Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

年度末なのかな?@オアシス634

2017-02-27 21:50:17 | おそとでご飯

河津桜が満開!お花見の後に選んだのは久し振りの「OASIS 634



到着してビックリ!こんな看板が~


 


こちらは近くの東武ホテルの系列でその味をオアシス風にアレンジを加えて提供

その為 内容、味は満足 その上押さえられた価格なのでより満足なのです


本日のどんな料理かな?


 


閉店になるせいか若干内容が寂しい気もしますが・・・

いただきます


特に気に入ったのがこちら 白アスパラガス 缶詰なんかではなく生です(茹でてある)

その茹で加減も良い具合 もちろんお替わりしましたよ


 

ビュフェだけではありません!

パスタ数種類 リゾット1種類 基本+でステーキのメインを選べます


ささみ・オクラのペペロンチーノを選びました



ハーフと1人前の間位の量ですが充分です 熱々が提供されます


そしてなんと言っても大人気はオアシス風カレーです

すぐになくなってしまいます ですが出来立てがすぐに

とろけるビーフがゴロゴロと う~んこの味が食べれなくなるのは寂しいな~



デザートの牛乳プリンも美味しかったな~



閉店の決定が1週間を切ってだったそうで

常連の多かっただけに曜日を決めてこられる方には知らせが出来ないと

とてもスタッフの方が悲しんでいました

またホテルの方に戻られるそうでもしかしたらまた会えるかもしれませんね

スタッフの接客内容も好きだっただけに今度はそちらで会える事が楽しみです

でも明日までやってますよ


スポーツバー OASIS 634

東京都墨田区錦糸4-15-1 墨田区総合体育館2F



よりみちは楽しい@DEP

2017-02-27 17:29:23 | イベント

先週参加したイベントです

人と街を元気にしていくプロジェクト「全国よりみち研究所」の”よりみちマルシェ”

会場は市ヶ谷のDEPでした


  


研究結果第3弾は「広島県福山市」と青森県下北エリアです

  


ありのままの地域の魅力をカードや資料で自由に貰ったり投票したり




そして体験もしてきました

ばらのまち福山 ”ばらの香り体験” 



資生堂と共同開発した発売前のハンドクリームリップ また折りばらも頂きました



下北エリアでは郷土菓子の”ベコ餅作り”




ベコ=牛の意味ですが成形が牛のふせた姿に似ている

また子供が牛の様に元気に育つようの意味があるようです


さて用意された餅に色付を捏ね上げるのですが

これがかなり固めで力が入りました

そして室内の温度で乾燥との戦いでしたがなんとか

どこを切っても可愛いお花のべこ餅が出来上がりました



試食を頂き(甘くて美味しかった)自作は持ち帰りました

蒸かして食べるのが楽しみです




帰りにはマルシェも立ち寄り



試食で特に気に入ったものを買ってきました

きまったね



クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中