トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

献血に行ってきた。

2013年08月13日 16時47分36秒 | 日記

8月13日(火) 晴れ

今日も暑い。水分をいっぱい取らないといけない。
そうだ、献血に行こう。
献血ルームは飲物は飲み放題だ。



神奈川県赤十字血液センター 本厚木献血ルーム



献血前に飲物を2杯。
1敗目は冷たい物、2杯目は冷房も効いて涼しくなったので暖かい飲み物。
採血前の血液検査で血液が取れず、注射針の注し直し。う~ん、またか。
さらに採血でも血液の出が悪く、太い注射針を血管の中で動かされて・・・
おまけに看護師さんに「水分はとっていますか?」と疑いの言葉をかけられ・・・
朝からコーヒー2杯、麦茶3杯飲んでいて、今もここで2杯飲んで、十分水分はとっているはずなんだが・・・
でも家でトイレに行ったときは、ほとんどおしっこが出ないのでまだ足りないのだろうか。
早い時は5分で終わる採血だが、今日は10分かかった。



今日はアクエリアスとBMI換算器付きのメジャーをもらった。
帰りに図書館へ寄り、面白そうだったのでこの本を借りた。




メタボ測定は85cm以内でぎりぎりセーフ。
BMI換算は体重65kgの時は25以下でぎりぎり「標準」
66kgになると25になってしまうので「やや肥満」に入ってしまう。(≧ω≦)
・・・・自転車に乗ろう。