けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

立川諏訪まつりに出ます

2018年08月25日 | 行事!
本日8月25日(土)、立川諏訪祭り(諏訪神社例大祭)に参加します。

柴崎町2丁目の串カツ田中さんの隣りのコインパーキングに居囃子ステージを設けて、立川一絆はやし連さんと交代で出演します。

時間は14:00~20:40の間で、出演順は以下の通りです。

14:00~14:30 立川一絆はやし連さん
14:30~15:00 殿ヶ谷十二支はやし連
15:00~15:30 一絆さん
15:30~16:00 殿ヶ谷
16:00~16:30 一絆さん
16:30~17:00 殿ヶ谷
17:00~17:45 一絆さん
17:45~18:30 殿ヶ谷
18:30~19:40 民踊流しのためお囃子演奏は休止 
19:40~20:00 一絆さん
20:00~20:30 殿ヶ谷
20:30~20:40 一絆さん

あくまでも予定ですので、変更になる場合があります。

夕方からは富士見町の五月はやし連さんが底抜け屋台で加わりまして、
さらに20:00あたりから、7基の山車(トラック屋台含む)が集まってきて、競り合いとなります。


写真は昨年の模様。