青空が日に日に高くなって、
爽やかな秋空に羊雲やいわし雲が浮かんでいて、
自然と深呼吸
してしまうtokonekoです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/712999cffdee380c6135ea390e8b11db.jpg)
さて、トップ画像は、
刈り取り後の田んぼに転がる、稲わらロール
秋晴れの空の下、
早稲の刈り取りも終わり、
晩稲のコシヒカリの刈り取りが最盛期の北陸の田んぼには
こんなロールや緑のシートにくるまった稲わらの塊があちこちに見られます。
お菓子の「コロン」みたいで、おいしそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
稲刈り真っ最中の隣には
白いそばの花が風に揺れています。
来月中ごろには、新そば収穫ですね。
大野市矢地区のカタクリ広場では、
10月8・9日、「赤そば祭り」開催のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/8d5a7eb709e6e35f0a9fe924e8d6e786.jpg)
↓栗林には3日に1度、通っています。本格的な栗の収穫はこれから。まだまだ青いイガイガです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/35aac7e384ebaf6c13a2397f6364c6e1.jpg)
↓青空から黒い雲がそろっと近づいてきている荒島岳。でもそれほど曇ることなく良い天気の一日でした。
爽やかな秋空に羊雲やいわし雲が浮かんでいて、
自然と深呼吸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/712999cffdee380c6135ea390e8b11db.jpg)
さて、トップ画像は、
刈り取り後の田んぼに転がる、稲わらロール
秋晴れの空の下、
早稲の刈り取りも終わり、
晩稲のコシヒカリの刈り取りが最盛期の北陸の田んぼには
こんなロールや緑のシートにくるまった稲わらの塊があちこちに見られます。
お菓子の「コロン」みたいで、おいしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
稲刈り真っ最中の隣には
白いそばの花が風に揺れています。
来月中ごろには、新そば収穫ですね。
大野市矢地区のカタクリ広場では、
10月8・9日、「赤そば祭り」開催のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/8d5a7eb709e6e35f0a9fe924e8d6e786.jpg)
↓栗林には3日に1度、通っています。本格的な栗の収穫はこれから。まだまだ青いイガイガです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/35aac7e384ebaf6c13a2397f6364c6e1.jpg)
↓青空から黒い雲がそろっと近づいてきている荒島岳。でもそれほど曇ることなく良い天気の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/9ab7223a6e2255e62363562800616e60.jpg)