4月22日(日) 晴れ
分解掃除してしまっておくことに。
分解はドライバー1本で簡単にできた。
きれいに掃除して組み立て。
実はこのポットは、揚水(ようすい)パイプが破損した後、自作して苦労した。
結局自作できなくて、揚水パイプを買ったのだが。
自作に失敗した原因は樹脂臭さだ。
ルーツをたどると、トンサンとポットの樹脂臭さの戦いは、この時から始まった。
2012年06月25日 カップヌードルKINGを食べた / エアーポットの修理
2012年06月27日 ビニール臭い / 荻野川をちょこっと走る。UVクリーム
2012年09月14日 エアーポットの揚水パイプのチューブ交換
2012年10月06日 エアーポットの揚水パイプのチューブ交換3種類目
2013年06月03日 リング錠が足に当たる。 / エアーポット1年越しで修理完了。