平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

足羽山の紅葉

2008-11-29 00:21:45 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
先週の「早くも冬到来か!?」と思わせた天候も、雨模様に変わって
気温も日中は平年より少し高め?のような昨日、今日。

雨の日ってそんなに嫌いじゃないtokonekoでも、
昨日のお昼の雨は まるで滝のような降り方で、
買い物に出るのも億劫なほど。

日付変わって29日、今日は晴れのち雨の予報で温かい一日になるようですが、
tokoneko夫婦 年に1~2回の友人夫婦との夕食会へ出かける予定なので、
午後から雨予報ってのが、少しばかり残念。
願わくば小雨でありますように

画像は、一昨日27日 買い物のついでに寄った「足羽山」の紅葉。
あいにく、空で鮮やか!とはいえないまでも、
登坂道脇の「いろはもみじ」(黄色)、「おおもみじ」(紅色)



「足羽神社のモミジ」(福井市指定天然記念物)


など、とてもきれいでした。



ドングリ

もいっぱい落ちてたよ

↓愛宕坂






五箇山 菅沼合掌集落(富山県南砺市)

2008-11-26 01:07:25 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
2008年も残り1ヶ月あまり。

今年はムスメの結婚準備等で何かと気ぜわしく、
遠出ドライブはもちろん、ちょこっとドライブや
栗林での作業もあまり出かけることが出来なかった一年でした。

それでも 数少ない舅姑同伴ドライブや
買い物ついでの寄り道ドライブで撮った写真が、
何枚かストックしてあるので、
2008年の思い出として ぼちぼちアップしていこうかと思います。

まずは、夏、あ~今年の夏は昨年にもまして暑かったですね~
そんな中、8月7日ムスコのボックスカーを借りて
(ダンナは10年物の軽なので)
富山県南砺市の五箇山へ、舅姑同伴ドライブ。

世界遺産 五箇山菅沼合掌集落。
東海北陸自動車道の飛騨トンネルが開通したので
白川郷まで行ってみようと出かけたのですが、
半日ドライブという時間の制約と
白川郷は2度ほど訪れていたので、
五箇山ICで降りて、合掌集落を見学することに。

五箇山は、短大時代の友人(富山、庄川出身)宅を20年前に
訪ねた家族旅行の途中通過した地区。

道路網の整備でこんなに近くなったんだ!と感慨深いドライブでしたが、
この前の寒波(11月19日)で、
すっかり雪景色になった集落様子のTVニュースを見て、
それでも山深い地域なんだな!と改めて思ったtokonekoでした。







↑画像は、ちりめん布で作られています。とても色とりどりでかわいいでしょ!
暑かったので、海洋深層水のアイスクリームを食べましたが、美味しかったです。

「うれしくて淋しい日」から、早1ヶ月!

2008-11-19 15:25:02 | 生活・趣味
tokonekoの家族は、ムスメとムスコが一人ずつ。それにダンナと舅、姑で計6人。

そんな三世代6人同居の生活が、今年10月18日をもって5人暮らしになりました。

ムスメ(長女)が20代後半で、3年あまりのお付き合いを経て結婚しました。

新年早々、結婚の承諾を得に我が家を訪問したN君。
以前からその人柄の真面目さ、仕事ぶりには感心していたダンナや私は
ムスメが決断したことに反対することも無く、
二人が幸せになることを願うのみ。

ただ、サラリーマン生活の親元で気まま、気楽に生活してきたムスメは、
今に珍しい両親との完全同居、農村地区での生活、共働きなど、
生活形態がころっと変わることにかなりの不安、迷いを持っていたので、
親としては余計な心配をしたり、時にはムスメと口げんかになったりで
無事挙式まで進むだろうか?なんて、
親子共々、長いようで短い10ヶ月間でした。

それでもどうにか親として出来る限り婚礼支度を整えるかたわら、
挙式披露宴準備は当人二人が仕事の合間に計画と準備。

そして挙式当日、
日頃元気で疲れ知らずのtokonekoでもさすがにぐったりでしたが、
最後の気力を振り絞って頑張りました。

おかげさまで、写真前撮りはもちろん
挙式当日も秋晴れの好日となり、
ムスメの花嫁姿が本当にきれいでした

ムスメの佳き日を迎えるにあたり、
舅姑はもちろん、実家の亡父やすっかり年老いた母、兄夫婦家族、
次兄夫婦家族や親戚の方々、ムスメのすばらしい友達や職場の方々他、
関わる多くの皆様の温かいお心使いに改めて感謝の念で一杯です。
本当にありがとうございました。
そして今後とも、若い二人をよろしく見守り頂きますようお願い申し上げます。

↓ムスメの晴れ姿の一部ですが、見ていただければ幸いです。












初みぞれ→初あられ→初雪

2008-11-19 14:17:36 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
数日間続いた小春日和も
先週末の天気予想通り
週明けから崩れ始め、
昨日はすっかり冬型気圧配置となった。

風も冷たく、夕方には雨からミゾレに。
夜中も強風が吹き、
朝起きて外を見ると
隣家の屋根が白くなっていた。

アラレ?雪?
空気が冷たく、昨日出した石油ストーブに早速火を付けた。

トップ画像は、自宅ベランダから見える遠方の山。
遠方奥の白山はもちろんのこと、里山にも雪が積もってるようです。

昨年は12月には入ってからファンヒーターやストーブを出したが、
11月中旬に暖房を入れたのは数年ぶりだ。

昼前から、アラレが雪に変わって降ったり止んだり。

昨日、大野市の知り合いの方が
白菜、大根、白カブ、赤カブ、ニンジンとたくさん運んできてくださった。
白菜漬けやたくあん漬けの下準備をしたいのだけど、
もう少しお天気が回復してからにします。

↓画像は、先週土曜日(15日)の入日。大きな大きな夕日でした。

小春日和

2008-11-15 01:14:26 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
前記事から季節はすっかり晩秋に移ってしまいました。

酷暑、猛暑で肌が痛いほどの強い光線も
柔らかな、穏やかな日差しへと変わり、

吹く風も時には冷たく、冬の足音が背中越しに
聞こえてきそうなこの頃ですね。

この一週間、お天気の良い日が続き
特に一昨日、昨日今日と
青空が広がって暖かい日となりました。



まずは、銀杏並木が黄金色に色付き始めた「福井健康の森」
もうしばらくすると、10cm位の厚さのイチョウじゅうたんになるそうです。



次の画像は、12日のお昼から、久しぶりに舅姑を連れて、
今庄365スキー場あたりまで紅葉を見に行った時のもの。



帰りは敦賀へ出て、しおかぜラインが無料通行になったので
越前海岸をドライブ。





久しぶりに見る日本海は青く穏やかな表情で、
沈む夕日も大きく、優しい夕焼けに包まれていきました。

そして、↓画像は
福井市の「養浩館」。
市内に住むようになって20年近くですが、
ダンナも私も初めて訪れた場所です。




ただいま、屋根の修復工事のため
入館料が無料になっています。
ブルーシートや足場がちょっと見苦しいけど、
池の水も少なくて、鯉たちが窮屈そうに見えるけど
雪吊りされた庭園の様子や、
散策路にいっぱい落ちているドングリに、
街なかの喧騒を忘れさせてもらった一時でした。



記事を書いてる間に日付が変わってしまいました。
今日からお天気も崩れ始めるそうで、
週明けにはぐっと冷え込むとか…
風邪が流行ってるようです。皆様、くれぐれもご自愛くださいね。