平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

東尋坊

2009-08-29 23:33:15 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
第41回衆議院選の投票日を明日(今日30日)に控えているのに、
各候補選挙カーからの声があまり聞こえてこなかったのはこの地区だけ?…なんて思うほど、
今回の選挙への注目度が大きい割には、意外と静かな選挙戦だったこの期間。

それでも一昨日には、民主党の鳩山さん、昨日は自民党の麻生さんと
大物が応援演説に来県し、駅前は連日混雑した様子。(行ってないけど多分

あ、もちろん投票には行きますよ。結果は如何に

さて、トップ画像は 秋晴れ?みたいにさわやかな日だった
25日の東尋坊。

入院している実家の母を見舞いに行った帰りにちょっと寄ってきました。
平日ながら多くの観光客が訪れていて、
遊覧船も次々と出航していました。



いつもは駐車場の一角から下方に海や絶壁を眺めるだけの寄り道ドライブですが、
今回は久しぶりに岩場まで降りて写真を撮ってきました。



キラキラ光る海面に航跡を残し進む遊覧船が上下に揺れているので、
かなり波が高いようですね。
船着場に到着する様子を見ていると、
乗っている人たちは結構スリルあっただろうなって、
想像したtokonekoでした。

東尋坊にて 2009年晩夏



tokoneko夫妻の近くに居た、大学生でしょうか?男性4~5人のグループで
観光に来たのでしょう。そのうちの一人が
「よし、ここまで来たんだから、あちらにみえる原発も撮っておこう!」
と、おっしゃってるではないですか



『へっ原発!ウソでしょ!あら、まぁ~



「ごめんなさい、あのね ここには原発はないんですよ。原発は敦賀で、
 ここにあるのは火力発電所、あちらに見える丸いのは石油備蓄基地の
 タンクなの。」
と思わず、おばさん根性が出てしまったtokonekoでした

赤ずいきの酢の物「すこ」

2009-08-26 21:21:30 | 食べ物
朝夕 とても涼しくなりました。
赤とんぼも飛び始めました。

稲刈りが始まった田んぼの上空を
ツバメ達がそろそろ旅立ちの用意を始めたのか
せわしなく飛び回っています。

夜、クーラーを切って窓を開けて寝ると、
明け方は寒いくらいで
油断すると風邪を引きそうです。
実際、仕事から帰ってきたムスコが体調不良を訴えていますが
新型インフルエンザでないといいんだけど…
こちらでも、近い範囲で新型インフルエンザの感染情報が聞こえてきます。
手洗い、うがい等、できることから予防に努めたいですね。

季節の変わり目、体調管理難しい時期、皆様くれぐれもご自愛くださいね。


さて、先日実家へ行った際、赤ずいきをもらってきました。
かなり太目の立派な赤ずいき。
特別美味しいものではなく、季節を感じる食材ですね。



皮をむいて、適当な長さ、幅に切って、お味噌汁の具や酢の物に使います。
実家の亡父は、特にお味噌汁が好きでした。アクが強いのでエグミがありますが
根っこのガシラ(芋部分)も具として使うとさらに美味しいです。

ちなみに、青ずいきの根に出来るお芋が里芋です。赤ずいきは茎を食べます。

実は今年に入ってぐ っと弱った母でしたが、
夏になって食が細くなっていたのがほとんど食べれなくなったため、
点滴等の治療で今月お盆の日、とうとう入院となりました。
入院して10日余り、少しは元気が出たようですが、残念ながら
これ以上の回復はあまり期待できないようです。時間が許す限り
母の顔を見に行っているこの頃です。


その実家の母に教わった、酢の物「すこ」を作りました。

*甘酢を用意しておく。(酢:砂糖=3:2)
 酸っぱいのがお好きなら、酢だけでも良い。
 
①指をアクで真っ黒に染めながら、
 茎を適当な長さで折るのと同時に皮を剥きます。

②剥いたものは、水に放ちアクを抜きます。


 
③2度ほど水を替えて、水分を切ったものに少々塩をふり、
 (強く長くもむと柔らかくなりすぎる)そっともむと黒いアク汁が出るので、
 軽くしぼります。(この時水でさっと洗っても良い)

