:34 | ガーデニング
 ストケシアが、やっと3色揃って咲きました
一番手はクリーム色・次に水色・最後に青紫~
 



 今日は何日ぶりのお日様でしょう~
日が差したと言うだけで、何故こんなにも嬉しいのでしょうか~
窓から爽やかな風が吹き込んできます

 テラスのお花の鉢の水切りをシッカリとしました
今日一日だけでも、楽に息ができようにしてやりたくて~

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



人参スプラウト

2011-06-21 09:46:04 | ガーデニング
 雨でも、日が照らなくても人参はスクスクと育っています

 可なり密集してたので、芽が出た時点で一度間引いたのですが
シッカリとして来たので、再度間引きました
 初めは、弱そうなものを~なんて遣っていましたが間尺に逢いません
だってどの子も同じようなもので、申し訳ないけど
えいや~~ぁと抜いてしまいました

 間引いたものが、こんなに有りました
其処で、朝のオムレツに利用したのですが
特別な匂いも無く、美味しく頂きました
もう少し大きくならないと、特有の匂いもしないのですね

 


 もう少し大きくなったら、株間を開けて間引かなければなりません


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



チンシバイ

2011-06-20 19:47:50 | ガーデニング
 チンシバイ   が2年振りに咲きました

 本来は2mにもなる木だそうですが、我が家でもう数年経ちますが
全く成長はしてません
高さはほんの20cm程、枝は広がっていますが
鉢が小さいのか大きくなりません
でも、去年以外は毎年咲いていました
流石に去年は花が咲かなくて、植替えを行いました
すると、見事に白い輝くような花が咲き揃いホッとしました

 今日は、梅雨の晴れ間では無く、梅雨の止み間にテラスとベランダを点検~
ベランダは、水が切れたものが無いかを見たのですが
テラスは、流石に花が溶けたようになっています
葉には、うどん粉病が発生してますし、今年の梅雨は最悪な状態です


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



夏仕様のテーブルクロス

2011-06-19 08:37:28 | 日記
 嫁入り道具として購入した電子ミシン
うん十万円もしたのを覚えている
子供が小さい頃は、幼稚園バッグにお名前を刺繍したりと活躍の場が有ったが
元々、裁縫が苦手な私には勿体無い代物だった
今回も出したのは数年ぶり~
ちょっとした物は、手で縫っていたし
ミシンを持ち出すほどの大物を製作したのは久し振りだ

 と言っても、直線縫いだけのテーブルクロス
なのに、下糸をボビンに巻く手順も忘れ、暫し茫然自失・・・・
あれこれ触って、やっと何とか下糸を巻けた
恐々、コントローラーを踏むとゆっくりと動き出した
ちょっとでも踏み込むと、スピードが出るので恐い怖い~

 その内に慣れて来た
スピードが出せるようになって、あっと言う間に三つ折り縫いは完成
やっぱり手で縫うのとは、速さが違います
レースを縫いつけて、簡単なテーブルクロスが完成
お友達から貰った ハーダンガー刺繍も置いて
この上から透明なカバーを掛けて使います

 とても毎日のお天気が鬱陶しいです
こんなカバーをちょっと手作りして、気分を変えたいです

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



透かし百合

2011-06-19 08:20:49 | ガーデニング
 どうもタグの写真は当てにはなりません
タグを頼りに買うしかない花は、思った色が咲かないとガッカリしますね
この百合も、タグでは杏色掛かったピンク~
でも咲いてみれば可なりどぎついピンクでガッカリです

 やはり人間、好みの色は有るので、自分の庭では今までに無かった色です
華やかかも知れませんが、シックリしません
そう~シックリしない色なのです
勿論、頑張って咲いてくれてるのに可愛そうとは思いますが
どうも落ち着きません
其処だけ異様に気になるのです
そんな経験は有りませんか?

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



必須アイテム

2011-06-18 10:46:04 | 日記
 頚椎が悪い私は、疲れてくると頭痛に悩ませられる
前は、低周波治療器を使っていたが、首はパッドが添わず
思うように刺激が伝わらない

 そんな私を見ていて、主人がこんなものをプレゼントしてくれた
去年のクリスマスプレゼントとして、贈ってくれた
家電店で、試用してみて驚いた
首筋の辛いところを気持ちよく刺激してくれる
「うん!凄く良いよ~これ欲しい」 とお願いした

 それからは、これに物凄く助けられている
最近になって、通販でも見かけるようになった
一時凌ぎでは有るが、頭痛が楽に成る
もう手放せないアイテムになった

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



最近のまりな

2011-06-17 19:47:48 | ペット
 指を甘噛みして、甘えるまりなです 

キャビンは私にベッタリだった
それに比べると、主人に懐いてるまりなは、何だか物足り無い所が有った
まだ幼犬と言う事も有ったと思うけど、抱っこされるのも嫌がったりしていた


 それが最近は少し様子が変わってきた
座るときも、体を寄せて来たりして甘える素振りを見せる
私が立ち上がると一緒に付いて来たり、お風呂やトイレの前で待っていたりと
何だかキャビンと良く似た行動をとる様になって来た
そうなると益々可愛さが増して来る



遊ぼう~遊ぼう~と誘って来ることも有る
何だか、女同士~みたいな感情も芽生えてくる
絶対に人間の食べるものは遣らない!と決めていたのに
可愛いくて、ついついキャビンの時と同じ状態になってしまった
まりなも、待ってると絶対に貰えると信じて疑わない
そして、ほんの少し貰ったおやつを嬉しそうに食べています

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



ミニバラ アンティベス

2011-06-17 09:49:23 | ガーデニング
 ミニバラと言っても、結構馬鹿に出来ません
この  ミニバラ図鑑   は、見てるだけでも楽しいです
まるで、イングリッシュローズとソックリなのも有ってビックリです
ミニバラは、品種さえ記載されないまま売られている物が多いのです

 このアンティベスは、ちゃんと品種が書かれて有りました
外側に少し白が入るのが特徴のようです
私も基本的には、品種の書かれてないものは
ミニバラでも、買わないことが多いですね

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



B級グルメ

2011-06-16 19:36:02 | お家カフェ
 仙台の知人の方から、テレビでもB級グルメで紹介されたものだよ~と言ってこの 仙台麩  を送って貰いました
油で揚げてあるので、煮物にしてもコクが有ります
煮崩れもし難いですし、美味しい出汁を吸ってくれます

 被災した知人から送って頂くなんて、全く申し訳ないような気持ちです
でも、彼女はまるで実家の母のように 梅干・ラッキョウ・蕗の佃煮
ばっけみそ などを季節ごとに送って下さるのです

 もう一つは、
これは、群馬県のお菓子メーカーさんで ラスク が有名なお店です
今回は、この焼き菓子 ティグレス も頂きました

 こんな風に、友人知人から送って頂くものは本当に有り難いものです
手作りや自分ではなかなかお取り寄せまでは出来ないもの
そんなものを頂ける幸せに感謝しています

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています



ワインボトルの正体

2011-06-16 08:59:28 | 日記
 昨日、ワインボトルに見えたものは ジャ~ン  折り畳み傘  でしたぁ~

 主人は「良いだろう?誰も傘だとは思わないぞ~」と言うのですが
柔らかな布のカバーなら、バッグに入れておき易いかと思うのですが
この固いプラスチックのケース、バッグの中で邪魔な気がします

 「そうかぁ~?お前に遣るよ!」と言ってくれますが
嬉しいような嬉しくないような、不思議な気分です

 今日は雨です
折角のお休みなので、家中に風を入れたいのですが
鬱陶しい事です
ボランティアのお仕事も、2つとも目途が付いたので
今日は、久し振り(何年ぶり?)にミシンを掛け様かと思います
テーブルクロスを手作りしたい思い、材料を買って有ります


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村  登録しています