平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

チューリップイロイロ

2015-04-25 00:47:19 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
チューリップって本当にかわいいお花ですね

昨日のドライブ記事の追加画像です。


























ヒヤシンスかしら?






ほたるいかミュージアム2Fのレストラン光彩で
ダンナが食べた 「蛍烏賊御膳」





一昨日、昨日とすっかり初夏の様な陽気でした。里山も萌黄色へ。
青空とカラフルな色に心ウキウキの一日でした。

入善町のチューリップ

2015-04-24 14:02:55 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
朝日町舟川べりでお声をかけてくださった農家のおじさんが
教えてくれた、入善町のチューリップ畑

入善スマートIC降りた直ぐそばに








ここのチューリップ畑は球根収穫のために栽培。
お花部分をトラクターでも刈り取っています。











砺波市チューリップフェアのように大がかりではありませんんが
色とりどりでとてもきれいきれい

観光バスや自家用車でそれなりに多くの人出です。







日差しが強くなってきました。
立山連峰をバックに帰路へつきます。

北陸新幹線車両があっという間に横を過ぎていきました(^o^)


朝日町舟川べり

2015-04-24 13:36:15 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
さくらはすっかり葉桜だけど
堤防下の菜の花とチューリップ、奥に見える立山連峰とのコラボは
花見頃逃したといえど、
やはり美しく、壮大です。







ダンナに声かけてきたのは
この辺で畑や田んぼ作っている農家のおじさん。
サクラ並木見頃時は
約2万人の人出で農作業も出来ないほどだったそうです。

「お天気いいのに向こうの山が霞んで見えるのは、黄砂かなにかですかね?」とダンナ。

「いやいや、この時期は山の雪が融けて水蒸気がたつから、はっきり見えないんだよ。」とおじさん。

そうだったんだ❗教えてくださってありがとうございます❗



道の駅 ウェーブパークなめりかわで

2015-04-24 12:53:31 | weblog
隣接の
ほたるいかミュージアム







↓道の駅裏側には 日本海広々




(追加画像)





昼食は ミュージアム2階にある
レストラン光彩にて

ダンナは
蛍烏賊御膳 2000円
刺身、酢の物、天ぷら、煮付けなどホタルイカ三昧
とても美味しかったようです❗
写真とりそこねたので後程。

tokonekoは 海鮮丼 1550円

ゆでホタルイカが3匹載っていいます。
小さいけど味はしっかりした旨味!



姑は 白海老天丼 1550円
サックサク サッパリ天ぷら



おみやげにホタルイカチップス買って、活きホタルイカは見ず
に、本来の目的チューリップを
求めて出発です❗

富山へドライブ

2015-04-24 10:44:45 | weblog

↑小矢部市通過


数日前から姑が、
富山県砺波市の
チューリップ関連ニュースを
見るたびに話題を振ってくるので、
お天気も良いことだし
心残りないように元気なうちに
見せてあげようかと
只今北陸道を走行中です。

雨の勝山弁天サクラ並木

2015-04-13 15:38:27 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
今日は
姑の通院付き添いに
午前中いっぱいかかったので、
迎えに来てもらった
ダンナと3人で、
回転寿司屋で昼食終えて、
その足で大野の親せき宅へ向かいました。
用事すませたあと、
勝山回りで帰る途中に
九頭竜川沿いの
勝山弁天サクラを花見。













午前中激しく降っていた雨も
午後は小雨になり
どんより灰色の空で
桜色がはっきりしないけど
満開の枝振りは見ごたえありです❗




恒例の鯉のぼりは、
以前より数が増えたようで、
風に向かって勢いよく泳いでいました❗









おまけ画像
勝山大橋たもとで(勝山駅側)
お迎えしている


帰路 福井 大野へ

2015-04-12 10:14:59 | weblog
R156号線を長良川沿いに高山方面へ。



街道沿いにサクラ並木が満開できれい❗



美濃市美並ICから、東海北陸道に
のって



途中 三番目の目的地
白鳥町向小駄良番所跡公園の
宮本武蔵が植樹したといわれる
「藤路の桜」を見ようと
白鳥IC下りたけど、分からずじまい(;o;)
で、あきらめて帰路に着きました。

九頭竜湖沿いに大野へ









大野市内に入りました



Sさん夫妻をご自宅へ送って、さあ福井へ帰りましょう🎵
お疲れさまでした(^o^)/~~



※この記事は 帰宅後12日に投稿しました。








長良川河畔で(2015年春の桜巡り 岐阜)