④軽くしぼったものを、鍋でからいりして水分をさっと飛ばします。

 

⑤細火にして、お好みで味付けをします。
 tokonekoは、お酒少々、砂糖少量、しょう油少量で薄味にします。
 甘辛なお味が好きな方は、砂糖多め、しょう油、塩少々。
 しょう油が多いと色が悪くなります。



⑥さっと混ぜ合わせて、火からおろす。
 熱いうちに、用意しておいた甘酢を回しかけ混ぜます。
 酢を使うので、できればステンレスかホーローの鍋またはボールを
 使用してください。
 すぐに蓋をして、冷めるまでそのままおいて置く。
 (途中、甘酢がからむように2度ほど混ぜると良い)



⑦出来上がり。時間を置くほど、紅く染まります。
(今回は、酢の量が少なかったのか薄紅になりました)



なかなか母のように、色鮮やかに仕上がらないものです。
ずいきをもむ力、酢の量、入れるタイミングなどなど、
作る度に違って同じ味になりませんが、これからも母直伝の味を
作り続けていこうと思うtokonekoです。



夏の終わりに プチドライブ

2009-08-24 23:11:49 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
今日もさわやかな青空の一日。

舅姑の希望で、今日のお昼ご飯は市内の食べ放題バイキングへ。
(もちろん、仕事明けのダンナ運転で)
舅はお肉や揚げ物が大好きで(若い頃は時代のせいもあって
肉料理等を頻繁に食べることも無く、どちらかというと粗食だったらしく
その反動かも…と思えるのだが)、
米寿を迎えた今、足腰が弱っているにもかかわらず、
体重制限に気をつける必要ないなら好きなだけ食べたいくらいで、
毎日 姑がその食欲に注意を払っているほど。

食べ放題バイキングで、舅姑は思う存分 焼肉を堪能したようで、
特に舅はご飯も食べずにお肉を食べていたそうな

まあ、たまのことだから、それだけ元気なんだ
あまりうるさい事はは言わないことにしようと、
ダンナと話していたtokonekoです。

外食の帰り、久々に海岸線をプチドライブして帰宅することに。

三国町へ車を走らせ、東尋坊から雄島、浜地海岸



前記事のひまわり畑脇を通って、
三国サンセットビーチへもどり、
新保橋を渡ってR305で、鷹巣海岸へ。
それぞれの海水浴場では浜茶屋もほとんど解体され、
それでも、名残の夏を惜しむ若者や家族連れが、
肌寒く感じるだろう波と戯れていた。



越前海岸をしばらく走り、鮎川から福井市内へと戻ったが、
気温も27度、少々強めの潮風も肌に気持ちよく、
あぁ、夏も終わりなんだなと、
ちょっぴり淋しさも感じたtokonekoでした。
(*本日の画像は、携帯画像です)

向日葵は、元気色!

2009-08-23 23:58:42 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
8月4日に梅雨明け宣言が出たとはいえ、
雨降りやムシムシジメジメ高温多湿の日が続いて、
夏!らしい夏日が少なかった北陸の夏

8月も終わりになって、やっと青空が広がるようになりましたが、
空に浮かぶうろこ雲やすじ雲に秋の気配を感じるこの頃です。

トップ画像は、実家ある町、三国町の坂井丘陵地区を通る
フルーツライン(道路)脇に広がる「ひまわり畑」。



時期をずらして植えたのでしょう、芦原方面にあるひまわり畑は、
満開時期も過ぎてほとんど枯れていましたが、
フルーツライン脇のひまわりは、まだまだ元気です。




さわやかな青空と明るい黄色のひまわりのコントラストに
元気をもらったtokonekoでした。