Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

お節

2020-12-31 21:26:47 | おうちでご飯

年末まで忙しく元旦から予定のあるのでお節は頼もうと決めてました

観劇する際良く利用しているサンミ高松でお話を聞いたのと案内を見て決定

本日午後に届きました

 

   

 

2段重の洋食中心です どれも美味しそうで豪華です

 

 

  

 

でも煮物ときんぴらは作ってました

 

  

 

やはり・・・明日まで待てないので・・・夕食に(もちろん少しですよ)

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


今年最後のお弁当

2020-12-31 17:28:43 | 手作り

12月は後半になってからのお弁当作り エビベジの力を借りてXmasとも関係ない内容ですが

 

 

12月23日(水)

白飯(のりたま)うずら入り肉団子 煮もの(大根・人参・ごぼう・しいたけ)ほうれん草の胡麻和え

 

12月24日(木)

白飯(のりたま) 自家製シュウマイ プレーンオムレツ やきそば

 

 

12月25日(金)

親子丼(鶏肉 長ネギ 人参 卵)

 

 

12月28日(月)

ケッチャプライス(ウィンナー ハム 玉ねぎ)半熟ゆで卵

 

 

12月29日(火)

俵むすび(のりたま 塩) ウィンナーとブロッコリーの炒め物 プレーンオムレツ 鶏ハムサラダ ナポリタン

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村


ゴシックパーティー

2020-12-31 08:43:35 | イベント

今年の最後の娘とのお出かけは ラスト日のその日 予約が出来て楽しみにしていました

開催場所はインターコンチネンタル東京ベイ 

ヴィランズたちのツイステッドゴシックパーティー ~Taste of autumn~ お洒落して出かけます

充分な感染予防でブッフェボートから取る際はビニール手袋を着用(マスクは当然です)

オードブルはスタッフがテーブルサービスするスイーツビュフェです

 

  

 

整理番号順に着席 なんと1番でしたが眩しいくらいの窓際はちょっと困りました

 

 

全員着席までは撮影タイムです どこを撮影しても凝っており 可愛く楽しいです

スイーツも撮影できるのでワクワク感がたまりません

 

  

 

   

では開始です まずはスタッフに運ばれた

前菜 サーモンとポテトのサラダ 小海老とチーズのタルト チキンパストラミとリンゴとルッコラ

  

  

 

さあ呼ばれました!思考をこらしたデザートの数々取りに行きましょう!

 

 

 

 

 

ヴァンパイアのストロベリーゼリー CROWな竹炭ロールケーキ トランプのベリーのタルトレット

悪戯好きのチョコベリーホーン 黒い闇のベリータルト ディープレッドハートのパッションチョコレート

ヴィランズの気まぐれケーキ 意地悪なパープルモンブラン

 

ちょっと口休め?ホワイトカレーも取りました(具がごろんと少しスパイシーのチキンカレーです)

 

 

最後のテーブルが呼ばれて少しするとお食事が運ばれました

ゴボウのクリームスープ ポークのトロトロ煮込み ペンネアラビアータグラタン 

(小さいながらも もろん味は本格的でブラウンソースは少し残してホワイトカレーのライスにちょっと乗せて 笑)

 

 

ここでタイムサービス
あつあつ&ひえひえ 毒リンゴ?アップルパイ・ア・ラ・モード 

アップルパイも包まずミルフューユの様に作っても良いのだと参考になりました

 



最後にフリータイムになり

カスタマイズコーナーよりお好きにカスタマイズ!デコレーションワッフル 

(クレームシャンティ チョコレートソース フランボワーズソース ブルーベリー カシス ラズベリーをトッピング)

 

 

そして心残りがない様に・・・悪魔の心を映したワインゼリー ヴィランズマカロンを含めてお気に入りも

 

 

濃い目の珈琲を頂いて楽しい時間は終わったのでした

 

 

味の良さとホテル全体の落ち着いた内装も素敵なインターコンチネンタル 次の予約も楽しみです

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中