トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

ランドローバー(自転車)ウインカー電源入らず。

2016年06月02日 00時58分36秒 | 日記

6月1日(水) 晴れ

ランドローバーに乗って、ビーバートザンまで。

あれ、ウインカーの電源が入らない。
消し忘れで、バッテリーが無くなっちゃったかな?
良し、それなら走行充電をしてみるか。


ところが、電圧計は7Vを越えて指しており、充電されている気配は無い。
普通なら、3V位を指すはずだ。
う~む、これはなんだろう?
充電池が、異常になってしまったかな?



ビーバートザン到着。国道129号に新しくできた長い歩道橋。
新東名工事で道幅を広げ、歩道橋を渡って中学校に行くようにしている。

 

ビーバートザンの新入社員達が育てているようだ。
枝豆、ナス、いちご、トウモロコシ、ピーマンなどの野菜が植えられている。



家に帰ってきて、電池を外してみた。



あれー、3本ともしっかり充電されているよ。
じゃあ悪いのはスイッチかな?
今度時間がある時に見てみよう。