2015-04-10 15:14:00 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
寺尾ヶ原千本桜公園から 県道59号線と国道81号線で 20分ちょっとで 美濃市曽代の道の駅 「美濃にわか茶屋」へ        レストランで遅い昼食を    Sさん奥さんとtokonekoは 菜の花と蒸し鶏ゴマだれうどんを。 赤米ご飯がついてました。 もっちりうどんに クリーミィなゴマだれが しっかりからんで、 美味しかったよ🎵   Sさんご主人とダンナは、 高山チャーシューラーメンを。 大判チャーシューと温泉玉子で ボリュームたっぷり、 良いお味だったそうです ちなみに姑は長時間ドライブで少々お疲れ、 昼食はパスしました(^_^;) ユ ネスコ無形文化遺産に 指定された 美濃和紙の起き上り‥ かわいいでしょ 道の駅の掲示板で 「お姫の井戸」というものがあると知ったダンナ、 さてどこに             道の駅から長良川沿いに 300mほど港町方面へ進むと 真っ赤な橋が見えてきました その橋たもとに変わった形の 岩場が見えて、 しめ縄がかざられています 美濃の国伝説 「お姫の井戸」 真っ赤な橋は 国指定重要文化財の吊り橋 美濃橋 耐重人数 20人までだそうです    美濃橋からそのまま150mほど港町へ移動すると 川湊灯台 美濃城主 金森長近公は  その前に福井県の大野城主          住吉神社          ※この記事は、帰宅翌日10日に投稿です

寺尾ヶ原千本桜(再投稿です)

2015-04-09 14:39:54 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
約50分くらい走って着きました❗
着いたら此処もいっぱいの人々。
平日だけど 、皆考えることは同じなのよねエ(^^)d

根尾谷淡墨桜公園を後目にR418に戻って、関市武芸川(ムゲカワ)町谷口の
寺尾ヶ原千本桜公園

曇り空から青空が見えてきました!










この後は、昼食はここ!と決めていた 美濃市曽代(ソダイ)の道の駅「美濃にわか茶屋」へ
トイレ休憩かねて昼食とる為に向かいます。

2015年さくら巡り 岐阜県①

2015-04-09 09:33:46 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
桜の見頃はあまりに短いので、
この期を逃すまいと
一日だけの晴れ日の今日、
ドライブに出かけている今です。

もちろん姑同行、途中大野市で
昨年秋に滋賀県メタセコイヤ並木ドライブご一緒した
Sさん御夫妻を拾って
一路 岐阜県本巣市の
根尾村 淡墨公園へ。

和泉村、朝日の九頭竜湖駅でトイレ休憩です



東海北陸道から山県市ー本巣市へと入ってもうすぐ根尾村です。

根尾川沿いさくら街道、渋滞しはじめました(*_*)



すごい車列です。Uターンして道変えます❗

福井7:50発 只今は12:10です

おみやげ第2弾

2015-04-06 00:55:14 | 食べ物
今回のおみやげは、
金沢、中田屋のきんつば。

先日夕食時に
実家の長兄同様、正月以来ご無沙汰している
次兄宅から電話があり、
金沢出張なのでおみやげに何がいい?
と聞かれてリクエスト。
今日(5日)福井市内に出たついでに
持ってきてくれました。
(次兄宅は実家の近くです)




大納言小豆のきんつばは 程よい甘さと
ちょっと固めの食感が最高

緑色のうぐいすはさっぱりした甘さで 、
青えんどう豆のコロッとした感触と風味も残っていて
美味しいね



中田屋のきんつばは、
tokonekoが遠い学生時代、
金沢からの帰省みやげとして 母方の祖父へ買って、
とても喜んでもらった思い出がある、大好きな和菓子です。

お返しはフキノトウ味噌を。

実家の長兄夫婦、次兄夫婦には
いつもいつも良くしてもらって
本当にありがたく感謝の末っ子tokonekoです。
ありがとうございます。



敦賀気比高等学校 野球部

第87回選抜高等学校野球大会
優勝おめでとうございます


福井県はもちろん北陸初です。
出場選手の大半は京都府など県外出身で、
福井県出身は平沼君と山本君2名だけで、
福井市民としてはちょっと複雑ですが、
何はともあれ素晴らしい決勝戦でした❗
夏甲子園も県代表が更なる活躍されますよう祈ってます