ちょっと前までレンタルボックス代が月々かかっていたのだが、ようやくその費用もかからなくなったので、ちょっとしたぜいたくができるようになった。昨日書いた鍋もそのうちの一つなのだが、月一でぜいたくをしてるものがある。
それは、刺身と寿司である。ただし、本格的な寿司屋での話ではなくてスーパーで買うのであるが。レンタルボックス代が一万円弱かかっていたのがなくなっただけでも、月一とはいえ刺身や寿司が食べられるのだから雲泥の違いである。今日も昼食にスーパーで買ってきた寿司と刺身でちょっと一杯やったところである。
ただ、これも月に何度もできないのが現実で月一が精いっぱい。でも、いつも同じようなものを朝、昼と食べ、夕食も変化をつけているとはいえ、週一回で一巡して同じものである。そんななかで、たまに変わったものが食べられるだけでもうれしいのである。
さて、これまでプレイしていたシヴィライゼーション2であるが、唐突に終了した。他国に滅ぼされたわけではなくて、終了の年限まできたためである。ただ、そのまま継続できるようにもなっていたので、他国を全部攻め滅ぼそうとしている人だったら続けることもありかもしれないのだが、私の場合は初めてのプレイだったので、そこで終わりとした。
ゲームに関する本が今日にも届くと思うので、それを読んでまたプレイしてみたいと思っている。中毒性のあるゲームというのは本当で、プレイすればするほど奥義を極めたくなるようなゲームである。その間、戦国という外国人がつくった戦国時代のゲームをしてみようと思っている。まずはマニュアルに目を通してみよう。いったいどんなゲームかな。
それは、刺身と寿司である。ただし、本格的な寿司屋での話ではなくてスーパーで買うのであるが。レンタルボックス代が一万円弱かかっていたのがなくなっただけでも、月一とはいえ刺身や寿司が食べられるのだから雲泥の違いである。今日も昼食にスーパーで買ってきた寿司と刺身でちょっと一杯やったところである。
ただ、これも月に何度もできないのが現実で月一が精いっぱい。でも、いつも同じようなものを朝、昼と食べ、夕食も変化をつけているとはいえ、週一回で一巡して同じものである。そんななかで、たまに変わったものが食べられるだけでもうれしいのである。
さて、これまでプレイしていたシヴィライゼーション2であるが、唐突に終了した。他国に滅ぼされたわけではなくて、終了の年限まできたためである。ただ、そのまま継続できるようにもなっていたので、他国を全部攻め滅ぼそうとしている人だったら続けることもありかもしれないのだが、私の場合は初めてのプレイだったので、そこで終わりとした。
ゲームに関する本が今日にも届くと思うので、それを読んでまたプレイしてみたいと思っている。中毒性のあるゲームというのは本当で、プレイすればするほど奥義を極めたくなるようなゲームである。その間、戦国という外国人がつくった戦国時代のゲームをしてみようと思っている。まずはマニュアルに目を通してみよう。いったいどんなゲームかな。