用心に傘は持って行くも雨には当たらなかった昨日 東京駅から直行のバスに乗り御殿場プレミアムアウトレットへ
20周年のアウトレットは日本初出店も含めて新たに 最近よくTVで紹介されているので行きたくなったのです
座席を予約した2日前は他に1名 当日は4名加わるも 充分なディズタンス並びに管理された久し振りの高速バスでした
到着まで1時間半は爆睡でした 到着するも残念ながら目の前の富士山は見えませんでした
バス側からは初めてですがリニュアル感があります お店スタッフが待ち構えているようにまだ人がいなく見やすいです
パンダの品も多く見受けられます やはり平日なので空いてるのかな?と思ったのが・・・
長い橋 希望の大橋を渡りあたしいエリアHILL SIDEへ行きます
ここは直結しているホテルや温泉施設も出来て宿泊して温泉を楽しみながら買い物も計画で出来そうです
徐々に増えつつある人をみて早めに食事をするかと土用に日なので鰻も惹かれたのですが私だけが食べれるので
眺めの良いITADAKI TERRACEに行きました
アウトレット初出店のふじやま茶寮で主人は御殿場の人気店とんかつかつ榮のかつ丼
私はふじやまおろしそばを食べました
かつを一切れ食べたら?ともらったかつはとても分厚く
私の富士山に見立てたおろし 揚げたて熱々の海老天の大きいこと とても美味しかったです
食事が終わるころには広いITADAKI TERRACEも満席 当然ショップも来た時より何倍もの人がいます
再びHILL SIDEを見て 子供たちも飽きさせない遊具もあるところからヒルサイドブリッジを渡りEAST ZONEへ
気になるブランドショップなど覗くも思ったほど安くなかったり衣類も十分あるかな?で見るだけに
湿度高めでちょっと一休みはFOOD BAZAARで珈琲とクレープを食べたのですがとてもひどかった
作ってる時にあ!と思ったけど倹約節約の食材は・・・衛生的にどうなの?だったのはその場で言えない後悔でした
どうしても新しいHILL SIDEと比べてしまうのですが
あまり人の来なくなった遊園地の食事処 売店の提供料理&接客は否めなかったです
WEST ZONEのCafeまで待てなかったのが原因かな
見慣れた夢の大橋を渡りバス発着所のあるWEST ZONEへ
途中でもコラボしているエヴァンゲリオンのオブジュも見ましたがラッピングバスも
予約のバスの時間になりました 買ったものはPLAZAでハンガーの10本セット
St.cousairでお友達へのお土産のジンジャーエールの素と本日美味しく飲んだアップルシナモンティーの素
ZAILLG J.A.HENCKELSでピーラーでした
そして最後にサプライズはお友達にバッタリ 彼女も直行バスで来たそうで利用して気軽に来れるんだと改めて思いました
またシーズン変わったら計画したいと思いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます