勃ちあがった象の白い涙の物語

ロックンロールにゃ老だけど死ぬにはチョイと若すぎる

「本能寺の変 431年目の真実」 明智 憲三郎

2015-09-06 01:43:24 | 書籍
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

確か、本能寺の変を起こした張本人である明智光秀の子孫が書いた本ということで、一時、すごく話題になった本である。

私個人が歴史好きなだけに、結構、面白く読めた。

ただ、この本で何らかの新説に出会ったかというと、そういうわけではなく、この本で唱えられている説そのものは、以前、どこかで耳にしたものばかりである。
また、歴史捜査という、発表当時は新しかったであろう概念を持ち出していたりするが、やっていることは、昔からの歴史の検証作業そのものだったりする。
おまけに、一方でその資料としての価値を否定している書物に対して、一方では、自分の論を裏付けるための材料にしている部分があるなど、その一貫性に無さが気になったりもする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