立秋過ぎて
残暑というよりは、
まだまだ盛夏だわ!の
日々が続いています。
とはいえお盆近くなったら
朝晩に吹く風が心なしか
涼しく感じられるように
なりました。
今年のお盆墓参り日程は、
13日 我が家のお墓へ
姑連れて参ったあと、
親戚(姑の実家)に顔出し
栗林の様子見て帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/432f9182aaf5d0619e658c3add297720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/1df21666a072de59e4be5ef02486ee2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/e2c3b1da0f91d5e8d1ba19d33cb8c551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/0096f08165e2261a2a814f49c524c196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/c6790deb38121bd80425b7ab45684e71.jpg)
下草がだいぶ伸びてます。
草刈り 今週中頃から始める予定。
ブドウも少ない房数ですが
それなりに育っているようです。
蝉の音が例年に比べて大音量で、
どの木にもたくさん停まってました。
やはり猛暑のせいでしょうね~?
tokonekoの実家墓参りは
昨日16日(日)行ってきました。
お昼ご飯を頂いておしゃべりして
その後 次兄宅にも寄って
ひとしきりおしゃべり楽しんできました🎵
次兄宅のしんのすけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/5d50f7b3356da3a4b8f677b8e89054cb.jpg)
残暑というよりは、
まだまだ盛夏だわ!の
日々が続いています。
とはいえお盆近くなったら
朝晩に吹く風が心なしか
涼しく感じられるように
なりました。
今年のお盆墓参り日程は、
13日 我が家のお墓へ
姑連れて参ったあと、
親戚(姑の実家)に顔出し
栗林の様子見て帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/432f9182aaf5d0619e658c3add297720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/1df21666a072de59e4be5ef02486ee2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/e2c3b1da0f91d5e8d1ba19d33cb8c551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/0096f08165e2261a2a814f49c524c196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/c6790deb38121bd80425b7ab45684e71.jpg)
下草がだいぶ伸びてます。
草刈り 今週中頃から始める予定。
ブドウも少ない房数ですが
それなりに育っているようです。
蝉の音が例年に比べて大音量で、
どの木にもたくさん停まってました。
やはり猛暑のせいでしょうね~?
tokonekoの実家墓参りは
昨日16日(日)行ってきました。
お昼ご飯を頂いておしゃべりして
その後 次兄宅にも寄って
ひとしきりおしゃべり楽しんできました🎵
次兄宅のしんのすけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/5d50f7b3356da3a4b8f677b8e89054cb.jpg)