tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

陶芸同好会

2018-07-23 | 手作り2018
昨日、一昨日は勘兵衛はうすでの陶芸同好会の日でした。
夏は割と涼しいはずの勘兵衛はうすですが、毎日続く暑さで、広い空間の古民家も結構温まっていました。

今回は、前回素焼きした作品の釉掛けと本焼きをした後、新たな作品作りをしました。
本焼きの作品は、今日の夕方辺りに取り出して見る事が出来る温度まで下がっていると思います。
楽しみ、楽しみ

新たに作った作品はこれです。



手前の小皿は、松花堂弁当用の小皿の試作品です。
弁当箱を持参するのを忘れて思い付きで作った作品ですが、焼き上がりのサイズを確認してから実際のお皿を作りたいと思います。
後ろの2点は、ペン立てかキッチンツール立てか箸立てになる予定です。
何に使うかは、出来上がりを見てから決めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューちゃん作りとランチ会

2018-07-18 | ガーデニング2018
今日は我が家でキュウリのキューちゃん作りをしました。
さしてコツがあるわけでもなく、レシピさえあれば簡単に出来るのですが、キューリの最盛期にみんなで集まって作りたいとの事で春先には決めていた企画です。
キューちゃん作りは、冷ます時間も入れると3時間位かかるので、持ち寄りのランチ会も挟んで行いました。



美味しそうでしょ
トマトとアボカドのサラダ、もやしとじゃがいもと豆乳のスープ、紫蘇の葉のふりかけご飯、チリコンカーン、デザート(スイカ、デラウエア、キュウイフルーツ)、サンドイッチ、キューちゃん漬けというメニューです。
鶏肉が嫌いな人以外には、鶏むね肉のキューちゃん汁煮も試食して頂きました。
お箸袋は七夕の会の時の余りを使いました。
気の置けない仲間とのもちよりのランチ会、とっても楽しかったですよ。

喉を潤した紫蘇ジュースも好評で、途中キューちゃんを冷ましている間に、我が家の菜園に行き、紫蘇の葉や夏野菜の収穫もしました。



家に帰って是非紫蘇ジュース作りにも挑戦してみて下さいね。

菜園には酔芙蓉が咲いていました。





この花を見ると盛夏を感じます。
菜園の花を玄関に活けてみました。



家のアプローチではムクゲが咲き始めています。



オリヅルランには可愛い小さな白い花



おしゃべも弾んで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形展~一期一会

2018-07-17 | ブログ2018
昨日、「人形展~一期一会」を観に高瀬神社へ行ってきました。
朝から物凄い暑さで、冷えた部屋から外へ出ると、玄関を開けた途端熱気がボワンと押し寄せ、出掛ける気が失せてしまいそうでしたが、最近知り合いになった創作ビスクドール宮長由紀さんの作品を観たくて、勇気を奮って出かけました。



初めて見る宮長さんの作品、とても素晴らしかったです。
来春勘兵衛はうすで二人展をして頂ける話が持ち上がっており、沢山の作品が勘兵衛はうすに飾られた所を想像すると、本当にワクワクしました。

入口の所で和紙人形作家の熊野幸子さんが、和紙人形の体験を受付ておられ、私が着て行った藍染めを褒めて頂いたのに気を良くして、私も体験してみる事にしました。
結局体験とは言うものの、おしゃべりをしながら全部先生が作ってしまわれましたが・・・。



姉様人形の様な感じです。
まあ私がやった事と言えば、帯の色や手提げの色、台紙の色を決めた事だけなのですが・・・。
この作品で使われている和紙は、先生が作られた和紙人形の余りの和紙を利用したものだそうです。
教室もされているとの事ですが、我が家から砺波までは結構距離があります。
これ以上趣味を広げると大変な事になるので、思いとどまる事にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのキューリのキューちゃん

2018-07-15 | ガーデニング2018
今日は3連休の中日ですが、私は毎日が日曜日の身分なので、あまり関係ありません。
今年初めてのキューリのキューちゃんを作りました。
天候のせいか、お世話が行き届かないのか、菜園のキューリはまだ最盛期とは言えない状態ですが、ここ数日間のキューリを集めてなんとか作りました。



右から紫蘇ジュース、キューちゃん、紫蘇の葉のふりかけです。
紫蘇の葉のふりかけは、紫蘇ジュースを作った後の紫蘇を細かく刻んで、鰹節、白ごま、松の実、しらす干し、干しエビ等を入れ、塩、醤油、味醂で味付けしたものです。
キューちゃん漬けを作った残りの汁で、鳥の胸肉の煮込みも作りました。
現在味を浸み込ませながら、冷めるのを待っている所です。

今日、紫蘇ジュースに入れるクエン酸を買いに薬局へ行ったら、2軒回ったのに大びんのクエン酸が売り切れで、使い切りサイズの小瓶の物しか手に入りませんでした。
何処の畑でも紫蘇の葉がすくすく育っているので、みなさん紫蘇ジュースを作る為に買い求めたからでしょうか。
大びんの方は、小瓶の3倍程のお値段で、20倍の量が入っているので、そちらを買いたかったのですが、残念です。
いつもよりクエン酸が少な目だなぁと思いながら作った所、出来た紫蘇ジュースを味見してみたら、若干酸味が足りない様な感じでした。

菜園では、夏の花が沢山咲いています。
オイランソウ



ユリ




トルコキキョウ



ヒマワリ



グラジオラス



黒いグラジオラスが開きかけています。



我が家の菜園は近所の休耕田を5~6人で借りているのですが、今日の暑さでは、人っ子一人いません。
紫蘇の葉を摘んだり写真を撮ったりしているのは、私位なもので・・・。
熱中症になったら大変ですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の部分染め

2018-07-14 | 手作り2018
先日の金岡邸でのどみどみ工房の展覧会の時に見た、藍の部分染めの作品に触発されて私も挑戦してみました。
シャツ2枚と





片足だけ染めた白のジーンズ



凄く気に入っています。
ジーンズはユニクロのストレッチジーンズなので、綿とポリエステル、ポリウレタンの混紡ですが、思ったより結構きっちり染まりました。
もう1本買って、別のパターンのも染めてみようかと思っている所です。

他にはエプロン用の布地を染めました。





なかなかまとまった時間が無いのですが、アポロン文化祭の時に使いたいので、なんとか合間を見てエプロンに仕上げたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする